日時 | 2025/04/17(木) 12:00 〜 13:00 |
---|---|
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [福利厚生・安全衛生]ハラスメント対策 |
社会保険労務士による、今から「至急で追いつく」ために実務上必要になる対応をお話しします。更に育児・介護休業手続きの手間を簡素化できる人事労務業務のDXソリューションをご紹介します。
日時 | 2025/04/18(金) 13:30 〜 15:00 (受付開始:13:20) |
---|---|
申込締切 | 2025/4/16(水) 12:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [組織風土]介護・育児支援 |
講師 | 松澤 隆志氏 |
本セミナーでは、人材派遣を活用する上で最低限押さえておくべき基礎知識を幅広く網羅します。派遣法の成り立ちから、特定行為の禁止、派遣期間の制限、就業開始後の注意点まで、実務的な事例を交えながら解説します。 また、2020年4月の法改正後に施行された重要なポイントも、実務に即した視点でお伝えします。 ※本セミナーは、1/16に開催したセミナーの再配信です。質疑応答は当日ライブで行います。 ◆お問い・・・・
日時 | 2025/04/23(水) 10:30 〜 12:00 |
---|---|
申込締切 | 2025/4/18(金) 17:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [人事・労務全般・その他]労務コンサルティング |
講師 | 久本 志郎氏 |
社会保険労務士による、今から「至急で追いつく」ために実務上必要になる対応をお話しします。更に育児・介護休業手続きの手間を簡素化できる人事労務業務のDXソリューションをご紹介します。
日時 | 2025/04/24(木) 13:30 〜 15:00 (受付開始:13:20) |
---|---|
申込締切 | 2025/4/22(火) 12:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [組織風土]介護・育児支援 |
講師 | 松澤 隆志氏 |
創業明治33年の老舗企業・株式会社鈴花が、デジタルの力を活用し、業務の効率化や働き方の改善にどのように取り組んでいるのか。その実践事例を学ぶイベントを開催します。 第一部では、株式会社鈴花 総務部長 兼 DX推進室長の有田裕次氏をお招きし、「日本DX大賞2023」のUX部門で大賞、さらに船井総研デジタル賞(スポンサー賞)を受賞した同社のDX事例についてお話しいただきます。 デジタル技術導入の背景・・・・
日時 | 2025/04/24(木) 14:00 〜 15:00 (受付開始:13:50) |
---|---|
申込締切 | 2025/4/22(火) 18:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [組織風土]人材・組織変革 |
講師 | 有田 裕次氏 ほか |
5月病のシーズンが近づいています。 あなたの会社の離職防止・メンタルヘルス対策は万全ですか? こんな課題を抱えていませんか? ✓ 従業員の離職が増加している、サプライズ退職が増えた ✓ メンタルヘルス対策が後手に回っている ✓ ストレスチェックが形骸化している ✓ 衛生委員会や産業医連携、安全衛生対策が効果的に機能していない 従業員のメンタルヘルスケアと職場環境の整備は、いまや企業経営における・・・・
日時 | 2025/04/24(木) 13:00 〜 14:00 (受付開始:12:50) |
---|---|
申込締切 | 2025/4/24(木) 11:30 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人事・業務システム]人事管理システム |
講師 | 岩切 正太郎氏 ほか |
人事・労務ご担当さまは、多岐にわたる業務を抱え、法改正の情報を常に把握するのは大変ですよね。 そんなあなたに、SmartHR Mag.が力になります! ■毎月開催!社労士の先生とSmartHR Mag.があなたの疑問を解決 SmartHR Mag.で好評連載中の「人事・労務担当が知っておきたいHRニュース」が、オンラインセミナーとしてスタートします。 毎月、社労士・税理士・弁護士などの専門家をお・・・・
日時 | 2025/04/30(水) 12:00 〜 13:00 (受付開始:11:50) |
---|---|
申込締切 | 2025/4/28(月) 18:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [福利厚生・安全衛生]ハラスメント対策 |
講師 | 井上 礼子氏 ほか |
人的資本経営の時代を迎え、人事部門の巧拙が企業の競争力を担う時代を迎えました。 人的資本経営では社員のスキル、経験、キャリアパスを踏まえ、経営戦略に沿った人材配置や育成計画を立てることが求められています。従来の勘や経験に頼るのではなく、データを効率的に活用し、客観的な指標に基づき意思決定をすることが重要とされています。 その客観的な指標となるのが人事データベースであり、人的資本経営において中核的・・・・
日時 | 2025/04/30(水) 13:00 〜 15:00 (受付開始:12:50) |
---|---|
申込締切 | 2025/4/28(月) 18:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [組織風土]人材・組織変革 |
講師 | 望月 賢一氏 ほか |
社会保険労務士による、今から「至急で追いつく」ために実務上必要になる対応をお話しします。更に育児・介護休業手続きの手間を簡素化できる人事労務業務のDXソリューションをご紹介します。
日時 | 2025/05/13(火) 13:30 〜 15:00 (受付開始:13:20) |
---|---|
申込締切 | 2025/5/9(金) 12:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [組織風土]介護・育児支援 |
講師 | 松澤 隆志氏 |
受講者累計6,000人超!経験豊富な講師陣が、初心者に分かりやすく説明する「はじめての給与計算と社会保険の基礎セミナー」です。東京・大阪・オンラインで開催中。
日時 | 2025/05/22(木) 13:30 〜 17:30 (受付開始:13:00) |
---|---|
申込締切 | 2025/5/21(水) 18:00 |
開催形式 | オフライン |
開催地 | 大阪府 |
ジャンル | [雇用管理・賃金]給与計算 |
講師 | 西本 佳子(にしもと よしこ)氏 |
社会保険労務士による、今から「至急で追いつく」ために実務上必要になる対応をお話しします。更に育児・介護休業手続きの手間を簡素化できる人事労務業務のDXソリューションをご紹介します。
日時 | 2025/05/28(水) 13:30 〜 15:00 (受付開始:13:20) |
---|---|
申込締切 | 2025/5/26(月) 12:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [組織風土]介護・育児支援 |
講師 | 松澤 隆志氏 |
★当講座は、単科講座としてもご受講いただけますが、「シリーズ」で受講すると戦略的人事の全体像が網羅できます。 ※シリーズ「戦略的人事」(全7回):https://www.hrpro.co.jp/seminar_detail.php?ccd=00275&pcd=188 ■講義概要■ 生成AIの登場により、これまでの企業活動や業務に劇的な変化を及ぼす可能性があります。 その一方で、生成AIを・・・・
日時 | 2025/12/10(水) 15:00 〜 18:00 |
---|---|
申込締切 | 2025/12/10(水) 14:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [オフィスサービス]業務効率化 |
講師 | 新 拓人氏 |