フリーワード | 指定なし |
---|---|
ジャンル |
人事・労務全般・その他
|
厚生労働省の発表によると、2020年春に大学などを卒業し就職する予定だったにも関わらず内定を取り消された人は、同年9月時点で全国200人強にのぼったという。新型コロナウイルス感染症が収束しない状況下に...
2021/02/25
株式会社あしたのチームは2020年12月、「副業人材の受け入れ」に関する意識調査の結果を発表した。調査は2020年12月10日~14日に行われたもので、副業人材の受け入れを行う都内企業の経営者110名...
2021/02/25
株式会社ベネッセホールディングスは2021年2月16日、2020年度におけるグループ内の「健康経営に向けた取り組み」の実施状況を発表した。同グループでは、2018年度から健康経営を本格的に導入。健康経...
2021/02/24
令和2年4月1日以降に開始する事業年度より、大法人が行なう法人税などの申告は、e-Taxによる「電子申告」が義務化されました。「義務」とされているため、対象である法人が「電子申告ではなく書面による申告...
2021/02/19
株式会社ビズリーチは2020年12月、「行政のデジタル化に関連した仕事への興味」に関する調査結果を発表した。調査期間は2020年11月23日~29日で、同社が運営する転職サイトの会員1,164人(平均...
2021/02/16
2021年を迎えても新型コロナウイルスはますます猛威を振るっており、首都圏をはじめ、関西圏や中部地方にも緊急事態宣言が再発令中です。政府は「出勤者数の7割削減」を目指しており、テレワークやローテーショ...
2021/02/09
ブライダル情報サービスを展開する株式会社ウエディングパークは2021年2月1日、テレワークを中心とした勤務形態の継続を見据え、「ニューノーマルな働き方」を推進していく意向を示した。その一環として、オフ...
2021/02/09
プロティアン・キャリア協会と株式会社エンファクトリーは、組織と個人の自律的なキャリア開発を支援するため、2021年1月12日に業務提携の基本合意書を締結したと発表した。今後、キャリア自律が当たり前にな...
2021/02/08
これから春にかけては、従業員の入社や退社が増える時期です。この記事では、入退社時の「社会保険・雇用保険に関する手続き」と、「税金に関する手続き」を紹介します。何が必要なのかを改めて確認し、スムーズに手...
2021/02/03
「LINE WORKS」を提供するワークスモバイルジャパン株式会社は2020年11月、「リモートワークに関する意識調査」の結果を発表した。調査期間は2020年10月6日~10日で、主にデスクワーク以外...
2021/02/01
株式会社あしたのチームは2020年12月21日、「副業人材の受け入れ」に関する意識調査の結果を発表した。調査期間は2020年12月10日~14日、自社で副業人材が働く、東京都在住の経営者110名より回...
2021/01/28
オムロン株式会社は2021年1月14日、障がい者の活躍推進に取り組む国際イニシアティブ「The Valuable 500」への加盟を発表した。障がい者を含めたダイバーシティの推進によりイノベーションを...
2021/01/27
株式会社Works Human Intelligence(以下、ワークスHI)は2020年11月、「就業規則や労使協定の電子化」について、企業の対応状況を調査した結果を発表した。調査は2020年9月1...
2021/01/26
日本能率協会総合研究所(以下、JMAR)は2020年11月、「テレワークにおけるコンプライアンス上の課題」に関する調査結果を発表した。調査期間は2020年9月4日~6日で、2020年7月~8月に週1回...
2021/01/25
女性の部下が妊娠した場合、「体調は大丈夫だろうか」、「今までと同じ仕事ではきついのではないだろうか」と、おそらく上司は配慮するだろう。しかし、その配慮が相手に通じないどころか、「マタニティハラスメント...
2021/01/21
グローバル人材紹介に特化するエンワールド・ジャパン株式会社は2020年12月28日、コロナ禍における「給与・賞与の変化」についての調査結果を発表した。調査期間は2020年11月4日~10日で、外資系企...
2021/01/18
東京海上日動火災保険株式会社は2021年1月6日、働き方改革の取り組みとして、同年1月より「社外副業に関する運用ルール」を変更したと発表した。社外での副業に挑戦しやすい環境と文化をつくることで、社員の...
2021/01/14
企業向けコンサルティングを行う株式会社タナベ経営は2020年11月、「コロナ環境下の人材採用・育成に関する企業アンケート」の結果を発表した。調査期間は2020年9月1~18日で、全国の企業経営者・役員...
2021/01/13
厚生労働省より、2019年12月27日に「改正育児・介護休業法施行規則及び改正指針」が告示され、2021年1月1日に新しい「育児・介護休業法」が施行されました。今回の法改正により、「子の看護休暇・介護...
2021/01/12
経済産業省は2021年1月4日、2019年から運用してきた補助金申請システム「Jグランツ1.0」の機能を改善し、「Jグランツ2.0」として運用を開始したと発表した。「Jグランツ」は、さまざまな制度の補...
2021/01/12