フリーワード | 指定なし |
---|---|
ジャンル |
福利厚生・安全衛生
|
株式会社エーシークリエイトは2023年5月14日、中小企業と障がい福祉団体でチーム(組合)を結成し障がい者雇用を促進する仕組みである「ウィズダイバーシティプロジェクト」に、同年4月より参画したことを発...
2023/05/31
株式会社ライボは2023年3月20日、「2023年ハラスメント実態調査」の結果を発表した。調査期間は2023年3月1日~7日で、全国の20名~1,000名以上の規模の企業に勤める20~50代の男女35...
2023/05/29
株式会社オンワードホールディングスは2023年5月10日、2019年より取り組んできた従業員の働き方改革プロジェクト「働き方デザイン」に関して、2022年度における取り組みの内容や実績を発表した。同社...
2023/05/19
野村不動産ホールディングス株式会社は2023年4月4日、野村不動産グループ8社において「産後パパ育休(出生時育児休業)」を利用する社員の休業取得日数のうち、最大28日間を有給化したことを発表した。同社...
2023/05/09
株式会社東京商工リサーチは2023年4月24日、2023年「企業のゴールデンウィーク連休期間」に関する調査の結果を発表した。調査期間は2023年4月3日~11日で、4,307社から回答を得た。2023...
2023/04/28
ヘルスケアテクノロジーズ株式会社は2023年3月27日、「五月病に関する意識調査」の結果を発表した。調査期間は2023年3月11日~14日で、全国の20代~50代の会社員・公務員・経営者および役員の男...
2023/04/12
GMOインターネットグループは2023年2月22日、去る2月6日に新型コロナウイルス感染対策を完全撤廃し、「マスク着用」については社内のいかなる場所でも任意とした。また、同年2月21日より、「原則、出...
2023/03/02
厚生労働省(以下、厚労省)が、時間外労働の上限規制の適用が猶予される事業および業務について、公式ホームページで呼びかけている。働き方改革の一環として改正された労働基準法により時間外労働の上限が定められ...
2023/02/22
パーソルホールディングス株式会社は2023年1月13日、「人的資本経営におけるダイバーシティ&インクルージョンに関する企業の取り組み実態調査」の結果を発表した。調査期間は2022年9月15日~16日で...
2023/02/14
株式会社メンタルヘルステクノロジーズは2022年11月1日、「休職者と産業医との実態調査」の結果を発表した。調査期間は2022年10月5日~6日で、メンタル不調を原因に休職した経験がある会社員110名...
2022/12/22
株式会社オリゾは2022年10月28日、「就活生の福利厚生と社風に関する調査」の結果を発表した。調査期間は2022年10月4日~5日で、2024年に卒業を控えている就活生(以下、24卒生)107名から...
2022/12/13
株式会社メンタルヘルステクノロジーズは2022年11月1日、「休職者と産業医との実態調査」の結果を発表した。調査期間は2022年10月5日~6日で、メンタル不調を原因に休職した経験のある会社員110名...
2022/12/07
心幸ホールディングス株式会社は2022年10月17日、転職者を対象にした「企業の健康経営に対するイメージ調査」の結果を発表した。調査期間は2022年6月28日~7月1日で、新型コロナウイルス感染症流行...
2022/11/29
株式会社給与アップ研究所は2022年10月20日、「社員との労務トラブル」に関する実態調査の結果を発表した。調査期間は2022年10月7日~11日で、社員との労務トラブルの予兆を経験したことがある経営...
2022/11/22
心幸ホールディングス株式会社は2022年10月17日、「転職者の“企業の健康経営”に対するイメージ」に関する調査結果を発表した。調査期間は2022年6月28日~7月1日で、コロナ禍に転職をした101名...
2022/11/21
株式会社クリエイティブバンクは2022年10月11日、「男性の育休取得」に関する調査結果を発表した。調査期間は2022年9月15日~20日で、国内の20代~60代の男女1,100名から回答を得た。調査...
2022/11/16
日本電信電話株式会社(以下、NTT)は2022年11月8日、「専門性」を軸とした新たな人事給与制度を導入すると発表した。対象はNTTの主要グループ企業で、導入は2023年4月を予定している。同グループ...
2022/11/15
各省庁・団体から組織される「テレワーク月間実行員会」は、毎年11月が「テレワーク月間」であることを踏まえ、期間中にテレワークの普及促進に向けた広報等を集中的に実施している。同委員会では、本年の同月間に...
2022/11/08
株式会社ライボは2022年9月26日、同社が実施した「2022年 女性のワークライフ実態調査」の結果を発表した。調査期間は2022年9月7日~12日で、20~50代の働く女性158名から回答を得た。こ...
2022/11/07
ヒューマングローバルタレント株式会社は2022年10月12日、「男性の育児休業に対する意識」についての調査結果を発表した。調査期間は2022年6月8日~13日で、日本在住の同社のバイリンガル向け転職サ...
2022/11/01