フリーワード | 指定なし |
---|---|
ジャンル |
雇用管理・賃金
|
2017年1月の大きな改正に引き続き、2017年10月1日付で育児休業法が改正され、最長2歳まで育児休業が可能となった。まだまだ不十分という声もあるが、「一億総活躍社会」「待機児童問題」などが社会的に...
2018/02/01
現在、外国籍者を雇用する日本企業は多数存在するが、そのような日本企業で勤務する外国籍者は「将来は母国に帰る」という方が少なくない。外国籍者が勤めていた日本企業を退職して母国に帰る際には、企業側は年金の...
2018/01/26
「ワーク・ライフ・バランス」という言葉が世に出て久しい。最近は、働き方改革大合唱の中で再び脚光を浴びている。ただ、心地よい言葉の響きとは裏腹に、負の側面も目立つようになってきた。これは、ワーク・ライフ...
2018/01/24
近年、日本全体の喫緊の課題である少子高齢化により、若い人材の確保が困難になっている。一方で、医療の発達により健康寿命が延びている中で、定年後も働きたいという元気なシニア世代が増えている。日本の人口減少...
2018/01/22
国などがうつ病への誤解を解くため、「うつ病はこころの風邪」というキャッチコピーを用いて啓発キャンペーンを繰り返してきたことが功を奏したのか、うつ病はきちんと治療さえすれば治る、という認識も広くなってき...
2018/01/19
どのような企業でも、社員の退職という現象は、日常的に起こる。これは難しい言葉で表現すれば、「労働契約の解消」ということになる。ただ、この退職を法的に正確に捉えられている企業は少ないように感じる。しかし...
2017/12/18
「正社員と同じ仕事なのに給料が低い。不公平だ!」 「自分たちの待遇は違法だ!」 契約社員(雇用期間の定めがある従業員)の叫びである。 契約社員は派遣社員と同じく、不安定な働き方の代名詞のように思...
2017/11/20
平成24年に改正された労働契約法では、その第18条で有期労働契約が反復更新されて通算5年を超えたときは、労働者の申込により、期間の定めのない労働契約(無期労働契約)が成立したものとみなされる無期転換制...
2017/10/25
エンジニアのためのキャリア応援マガジン「fabcross for エンジニア」は、65歳以上の男女2,000人を対象に「シニアの労働観・労働実態」に関する調査を実施した。同社が以前行った調査では、働く...
2017/10/02
新入社員が入社して、約2ヵ月が経過した。研修を終え、配属部署にてそれぞれの仕事に取り組み始めているころであろう。本格的に業務に係るようになり、「この子はうまく対応できそうだな」、「この子は少し物足りな...
2017/06/16
「24時間、戦えますか」 某栄養ドリンクのCMで使われたこのキャッチコピーをご記憶の方も多いだろう。国を挙げて長時間労働の削減を目指している今の時代からすると信じられないようなフレーズである。しかし...
2017/06/14
新たな年度に入り、今年も新入社員を迎えた企業は多いことだろう。 毎年、日本生産性本部「職業のあり方研究会」がその年の新入社員のタイプを発表している。 今年の新入社員は、「キャラクター捕獲ゲーム型」...
2017/05/22
総合コンサルタント会社であるアクセンチュアが、男女の所得格差に関する調査レポートを発表した。その調査結果によると、男女間の所得格差解消は先進国で2080年(日本では2121年)との予測であり、産官学の...
2017/05/18
テンプホールディングス株式会社は、パーソルグループと東京大学中原淳准教授との共同研究「アルバイト・パートの成長創造プロジェクト」において、シニア世代のアルバイトについての調査結果を発表した。長寿国日本...
2017/05/12
大手広告代理店の過労自殺労災認定事案により、長時間労働の問題が一層注目されている。過労死・過労自殺はなくせるのか?本当に長時間労働はなくせるのか?社員の本音、会社の本音を踏まえて考えてみたい。
2016/11/28
2000年3月24日最高裁第2小法廷判決、いわゆる電通事件。 1990年に新卒入社した社員が、入社1年半後に過労自殺した。最高裁は会社の責任を認め、最終的には1億6800万円を支払うことで和解し...
2016/10/31
平成28年5月13日、東京地方裁判所において、定年退職後再雇用された労働者の賃金の定めを無効とし、企業に対して定年前との賃金の差額の支払いを命じる判決が出された。今後の再雇用時の労働条件設定に影響があ...
2016/08/12
「社長、8月末で退職させていただきます。来週からは、有給休暇を取らせていただきます。」 「そんな!急に困るよ、君・・・」 退職予定の従業員に退職日まで有給休暇をまとめて請求されて、引継ぎに困っ...
2016/08/08
雇用契約書は労働条件についての合意を証明する書類として重要だ。にもかかわらず、思いのほかいい加減に作成されているケースが散見される。そもそも雇用契約書を交わしていないことさえある。 問題外だ。 そ...
2016/04/01
社会保険未加入企業への取り締まりが強化されている。加入している企業からすれば、取り締まり強化は賛成であろうが、そもそも、なぜ未加入企業があるのであろうか。加入の要件はどうなっているのか。
2016/03/16