フリーワード | 指定なし |
---|---|
ジャンル |
指定なし
|
上司が部下のモチベーションをアップするためには、ポジティブな発想で具体的にどうしたら良いのかを明確にして告げることが大切です。なぜなら、部下は成果に向けた行動が頭の中で明確になり、やる気が増すからであ...
2016/11/17
会議になると、必ずと言っていいほど時間が不足してしまう……という経験をされている方は多いのでは?会議は、時間通り始まり、時間通り終わるのが基本です。
2016/11/16
三回にわたって「勘弁してほしい」採用担当者のエピソードをご紹介してきましたが、最終回の本日は、私から採用担当者の皆さまへ、愛あるメッセージをお届けいたします。
2016/11/16
第7回では、「イノベーションに必要な思考法」と題して、経営階層に必須な思考法を解説いたしました。今回は、これまでの記述を踏まえ、入社から経営階層への成長プロセスについて言及して行きたいと思います。
2016/11/14
この連載では、多摩大学大学院のキーコンセプトであり、私が一橋大学の野中郁次郎名誉教授とともに開発したコンセプトである「イノベーターシップ」について述べている。 第一回は、イノベーターシップとはどのよう...
2016/11/14
人間にはタイプがあります。それらの「特性」を理解し、相手のタイプに「対応」した話し方や説得をしないと、良い交渉成果は得られません。あなたの話し方は、あるタイプの人には好まれても、あるタイプの人には嫌わ...
2016/11/11
ピアニスト、ユジャワンの生演奏を聴いた。ミニスカートや、股関節に届きそうなスリットの入ったコスチュームでも話題の美人ピアニストである。自由自在な演奏はジェットコースターに乗っている気分。目まぐるしく展...
2016/11/11
前回は、優れたリーダーとなるための第一の条件として、「智」を紹介しました。物事の本質を見極め、そこから、リーダーとして判断するために必要な能力について理解をしていきましたね。 今回も、引き続き、孫子の...
2016/11/11
筆者はダイバーシティ経営だけでなく、防災・BCP(事業継続計画)・危機管理や、各種分野を横断的に指導しています。ある単一の分野から企業現場を見ているだけでは見過ごされがちな点も、別の分野と併せて現状を...
2016/11/10
このコラムは、人事部で働く人々にインタビューし、メンタルヘルス対策にかける思いを中心に、その人生の一端を「物語」仕立てにしたものです。(※文中の名称はすべて仮名です)
2016/11/09
今回は、「コミュニケーション・ハンドブック」を制作した場合はより成果につながりやすくなり、ない場合でも意識的に取り組むことで、メンバーの意識や行動の変化を促す上で効果的な、リーダーの「伝え方」について...
2016/11/08
Vol.2では、突然親が倒れて実家に帰ったまま、在宅介護になった場合、介護休暇以外の対策として有効な対策の1つである、ふるさとテレワークについて解説した。 今回は、Vol.1の「働き方改革とは組織風土...
2016/11/08
近年、企業を取り巻く社会・経済環境は大きく変化し、それによるリスクが巨大化している。さらに、地球温暖化による影響が激しさを増しており、台風や水害の頻発により、社会・経済・経営に与える影響も大きくなりつ...
2016/11/07
前回は、タレントマネジメントの導入目的を明確化さることの大切さと、人事部がその責任を果たすために、現在の人事部の役割を確認し把握をしておくことについて学びました。タレントマネジメント戦略の本質的な戦略...
2016/11/04
研修の後の行動を定着させる仕組みを提供する中で、 よく聞こえてくる声があります。例えばこんな意見です。 「大したことではない行動なのだが、日々継続させることが難しい」 「なかなか時間を割くことができ...
2016/11/04
会議のやり方を工夫すれば、人数が多くても全員の意見をもれなく吸い上げることは可能です。『チーム分け』をするのです。1チーム5名以下が理想です。20名の参加者なら、5名×4チームができます。
2016/11/02
◆【恋愛上手は仕事上手?】 「ベンチャーで活躍する人はね、そろって恋愛上手なんだよ。みんなモテるんだよねー」。きっと真面目な話につなげるための導入だと思っていたら、自分の恋愛談のオンパレード。あなた本...
2016/11/02
今回は、既に就労可能なVISAを持っていて日本国内の他の法人で勤務している方を正社員等フルタイムで中途採用する際の注意点についてご案内します。既に就労可能なVISAを持っている点で前回紹介した外国人留...
2016/11/01
BCMでは、事業中断による顧客、財務、法規制、社会の評判などへの影響を考慮し、企業内に数ある事業を時間的な緊急度の高さで優先順位を付け、災害時に顧客の要望する目標時間内に復旧することが求められる。その...
2016/10/31
2017年卒の採用活動から2018年卒の採用に人事の活動が切り替わるこの時期は、 様々な企業や団体が大学の就職支援室に来訪されます。 そこで雑談がてらいろいろな情報交換をするのですが、今回はその中で特...
2016/10/31