フリーワード | 指定なし |
---|---|
ジャンル |
指定なし
|
「シンガポールに統括拠点を置くことって、本当にベストなんですかね」 最近日本企業の在シンガポール統括拠点支援の取り組み*の中で、この話題がよく出る。統括拠点の設立を通じて、市場へのアクセスや現地事情...
2014/06/26
昔、お取引をしていたとある販売業の社長は、管理者研修の最終日に必ず研修会場に お越しになり、1時間程度の講話をされていました。 時には、研修所ですき焼きを振舞ったりして、社員との交流をされていました。
2014/06/23
私は行動定着型研修のメソッドを学ぶ研修で最初に いつも同じ質問をします。 「なぜ、研修はやりっぱなしになるんでしょうか?」
2014/06/23
研修の最後セッション ファシリテーターが声を張り上げます。 「さあ、コミットメント宣言タイムです! みんなでお互いにエールを送りましょう!」 「決意表明の発表!」 と題して、ひとり一人の熱...
2014/06/16
現在の20歳前後の「ゆとり教育」を受けた若者に 多く見られると言われる「さとり(悟り)世代」。 現在の日本を支えてくださっている先輩方(30~50代)が現役社会人を引退した後、 自分を含めた「ゆとり...
2014/06/12
謀反の奸雄 「世界にこれほど立派なものありと思われず。入りて宮殿を見るに人のつくりたるものと見えず。」とルイス・フロイスの『日本史』に記した多聞山城(奈良県)の城主。
2014/06/10
研修という業界。 なんだか変な業界です。 ある飲料メーカーの人事役員が言いました。 「人材育成部門と購買部門に10年いるとダメになる」 と。その真意を問うと、 「いずれも、外部業者が提案をも...
2014/06/09
4月24日にリクルートホールディングス・リクルートワークス研究所より、2015年3月卒業予定者の大卒求人倍率が発表されました。学生の民間企業就職希望者数は、前年の42.6万人から42.3万人へと微減だ...
2014/05/30
林 明文 著 ダイヤモンド社刊 1,500円+税 本書には新しく知ることが多い。読み始めると第1章のタイトルに「人事は遅れた分野」とある。一般社員から見て人事は遠く捉えがたい部署であり、しばしば「...
2014/05/29
仕事柄、人材育成担当者が集う会に行くことがあります。 そんなときに交わされている言葉で気になる会話があります。 それは 「ねえー。どこかに、いい講師いない?」 です。
2014/05/27
社会保障が充実した国といえば、北欧諸国、中でもスウェーデンを思いつかれるのではないだろうか。一時の民主党政権時代には、スウェーデンをモデルに年金制度改革をという議論もされていた。 税金や社会保険料が高...
2014/05/26
“辞めるか・辞めないか”転職の決断は複眼思考で 筆者は人事教育コンサルタントという仕事柄,ビジネスパーソンの相談に乗る機会がよくある。相談のなかで多いテーマのひとつは転職。「辞めるべ...
2014/05/23
先日、入社2年目の社員の研修を行った際のことです。 あるメンバーが、「上司とうまくいっていない・・・」と悩みを打ち明けました。 上司の指示が細かすぎて、ついていけないというのです。
2014/05/22
“ゆとり世代”から派生し、若者層を指すキーワードとして定着しつつある“さとり世代”。「高望みをしない」「車やブランド品などの高級品を欲しがらない」「気の合う人たちとだけ付き合う」「恋愛に淡泊」などとい...
2014/05/21
皆さんは研修の最後に「受講後アンケート」をとっていますか? 研修の満足度をチェックし、研修を改善するために行われる 「リアクションアンケート」
2014/05/19
久しぶりの投稿です。 バタバタしており、なかなか投稿できず申し訳ありませんでした。 この間は粛々と2014年卒の個別対応を中心にした就職支援と2015年卒のガイダンスなどを行っておりました。 ...
2014/05/15
ある日私は、とあるメーカー企業のHRD担当者の一言に驚きました。 「私、この仕事を始めて初めて現場に行きました」 私は、この企業に研修後の職場で利用する「行動習慣化支援システム」ActionT.C...
2014/05/14
TV番組「ミラクルセンスを磨け あなたの知らない脳の力」で、中村俊輔選手が瞬時に状況を把握し、次の展開を予測する能力が紹介されていたのを目にする機会があった。実施されていたのは、試合のビデオのある場面...
2014/05/09
就職氷河期の今の学生から見ると、バブル期に就職した人は、圧倒的に「運に恵まれていた」と見えると思います。事実、当時は、企業の側の採用意欲は強く、「入社する」と言うだけで海外旅行に連れて行ってくれたり、...
2014/05/08
「スタンドアローンイシュー」とは? M&Aにおける「スタンドアローンイシュー」の存在をご存知だろうか? これは、買収の対象である事業(あるいは会社)が、それまでの会社(あるいは...
2014/04/25