フリーワード | 指定なし |
---|---|
ジャンル |
指定なし
|
なぜ研修がやりっぱなしになるのでしょうか。 様々な原因がありますが、主な原因に「受講生が仕事と思っていない」というものがあります。 その意味は、受講生が参加する前の心構えとして「学んだことを職場で生か...
2017/07/18
よく人材育成の現場では、「視野を広げて考えよう」と言われることがあります。 これは、「視点を変えて物事を広く見ることで気づくことを多くしよう」という試みです。 この「視野」という言葉、少し整理して考え...
2017/05/19
研修では最後によく「アクションプラン立案」と題して行動計画を立てさせることがあります。 職場に帰ったら「やること」「実践すること」というワークシートに書き込むのです。 これは別に悪いことではありません...
2017/03/31
企業では、人事評価制度に合わせて各種サーベイとして社員向けアンケートが行われることがあります。360度評価フィードバックアンケートと題して賞与・昇級と関連づけているところも多いでしょう。私...
2017/03/03
前回、「第57回 上司の巻き込み」では、研修の前日に「研修への期待を伝えてもらう」ということの大切さを書きました。 今日はもっと踏み込んだ話を書きたいと思います。 研修がやりっぱなしになる理由の1つ...
2017/02/03
研修の後の行動を定着させる仕組みを提供する中で、 よく聞こえてくる声があります。例えばこんな意見です。 「大したことではない行動なのだが、日々継続させることが難しい」 「なかなか時間を割くことができ...
2016/11/04
先日ある企業のマネージャー育成のコンサルを行いました。 現在使われている目標管理制度の運用状況をお聞きして改善ポイントを提案していくのです。 最終的には、「研修+行動定着プログラム」に落とし込んでいき...
2016/09/09
今回は自己肯定感に関連した内省文について書きたいと思います。 自己肯定感が高い状態になると、行動が積極的になります。 そして次はもっとよくなろうするので、どんどん行動が工夫されていきます。結果さらに...
2016/08/26
今月「できたことノート」を出版したことをきっかけに最近、自己肯定感で雑誌に連載コラムを書いて欲しいというオファーや大学の研究会で自己効力感について講演してほしいという要望を受けることが多くなってきまし...
2016/08/08
チーム内での成長を促すためには相互フィードバックが有効です。 自分で気づかないことも周りによって気づかされることがあるし、 何より「一人でない」状態により、「自分もやらねば」というモチベーションのアッ...
2016/07/25
日本人の自己肯定感の低さは様々な調査で発表されています。 国の機関の調査でも、先進国の中で日本人は最低の数値に なっています。
2016/07/11
人が自律的に成長するには、経験から学び取る内省が重要になります。 内省とはリフレクションと言われ、経験を深く振り返ることです。
2016/06/27
このコラムも2014年4月15日に第一回を書いて以来50回目になりました。
2016/06/13
研修ではアクションプランを立てさせることがありますが、あいまいで実践されないことが多いのが現実です。 私の場合は、研修の後、職場で戻ったあとに行動実践の支援ITシステムを活用して行動の実践データをモ...
2016/05/30
研修では行動計画立案と題してアクションプランを立てることもあるでしょう。 この行動計画が職場に戻った後に実行されるかどうかが とても怪しいのですが、その原因1つに「気負い」があります。
2016/05/16
研修にて目標設定をする場面があると思います。 時間をかけてしっかり作らせれば、やらされ感のないコミットメントが高い目標を立てさせることは可能です。
2016/05/02
4月になり、今、企業では新人教育のまっさかりだと思います。 私も何社かの新人研修で「絶対に達成する技術」をお伝えする研修の講師を行っています。
2016/04/18
先日、ある企業の管理職研修を行いました。 この企業では半年前に、この管理職40人に管理職研修が行われていました。 内容は「安全、品質、部下育成、組織マネジメント」についての意識改革を推し進めるものでし...
2016/04/04
前々回の第42回コラムで、「内省での感情との向き合い方」を書きました。 以下、その内容の引用をして、再度ご紹介いたします。
2016/03/22
研修における重要なセッションに「目標設定セッション」があります。 職場に戻った後どのような目標に向かって行動をしていくのか、ということを設定していくものです。 仕事柄私はいろいろな研修を見させてもらっ...
2016/03/07