フリーワード | 指定なし |
---|---|
ジャンル |
指定なし
|
「上司」というのは、通常マネジャーのことを指します。多くの企業では、マネジャーの代表格と言えば「課長」と「部長」ですね。 では、「課長」と「部長」の大きな違いとは何なのでしょうか?
2017/05/11
仕事の「質と量」のどちらを重視するか? もちろん両方重視するのが理想ですが、どちらかを取れと言われれば、「量」を重視することをお勧めします。私たちが上司として、チームメンバーをマネジメントするにあたり...
2017/04/27
最近、社員運動会が見直されているそうです。 社員運動会を紹介するポータルサイト(運動会.comなど)まであり、多くの企業が運動会を取り入れ始めています。昔のように、単に徒競走やリレー、綱引きを行うだけ...
2017/04/13
皆さんの職場では、「目標管理」を行っていますでしょうか? 期の初めに「チャレンジシート」や「目標管理シート」といった名称のシートに目標をいくつか設定し、期末に達成度を評価するというもので...
2017/03/02
新人の配属を、強いチームへの変革チャンスにするために、前回の記事では配属前に職場で準備することをお伝えしました。 配属される前の準備をしっかり行えば、新人が職場に対する良い第一印象を持つことにつながり...
2017/02/16
もし、チームに新人が入ることがあれば、それは強いチームをつくるための良い機会になります。いつも同じ顔ぶれのチームで、同じような仕事を続けると、知らず知らずのうちに「慣れ」が出てきてしまい、チームの成長...
2017/02/07
初めてお仕事をさせていただくクライアント企業には、まずマネジャーの皆様全員と面談をさせていただくことがあります。組織表を見ながら、「では、〇〇さんの部下について聞かせて下さい。まず、係長の▲▲さんはい...
2016/06/21
今年も、新入社員研修で多くの新人の方々とお会いしました。人事担当者のお話をお聞きすると、「年々おとなしくなっている」という声を良く聞きます。確かに、数年前に比べると一見おとなしく見えるかもしれません。...
2016/04/12
コンサルティングにお伺いした企業様で、職場の問題を洗い出していただきますと、「仕事が属人化している」という項目が良く出てきます。つまり、「その仕事は、その人しか分からない」というものです。特に、総務・...
2016/03/09
ラグビーワールドカップの日本の活躍は目覚ましいものがありました。特に注目を浴びたのは、やはり五郎丸選手でしょう。独特のポーズでキックを蹴る姿が話題になり、一大ブームを巻き起こしています。
2015/12/04
マネジャー研修を担当していて良く出てくる不満の一つに、「メンバーが報告をしてこない」「報告内容が不足している」ということを嘆くマネジャーが多いようです。 確かに、最近の若手向け研修へのご要望でも、「...
2015/11/11
5W1Hを知らない人はいないでしょう。What(何を)・Who(誰が、誰に)・When(いつ)・Where(どこで)・Why(なぜ)・How(どのように)ですね。計画を立てる、指示を出すなど、様々な場...
2015/10/16
強いチームを作るためには、チームのメンバー一人一人が自分で考え、自分で工夫し、自分で動くことが習慣化されている必要があります。要するに「自律型」の人材を育てるのがまずは私たち上司としての役割です。 ...
2015/10/01
マネジャー研修で「自分自身のマネジメント上の課題」を洗い出していただくことがあります。その際に良く目にするのが、「メンバーとのコミュニケーションが不足している」とい...
2015/09/17
チームの業績が計画通りに進捗しないということがあります。つまり、「業績不振」の状態です。業績不振の時こそ、私たち上司の真価が問われます。実際に私がコンサルティングを...
2015/09/03
マネジャー研修に集まった皆様に、「マネジャーとしての悩みは何か?」と聞いて出てくるものの中に、「部下の仕事内容が分からない」というものがあります。これは、一人ひとりの仕事内容が専門特化しているがゆえに...
2015/08/20
私が新入社員研修を担当する際に、最も重要視することの一つが「机をきれいにする」ということです。席を立つ際はテキストやペンなどをきっちと揃えることを徹底します。もし、机上が乱雑なままに席を立った場合は、...
2015/08/03
上司になると、メンバーから「課長、今度お客様に同行してください」と頼まれることがあります。同行の理由は様々ですが、中にはクレーム対応のための同行というものもあるはずです。 メンバーが、一人ではお客様...
2015/07/09
強いチームの特徴の一つとして、全員が一つの目標を追いかけているというものがあります。例えば、甲子園を目指している野球部。本気で甲子園を目指しているのであれば、全員が本音で話し合い、必死で練習を行い、試...
2015/06/25
3月になると、複数の企業様で毎年担当する研修があります。それは、OJTリーダー(エルダーやブラザーと呼ぶ会社もあります)と呼ばれる、新入社員の指導やお世話をする社員の皆様の研修です。 会社によって...
2015/06/10