フリーワード | 指定なし |
---|---|
ジャンル |
指定なし
|
2022年4月より「ハラスメント相談窓口の設置」が中小企業の事業主も義務化されています。相談窓口を設置するまでは難しくないかもしれませんが、その窓口はいざ相談があったときにきちんと対応できる体制でしょ...
2023/09/05
国がこどもに関する施策を強化している中で、経営戦略として“子育てにやさしい会社”を目指したい場合に、どのような点に留意すればよいでしょうか。今回は、2023年4月に施行された「こども基本法」の条文を手...
2023/08/31
部下から慕われる上司を「上司力がある」などと表現することがある。一般的な企業の現場においては、この上司と部下の関係性で仕事が回っているといっても過言ではなく、「上司力」は極めて大切な概念となる。この上...
2023/08/29
個人情報に関する法整備が進み、個人情報保護に対する世間の注目度は年々高まっていますが、漏洩事故は増えています。東京商工リサーチの調査によると、2022年に漏えいした個人情報は592万7,057人分で、...
2023/08/24
労働者を募集するときに、労働条件をどこまで決めればよいか、きちんと把握しているでしょうか。採用選考を経て、募集時に定めていた労働条件を再検討する企業も多く、「労働条件の決め方」や「変更の仕方」を理解し...
2023/08/22
メンタルヘルスの不調によって休職している従業員の復職を、あなたの会社ではどのように決定していますか? ケガなどによる休職と違い、従業員の心の中の状態は外からは見えないため、「本当に従業員を復職させても...
2023/08/17
2022年10月の臨時国会の所信表明演説で、岸田首相が「リスキリング支援に5年で1兆円を投じる」と表明しました。筆者は正直、これを聞いて「具体的にどう取り組むのか?」、「何を実現しようとしているのか?...
2023/08/15
2022年4月1日から、「労働施策総合推進法」に基づく「パワーハラスメント防止措置」が、中小企業の事業主を含めすべての企業に対して義務化されることになりましたが、皆さんの会社ではうまく運用できているで...
2023/08/10
2023年(令和5年)4月より、「こどもまんなか社会」の実現に向け、こども及びその家庭に関する政策に取り組む「こども家庭庁」が設置されました。また、同時に「こども基本法」が施行され、その条文の中には「...
2023/08/08
就業時間中の「喫煙の取扱い」については、実務上も問題になることが多い。特に、国を挙げて禁煙に取り組んでいる状況においてはなおさらである。2020年4月より施行されている「改正健康増進法」では、受動喫煙...
2023/08/03
「子育てや介護により実家に引っ越したい」、「趣味やプライベートの充実のため地方移住したい」、「地元を離れたくない」といった従業員からの相談に悩んでいませんか? 育児介護への参画や単身赴任解消、趣味プラ...
2023/08/01
近年「働きやすさ」を求める人が増え、国も「働き方改革」を進めてきました。今後さらなる人材不足が懸念される中、企業が職場環境の改善に取り組むことは急務となっています。職場環境の改善は、制度化して就業規則...
2023/07/31
身の回りの方が亡くなったとき、遺族の悲しみは大きく一大事です。しかし、悲しみに暮れてばかりもいられず、葬儀の手配、役所への手続きや届け出など、さまざまな対応が必要となります。今回は、「家族や社員が亡く...
2023/07/27
「納期が迫っているので、退勤後に自宅で残業しました」という従業員から残業代を求められた場合、はたして会社は実際に支払うべきなのでしょうか。こうした残業代の認識については、労使間でギャップが起きやすいと...
2023/07/25
令和5(2023)年の年末調整の実務で対応が必要な税制改正について、前後編に分けて解説します。前編の本稿では、令和5(2023)年度の年末調整における変更点のうち、主に「扶養控除等異動申告書への記載事...
2023/07/24
「令和3年度全国ひとり親世帯等調査」(厚生労働省)では、就業しているひとり親世帯の親の帰宅時間について、母子世帯の母では「午後6~8時」に帰宅する者が43.8%、父子世帯の父では「午後6~8時」が45...
2023/07/20
即戦力になると思って採用した中途採用者が、仕事の進め方において既存社員と折り合わず、職場トラブルの原因になることがある。こうしたトラブルが結果的に就業環境の悪化を招き、退職者が発生するケースも散見され...
2023/07/18
2023年4月末、いわゆる「フリーランス新法(特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律)」(以下、フリーランス新法)が成立しました。この法律は不利な立場になりやすいフリーランスの保護を目的に、取...
2023/07/13
2023年4月より給与のデジタル払いが解禁されました。導入企業はまだまだ少ない状況ではありますが、この話題によって自分の給与に関心を持ち、給与明細を改めてご覧になった方も多いのではないでしょうか。給与...
2023/07/11
「地球温暖化」や「働き方改革」、「LGBTQ」など、時に、権威や権力が世論を作り上げることもある。そしてこうした現象は、企業においても起こり得る。組織の方針に対し、従業員がその正当性を考えずにただ従う...
2023/07/06