フリーワード | 指定なし |
---|---|
ジャンル |
指定なし
|
★前回までのあらすじ ついに完成した、「ありがとうエピソード」。 冊子を目にした一之瀬課長の反応は・・・。 このコラムは、人事部で働く人々にインタビューし、メンタルヘルス対策にかける思いを中心に、そ...
2016/08/03
このコラムは、人事部で働く人々にインタビューし、メンタルヘルス対策にかける思いを中心に、その人生の一端を「物語」仕立てにしたものです。(※文中の名称はすべて仮名です) ★前回までのあらすじ 「人間関...
2016/08/03
前回「海外からの出向者編Vol.1」では、短期商用ビザについて、使えるケースと使えないケースをご紹介しました。海外からの出向者の受け入れに際して、短期商用ビザではなく、就労ビザを活用するケースについて...
2016/08/02
ProFuture代表の寺澤です。 経団連の「指針」による面接選考解禁から1カ月が過ぎ、学生の内定率は日に日に高まっているようです。7月5日にマイナビが発表した「2017年卒マイナビ大学生就職内定...
2016/08/02
現在、現役世代の中でうつ病を患っている人達はどれくらいいるのでしょうか?2014年には、111.6万人と過去最多を更新しています。日本人口の実に1%近い人がうつ病と診断される今、“うつ”はもはや特殊な...
2016/08/01
高齢化のスピードが凄まじい。団塊の世代がすべて75歳以上となるのが2025年であるが、このことをもって「2025年問題」という。現状の社会保障制度で、このような高齢化社会を乗り切れるかどうかの瀬戸際が...
2016/08/01
1916年、アンリ・ファヨールは「産業ならびに一般の管理」という著作の中で、「マネジメントとは、計画・組織・指示・統制・調整である」という管理統制論を述べました。これが、今日まで100年にわたって支持...
2016/07/28
近年の環境変化の激しさや高年齢者雇用安定法、労働契約法の改正といった外的要因も加わって、人事制度改定のニーズが増えて来ています。ノウハウや知見の活用、社内リソースの関係から外部のコンサルティング会社へ...
2016/07/28
チームの中で内向的な人は、ブレーンストーミングの時にペンを取り合ったりしません。彼らはホワイトボードを埋めるのも、アイデアを出すのも、議論も外向的な人たちに一切任せてしまいます。その結果、組織としては...
2016/07/27
世の中にはいろんな社長がいらっしゃる。寸暇を惜しんで一生懸命頑張っている社長が、必ずしも強い経営をしているとは限らない。逆に、いつ仕事しているのだろうと思うくらいの社長が、すごく儲かっている会社を経営...
2016/07/27
「経営チームをつくるために誰をメンバーに選んでいいかわからない……」「経営チームの人選で何を基準に考えればいいかわからない……」「経営チームの人選は一番売上をあげた人間でいいのではないか……」「経営チ...
2016/07/26
イノベーションを創出するための人材能力、組織能力については既に多くの研究者、実務家、コンサルタントが研究し、発信しています。 その中で人材能力としては、「異質なものを組み合わせる力」や「構想力」「挑戦...
2016/07/26
会議が無駄な時間になってしまうのは、やり方に問題があるからです。会議は、活用の仕方をちょっと工夫するだけで、とんでもない益を生むことをご存知でしょうか?
2016/07/25
チーム内での成長を促すためには相互フィードバックが有効です。 自分で気づかないことも周りによって気づかされることがあるし、 何より「一人でない」状態により、「自分もやらねば」というモチベーションのアッ...
2016/07/25
経営戦略を実現するための社員の活用は、その戦略も課題も、企業の成長と共に、高度化し、複雑化しているのではないでしょうか。「社員の強みを活かすタレントマネジメントの本質」を理解することにより、経営戦略を...
2016/07/22
理念浸透の重要性を感じていながらも、なぜ理念が浸透しないのでしょうか。そこで、本コラムでは、具体的にどのようなアプローチを進めればよいのか。この点について取り上げていきます。
2016/07/22
通常は “平易な仕事” を行っている部下に対して、リーダーがいつもよりも「難易度の高い仕事」を命じることがある。このようなとき、部下に「難易度の高い仕事」に意欲的に取り組ませるにはどうしたらよいだろう...
2016/07/21
日本人は「お人好しで、交渉下手」とよく言われます。外国人との交渉で、悔しい思いや絶望感を味わった人も多くいらっしゃることでしょう。そのことは日本人のビジネスパーソンを対象に、10年以上「交渉力」研修を...
2016/07/21
2017年の就活も気が付けばほぼ終盤を迎えているようです。 昨年ほどの混乱もなく、ほぼ落ち着くところに落ち着いたような印象ですが、いかがでしょうか?端的に述べさせていただくと、3月のキックオフの時期...
2016/07/21
経営階層と実務階層をどこで分けるかについては、議論が分かれるところです。日本プロジェクトマネジメント協会で紹介しているプロジェクトマネジメントとプログラムマネジメントという二つのマネジメント概念があり...
2016/07/20