NTTテクノクロス株式会社は2023年5月18日、聴覚障がい者との相互理解を図る「ツナガル・ブックTM」を発行し、自社ホームページにて公開したことを発表した。本ガイドブックでは、聴覚障がいのある社員と仕事をする上でのノウハウや、当事者の心理状況などを解説している。これにより、聴覚障がいへの理解促進と職場環境の改善を目指すとともに、聴覚障がい者が社会で安心して働ける一助となってほしいとのことだ。
聴覚障がい者への職場理解・環境改善に向けた「ツナガル・ブック」をNTTテクノクロスが発行。障がい者社員が執筆した実用的内容に

聴覚障がい者視点の「配慮してほしいこと」などを盛り込み、相互理解を深める一助に

NTTテクノクロスでは、「ダイバーシティ&インクルージョン」を重要な経営戦略の一つとして位置付け、社員一人ひとりが自分らしく生き生きと働くことができる「多様な個性が輝く会社」の実現を目指している。これまでにも、「デフコミュニティ(聴覚障がいのある社員のコミュニティ)」の開設のほか、会議・打合せ時の自動文字起こし(トランスプリクション)や、トランスプリクションによる誤変換を訂正する副チャットの活用など、聴覚障がい者に向けた取り組みを行ってきたという。

そうした中で今般、障がい者雇用への取り組みの一環として、「ツナガル・ブックTM」を作成したとのことだ。同ガイドブックの執筆には聴覚障がいのある社員が携わっており、聴覚障がい者と仕事をする上でのノウハウに加え、当事者が抱える心理状況を解説しているという。例えば、「聴覚障がい者とともに働く時の配慮」に関して、聴覚障がい者が円滑に仕事をしていく上でお願いしたい点として下記の9項目をあげている。

【聴覚障がい者とともに働く時の配慮】
1.仕事上のやり取りはできるだけ文字でのフォローもしてほしい
2.チームに向けての情報は必ず共有してほしい
3.電話を頼むときは本人の意向を確認してほしい
4.チーム全員に発言をお願いするときはなるべく後に回してほしい
5.仕事に関する話は聴覚障がい者本人に話してほしい
6.対面での会議時も可能な限りチャットなどを併用してほしい
7.オンライン会議でも口の読み取り・聞き取りを過信しないでほしい
8.研修などの時は通訳・字幕のサポートをしてほしい
9.緊急時の対策を取り決めてほしい


さらには、従業員個々の障がい状況を把握し円滑なコミュニケーションを築きたい際に活用できる「ツナガル・シート」の作成を提案するなど、職場への理解・定着に向け実用的な内容となっている。これにより、聴覚障がい者への理解促進と職場環境の改善を目指すという。また、本ガイドブックを社外にも公開することにより、聴覚障がい者が社会で安心して働ける一助となることを願っているとのことだ。

企業では、毎年6月1日現在の自社における障がい者雇用状況の報告が義務付けられている。さらに、2024年4月以降、民間企業における障がい者の法定雇用率が引き上げとなり、障がい者採用の推進は急務といえるだろう。社内人材の相互理解や障がい者雇用に課題を抱える企業もある中、このようなガイドブックや取り組みを参考に、障がいの有無に関わらず活躍できる職場環境の構築を図ってみてはいかがだろうか。

この記事にリアクションをお願いします!