凸版印刷株式会社(以下、凸版印刷)は2021年2月8日、顧客企業のSDGsバリューチェーン全体をワンストップで支援する、事業部門横断SDGs支援専門チーム「TOPPAN SDGs Unit」の活動を開始したと発表した。同社はこれを事業におけるSDGs貢献の一環としており、本ユニットの編成を全国の事業部門まで拡大、顧客企業と足並みを揃えてSDGs達成に取り組んでいくという。
凸版印刷、顧客企業に向けてSDGs専門支援チームを編成。SDGsバリューチェーン全体をワンストップ支援へ

川上から川下までの各課題をサポート

凸版印刷では、2019年11月に「TOPPAN SDGs STATEMENT」を策定し、経営へのSDGsの統合と取り組み強化を宣言した。また、2020年11月には「TOPPAN Business Action for SDGs」を策定し、SDGs達成に向けて取り組む「事業活動マテリアリティ」で特に注力すべき分野を特定し、ビジネスによるSDGs貢献を目指している。

社会全体を見ても、「社会の持続可能性」に対して企業の貢献を期待する声は高まっており、実際に多くの企業がSDGs達成に向けた取り組みを開始している。しかし、企業としての課題も多く、「SDGsに取り組む戦略策定から、取り組みの進捗・結果の情報発信まで、バリューチェーン全体を設計することが難しい」、「設定した目標達成に向けて多様なアプローチがある中で、最適な選択が分からない」といった声があがっている。

そこで凸版印刷は、これらの課題に対応するため「TOPPAN SDGs Unit」を編成。SDGsへの取り組み支援を、「SDGs戦略の策定」といった川上から、川中の「目標達成に向けた具体体取り組み」、「ステークホルダーとのエンゲージメント強化」といった川下まで、ワンストップで実施する。この活動により、SDGsバリューチェーン全体の設計から効果的な施策実行まで、迅速な支援が可能になるという。

SDGsの達成に向けた取り組みが、企業や社会に広がりを見せている。各企業がそれぞれの視点で取り組む「点」としての活動も大切だが、点と点を一つに結び、線としてよりよい持続可能な社会を達成していくことが、今後は一層求められるようになるのかもしれない。

この記事にリアクションをお願いします!