フリーワード | 指定なし |
---|---|
ジャンル |
キャリア採用
|
2021年新語流行語大賞にノミネートされて以来、さまざまなメディアで見聞きする「Z世代」というワード。若い世代を捉えた言葉だが、「Z世代」が社会で働き始める時代となり、人事担当者やマネジメント層にとっ...
2024/07/04
大企業出身者がスタートアップ企業を離職することになったとき、よくある会社に後遺症が残ってしまう辞め方があります。それは、その社員が提案した「システム導入もしくは移管」を進めている途中で退職してしまうケ...
2024/06/17
ビジネス環境をグローバルに展開する企業が増えていく中で、ダイバーシティやインクルージョンは単なる倫理的義務の域を越え、企業の持続可能な成長や革新につながる要素として位置づけられています。障害者雇用率な...
2024/05/09
障がい者の離職率では、精神障がいの比率が最も高くなっています。なぜ、他の障がいよりも精神障がい者の離職率が高いのでしょうか。また、精神障がい者の離職防止のために職場ができることはなんでしょうか。原因と...
2024/04/25
大企業からスタートアップ企業に転職してきた方とお会いすると、よく見かけるシチュエーションがあります。その人のキャリアからすれば、英語が堪能なはずなのに、英語力をひた隠しにするというような場面です。それ...
2024/04/19
人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげる考え方である「人的資本経営」が注目されています。しかし、人材の中でも「障がい者」は別枠として捉えられることも...
2024/04/11
間もなく令和6年度が始まります。新年度は障がい者に関する法律や制度などの変更が多くあります。その中の大きな一つが障害者法定雇用率2.5%の引き上げです。令和5年「障害者雇用状況の集計結果」を見ると、多...
2024/03/28
近年、見聞きすることが多くなった「ダイバーシティ」という言葉。岸田文雄首相も「新しい資本主義を支える基盤となるのが、多様性のある社会だ」と謳っている。政治の世界だけでなく、企業経営においても「ダイバー...
2024/03/19
スタートアップ企業は「ファイナンス戦略」が重要であることは言うまでもありません。なぜなら、多くのスタートアップ企業の当面の目標は「IPO(株式上場)の達成」だからです。そこで今回は、スタートアップで活...
2024/03/18
「ポートフォリオ」は、業界やシーンによって意味合いと使われ方が異なる用語である。ここでは人事担当者や経営者が接することの多い3つの「ポートフォリオ」、すなわち“クリエイター採用時に見る作品集”、“人事...
2024/03/18
令和6年度の「障害者雇用納付金」の申告申請期間(4月1日~5月15日)が近づいてきました。今回は、「障害者雇用納付金制度」について、昨年度の申告申請からの変更点や申告の対象、申告申請の流れと申告期間に...
2024/03/14
令和6年4月に障害者雇用促進法改正による施行があります。令和4年にも法律が改正され、令和5年から順次施行がはじまっていますが、さらに令和6年度からは、障害者法定雇用率が2.5%に引き上げられるとともに...
2024/02/22
企業は全従業員に対して一定以上の割合で障がい者を雇用する義務がありますが、雇用には尊厳と自立を支援する重要な役割を担っています。「障害者虐待防止法」とは、障がい者の権利と福祉を保護するための基本的な枠...
2024/01/25
2023年の夏から開始した本連載は6回目になります。2024年もどうぞよろしくお願いいたします。 先日、大企業からスタートアップ企業に転職した方が1年も経たずに退職したという話を知人から聞きました。...
2024/01/12
障がい者雇用を進める企業が年々増え、障がいのある人とない人が一緒に働く機会が少しずつ増えてきました。一方で、障がい者社員のマネジメントを担当することになった方から、「障がい者社員の業務管理で負担が増え...
2023/12/21
令和6年度から「障害者法定雇用率」が2.5%に上がります。これに伴い企業では、従業員40人に1人の割合で障がい者を雇用することが求められます。しかし「今までに障がい者雇用に取り組んだことがない」、「何...
2023/12/07
障がい者雇用においては、法定雇用率を達成することに注目されがちです。確かに障害者雇用率を達成することは大切ですが、視点を変えることで障がい者雇用が組織に大きな貢献をすることもあります。今回は、障がいを...
2023/11/22
年末調整の時期になると思い出すエピソードがあります。私が、ある会社で外注としてお手伝いをしていた時のことです。朝出社すると総務経理・人事を一人で担当しているAさんが「前田さん助けてください」と、涙目で...
2023/11/09
障がい者を採用するときには、履歴書や職務経歴などの実績、スキルとともに見ておくべき点があります。それが「職業準備性」です。職業準備性は、どんな職種・職業においても共通して必要とされる「基本的な社会人と...
2023/11/09
「経営を教えているグロービスはどのような経営を行っているのか?」 同社によると、法人クライアントや経営大学院に通う社会人学生からそのような質問を受ける機会が多いという。2022年に創業30周年を迎えた...
2023/11/07