経済産業省は2024年8月26日、令和6年度の「なでしこ銘柄」および「Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業」の募集を開始した。応募締め切りは令和6年10月18日(金)16時となっている。本記事では、本募集の応募書類の調査票をもとに、概要と審査項目を整理する。
経産省が「なでしこ銘柄」、「Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業」募集開始。女性活躍推進、“性別を問わない”両立支援を審査

企業価値向上につながる女性活躍の取り組みを審査。評価ポイントは?

「なでしこ銘柄」および「Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業」とは、女性活躍推進の取り組みが特に優れた上場企業を選定する制度で、平成24年度(2012年度)より、同省と東京証券取引所が共同で審査する。なお、令和5年の「なでしこ銘柄」選定発表会において、過去に同銘柄に選定された企業の業績パフォーマンスは、TOPIX(東証株価指数)と比較して優れている傾向があることが伝えられている。

今年度の選定における評価ポイントは、下記のとおり。

【なでしこ銘柄の評価のポイント】
1.「採用から登用までの一貫したキャリア形成支援」及び「共働き・共育てを可能にする性別を問わない両立支援」に関する取組・成果が、どちらも優れていること

2.経営戦略と女性活躍を含む人材戦略との結びつき、それによる企業価値向上が自社独自のストーリーとして語られていること

【Nextなでしこ共働き・共育て支援企業の評価のポイント】
1.共働き・共育てを可能にする“性別を問わない両立支援”を推進しているか
※制度の利用者が女性に偏ることで、結果的に家事やライフイベント(出産・育児等)と仕事の両立の負担が女性に偏り、女性活躍に結びつかない状態となっていないかを考慮

2共働き・共育てをする従業員に限らず、全ての従業員が自分の望む働き方を選択できる環境づくりを推進しているか
「なでしこ銘柄」「Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業」

「なでしこ銘柄」「Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業」(※令和6年度「なでしこ銘柄」募集要領【本編】より抜粋)

令和6年度「なでしこ銘柄」、「Nextなでしこ」の募集要項と女性活躍度調査について

令和6年度の募集要項は、下記のとおりだ。

〇募集期間:令和6年8月26日(月)~令和6年10月18日(金)16:00(締切厳守)
〇選定企業発表:2025年3月下旬


なお、応募にあたっては女性活躍度調査への回答が必要となる。令和6年度の同調査内容は以下のとおり。

a.共通調査票(Excel調査票)
(1)キャリア形成支援の推進状況に関する項目(定量情報)
(2)共働き・共育て(両立支援)の推進状況に関する項目(定量情報)
(3)経営戦略と紐付いた共働き・共育て(両立支援)に向けた取組(定性情報・選択式)

b.なでしこ銘柄調査票(Word調査票)
(4)経営戦略と紐付いた女性活躍に向けた取組(定性情報・記述式)


上記の各調査票の電子ファイル(a.b)は、下記サイトよりダウンロード可能だ。
「なでしこ銘柄」「Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業」の選定について

「なでしこ銘柄」「Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業」の選定(※令和6年度「なでしこ銘柄」募集要領【本編】より抜粋)

本制度では、応募された全企業に対して、取り組みや情報開示の水準が他社と比べてどうかが分かる「セルフチェックシート」が送付される。女性活躍推進に向けて、従業員の働きやすさはどの程度確保されているのか、自社の人事制度や取り組みを客観的に確認する意味でも有効になるだろう。

この記事にリアクションをお願いします!