いよいよ「宗教特集」も最後のヒンドゥー教になった。ヒンドゥーは宗教というよりも生き方であるため、「ヒンドゥー法」と呼ぶべきという考え方があるという。よってこのコラムでは「ヒンドゥー法」と記載する。

今回の「宗教特集」に登場した各宗教の信者数は、20億人のキリスト教、16億人のイスラム教、4億人の仏教で、なんとヒンドゥー法の信者数は、一説には11億人と仏教よりも多い(東京堂出版『インドを知る事典』より)。ヒンドゥー法はインドとその周辺でしか流行していないにもかかわらず、である。さらに、三大宗教で一番歴史があるとされる仏教は紀元前5世紀にはじまるが、ヒンドゥー法はインダス文明の土着信仰にバラモン教が入りこんで紀元前10世紀に誕生したともいわれており、歴史の長さもその比ではない。歴史の長さもあり、ヒンドゥー法を理解するのはとても難しい。前述の通り、そもそもヒンドゥー法は、インドの社会制度・文化・風習などが総合されたもので、信者の方にいわせれば、宗教という枠に収まらない人類の哲学、生き方そのものなのだ。
第16話:宗教の枠に収まらない人類の哲学

実は世界中に広がっていた宗教

今回も素晴らしいゲストに対談相手になっていただき、ヒンドゥー法をひもといていきたい。インド出身で江戸川区議会議員の「よぎさん」こと、プラニク・ヨゲンドラさんだ。ヒンドゥー法の敬虔な信者である。

稲垣 インド出身の区議会議員ということで、とてもインパクトのあるご経歴ですが、簡単にプロフィールを教えてください。

よぎ 私は1977年にインド西部で生まれました。プネー州立大学から国際・労務経済の修士号と同時に情報技術と日本語の学位を取得しました。以降、国立経営大学で国際経営を学びました。日本には、90年代の後半に2回、国費留学生として来日し、2001年から日本のIT企業や日系銀行に勤務しています。2019年3月に楽天銀行の企画本部副本部長に就任しましたが、同年4月に江戸川区議会議員選挙に出馬し、初当選しました。生計のためにIT企業や銀行の顧問の仕事もおこなっています。

稲垣 すごいですね。インド出身者で初の日本の区議会議員ということで、その話もたっぷりうかがいたいところなのですが、今回は「ヒンドゥー法」について教えていただきたいと思います。インド人の8割がヒンドゥー法信者といわれており、仏教徒はほとんどいないと聞きます。仏教はインドで生まれたはずなのに、なぜ今は信者が少ないのでしょうか。

よぎ それは、ヒンドゥーには他の宗教にあるような「宗教独特の難しさ」がないからでしょう。ヒンドゥー法というのは、宗教というよりも、生活の知恵とか、道理、道徳、生きるうえでの知恵なんです。ヒンドゥー法にはたくさんの神話もあれば、聖典、「ヴェーダ」といった学問文書(この中に「アーユルヴェーダ」といった医学が含まれる)、「ウパニシャッド」といった奥義書、「ヨーガ」といった行法、「カーマスートラ」という性愛書のようなものもあります。とても奥深く、ヒンドゥー法というのは生活に根差しています。

稲垣 ヒンドゥー法の歴史はとても古いですね。

よぎ そうですね。そもそもインド人は、「インドには紀元前1万年くらいから、きちんとした文明があった」と信じています。世界では「歴史」ではなく「神話」だとされていますが、紀元前8000年頃、ラーマという王様の時代があったといわれており、それにちなんだ地名やお寺、森が存在します。ラーマが、カンボジアやインドネシアへ行ったとか、そこの人たちの力を集めてスリランカの王と戦ったとか。その話の中に出てくる人名や場所は、現在でも存在しています。数年前に、インドネシアで発掘がおこなわれた際にも古いお寺がたくさん出てきて、世界遺産になっていますね。

稲垣 インドネシアのプランパナン寺院ですね! 4年前に行きました! 9世紀のヒンドゥー法寺院ですね。

よぎ そうです。そのあたりには、インドネシア人でありながらも、「ラーマ」とか「シータ(ラーマの妻の名前)」とか、ヒンドゥー法にちなんだ名前の方がたくさんいます。カンボジアやタイにも、そのような名前の人が多くいますね。タイでは、インドと同じような祭りもおこなわれています。この大きなインド大陸、もしくはインド半大陸は、昔からそのようにつながっていたんです。

例えば、「ガネーシャ(知恵学問を司る象面の神様)」の隣に白い「クリシュナ」という神様がいますが、彼は「ヴィシュヌ」という神様の化身といわれています。クリシュナは人として生まれているんです。悪くなったインドを掃除するというのが彼の役割。生まれたのは紀元前5000年(紀元前50世紀)頃とされています。西インドのグジャラート州にドワルカという町があり、「大きな津波が来て町が海に飲み込まれた」という神話が1000~2000年前の書面に残っています。2001年に発見されたドワルカという都市は、1万年ほど前の氷河期に沈んだと見られていますが、インドでは、そこにクリシュナが暮らしていたと考えられています。クリシュナが語ったとされる「ギーター」はヒンドゥー法の哲学の基礎になっています。
第16話:宗教の枠に収まらない人類の哲学

宗教の違いは言語の違いと同じ。喧嘩をすることはない

稲垣 「バラモン教=ヒンドゥー法」と考えてよいのでしょうか。バラモン教から仏教が生まれたわけですよね?

よぎ ヒンドゥー法は数千年前からの「哲学と知恵」のかたまりです。先ほど、クリシュナというのは紀元前50世紀のヴィシュヌという神様の化身だとお話ししましたが、紀元前5世紀に生まれた化身が仏陀(ブッダ)です。仏陀もヴィシュヌの化身であるとされています。ヒンドゥー法に従う王族の出であるシッダールタが人の生き死にを目の当たりにして出家し、厳しい修行とメディテーションの末に悟りを開き、その哲学を民衆に語ります。そして、インドを統一したが多くの人を殺して自分を見失ったアショカ王が仏陀の教えと出会い、仏教を確立するのです。

でも、インド人から見れば、クリシュナと同様に仏陀もヴィシュヌ神の化身であり、仏陀が語ったことはヒンドゥー法そのものです。ですので、一般的なインド人の中では、実は仏教は「別の宗教」ではないのです。仏陀は「インドにあるたくさんのヨーギ(瞑想)の中のひとつ」であり「偉大なヨーギ」という理解です。

稲垣 ヒンドゥー法の方々にとって、仏教とはヒンドゥー法から生まれたひとつの宗派ということですか?

よぎ 仏教は、別の宗派というよりもヒンドゥー法の「流派」ですね。大きな違いはなく、少しだけ考え方が変わるところがあります。仏教のあと、ヒンドゥー法の中から「ジャイナ教」も生まれるのですが、これも同じです。ジャイナ教もまた、「マハウィーラ」という偉大なヨーギ(瞑想)が語った哲学です。

ジャイナ教は、「自分の富を持たず、質素な生活をする」という点に重きを置いています。仏陀も同じことを言っていますね。身体に白い布を巻いて、人からもらったご飯を食べる。それももともとはヒンドゥー法の考え方です。ヒンドゥー法は仏陀を尊敬していますし、瞑想も尊重しています。ヒンドゥー法の人たちにとっては、ジャイナ教のお寺に行くのも仏教のストゥーパを訪れるのも、自身の信仰とは別な場所に行っているという感覚ではありません。ちなみに、ヒンドゥー、仏陀、ジャイナのいずれにおいても有形・無形のどちらを信じることも可能です。

稲垣 ヒンドゥー法の方々からすると、ユダヤ教・キリスト教・イスラム教という宗教は、どのように見ているのでしょうか?

よぎ ヒンドゥー法は、宗教に固執しない「考えの文化」です。まず、ヒンドゥー法はたくさんの神がいて、女神も多い。そして、一人ひとりが、自分が信じたい、拝みたい神を選べるのです。例えば、父や母が信じる神でなくてもいいのです。ですので、かなりの自由度が高いと思います。

キリスト教やイスラム教がインドに伝来したとき、さまざまな理由でたくさんのヒンドゥー法徒がキリスト教またはイスラム教に改宗していきました。インドにいるキリスト教徒やイスラム教徒は、もともとのキリスト教徒でもイスラム教徒でもありません。だから、ヒンドゥー法から改宗したインドのキリスト教徒やイスラム教徒は、改宗前の習慣を継続して基本的に牛や豚を食べない方が多いです。ヒンドゥー法の哲学は自身の中に生きており、その一線は超えられないのです。

稲垣 失礼な質問かもしれませんが、もし、よぎさんのご親戚やご家族が、イスラム教やキリスト教に改宗するとなったら、どのように受けとめられますか?

よぎ 個人的にはまったく気にしません。現に、私のいとこのひとりは仏教信者です。それはその人の自由。ただ、尋ねるとしたら、「あなたはヒンドゥー法への理解がどれだけあるのか」と聞きたいです。改宗というのはあまりわからないです。私にも、よくキリスト教への改宗の誘いがありますが、私はヒンドゥー法のファミリーの中で生まれましたし、そもそもヒンドゥー法も完全に理解していないので、良し悪しは何もない。だから、「キリスト教に改宗することに、なんの意味もないと思う」と答えます。

中学生のころ、父親はよくキリスト教会にも、イスラム教のモスクにも連れて行ってくれました。大人になってからバイブル(キリスト教の聖書)も読んでみましたし、キリスト教の勉強にも行きました。私の考えとしては、宗教は単なる言語のような「ツール」だと思っています。それ以上でもそれ以下でもありません。宗教が違うと対立があると思われがちなようですが、使っている言語が違うという理由だけで、喧嘩をする必要はありませんよね。
第16話:宗教の枠に収まらない人類の哲学

ヒンドゥー法が内包する「神秘性」と「合理性」

  • 1
  • 2

この記事にリアクションをお願いします!