「Z世代のマネジメントに関する難しさ」とは? 企業独自の工夫も
1990年代後半~2010年代前半生まれの「Z世代」の社員へのマネジメントに対し、人事担当者はどのような意識を持っているのだろうか。まず、月間総務は「Z世代社員のマネジメントに難しさを感じるか」を尋ねた。すると、「とても感じる」と「やや感じる」が合わせて55.7%となり、半数以上がZ世代社員のマネジメントに難しさを感じていることがわかった。「どのような難しさがあるか」を自由回答で尋ねると、「我々の世代の考え方と異なり、ハラスメント扱いされることが多い」や「モチベーションアップのために、どのようなアプローチが効果的なのかがわからない」、「上司の世代の社員が、価値観をシフトできていない」といった声があがった。
あわせて、「Z世代のマネジメントで工夫していること」についての自由回答には、「彼らの興味・関心の高い分野を任せてみる」や「傾聴することを意識する。成功へ自ら導けるようなコーチングを実施する」、「評価や賃金などの人事制度、多様な働き方への変更(リモートワーク、ドレスコース緩和など)」といった声が寄せられた。
Z世代の特徴は「ワーク・ライフ・バランス重視である」が最多
続いて、同社が「Z世代社員の価値観にどのような特徴を感じるか」と尋ねたところ、「ワーク・ライフ・バランス重視である」は「とてもあてはまる」と「ややあてはまる」が合わせて96.7%で最多だった。以下、「効率重視である」の同合計が90.1%、「フレキシブルな勤務体制を重視する」が86.9%と続いた。Z世代は「デジタルリテラシー」と「情報処理能力」が高い傾向か
次に、「Z世代社員のスキルにどのような特徴を感じますか」と聞いている。すると、「デジタルリテラシーが高い」との回答は、「とてもあてはまる」と「ややあてはまる」の合計が90.1%だった。また、「情報処理能力が高い」については同合計が86.9%、「情報発信が得意」が73.8%だった。多くの人事担当者が、Z世代の特徴として「デジタルスキルが高い」と感じていることがわかった。約4割が「Z世代の採用活動は難しい」と回答
続いて、Z世代の採用活動の現状について調べるべく、同社は「Z世代の採用活動に難しさを感じるか」と尋ねた。すると、「とても感じる」が9.8%、「やや感じる」が29.5%で、計39.3%だった。約4割の人事担当者が、Z世代の採用に難しさを感じていることがわかった。Z世代の採用で今後強化したいのは「SNSを活用した情報発信」など
最後に、同社が「Z世代の採用活動で工夫していること・今後強化したいこと」について質問した。すると、「工夫していること」に関しては、「Webサイトの充実」が45.9%、「選考のスピード感を上げる」が41%、「選考後のフィードバック」が39.3%だった。また、「今後強化したいこと」は、「Webサイトの充実」が45.9%、「SNSを活用した情報発信」が42.6%、「動画配信」が36.1%で上位だった。