9割以上が「将来的に新たなスキルを習得する必要性」を感じている
DX化など社会の変化に応じて、スキルを再習得あるいは再構築する「リスキリング」に注目が集まっている。ビジネスパーソン個人、または企業におけるリスキリングへの意識や実施状況はどのようになっているのだろうか。はじめに、個人に対して「将来的に新たなスキルを身に付ける必要があると感じるか」を聞いている。結果は、全体で「とてもそう思う」が47.5%、「どちらかといえばそう思う」が45.6%となり、合計93.1%が新たなスキル習得の必要性を感じていた。また、回答を年代別に見ると、「とてもそう思う」の割合は30代の75%が最も高く、40代で54%、50代で34.4%、60代以上で30.9%に。年代によって意識に差はあるものの、いずれの年代でも3割以上が「新たなスキルを身に付ける必要性」を感じていることが判明した。
スキル習得を必要とする理由は「仕事の幅を広げるため」が約7割で最多
続いて、「新たなスキル習得の必要性を感じている」とした回答者を対象に「その理由」を尋ねると、「仕事の幅を広げるために、継続的にスキルアップしたいから」が69.3%でトップに。以下、「自身の希少性を向上させ、市場価値を上げたいから」が53.7%、「中長期的にキャリアを考えると、現状のスキルだけだと不安を感じるから」が39.3%と続いた。半数以上が「リスキリングに取り組んでいる」と回答。個人での実施が4割超
また、「現在リスキリングに取り組んでいるか」について、「取り組んでいる」との回答が54.8%に。半数以上のビジネスパーソンが、すでにリスキリングに取り組んでいることがわかった。さらに、「取り組んでいる」と回答した人にその方法を尋ねたところ、「個人で取り組んでいる」が40.3%、「勤め先を通じて取り組んでいる」が9.4%、「勤め先でも個人でも取り組んでいる」が5.2%だった。「個人で取り組んでいる」と回答した人の合計(45.5%)が、「勤め先を通じて取り組んでいる」と回答した人の合計(14.6%)の約3倍となったことから、主体的にキャリア形成に取り組むビジネスパーソンの多さがうかがえる。