株式会社空は2020年10月1日、社員の枠組みを拡大した新人事制度「WIDE」を同日より開始したと発表した。これは多様な働き方や、スキルを持つ人材が協働しやすくなる仕組みとして導入したもので、従業員のよりダイナミックな働き方の実現と可能性の拡大を目指すという。
「正社員」という枠組みを見直した新人事制度を導入。コロナ禍で新たな働き方を見据える空の取り組みとは

働き方の異なる3つの雇用形態を用意し、柔軟性の高い組織形態へ

空はかねてより、幸せな働き方と経済的成長を両立できる社会を目指して事業を展開してきた。新型コロナの感染症拡大下では、従業員が改めて自身の働き方と向きあったという。そして今回、「個々の従業員の多様なニーズに対応できる柔軟性の高い組織」の在り方として、新たな人事制度「WIDE」を策定。「正社員中心」という固定観念を捨て、「ビジョン・ミッションへの共感」を軸とした、社員の枠組みを再定義する人事制度へと発展させた。

「WIDE」における、新たな特徴は次の2点だ。1点目は、「正社員」という枠組みを改め、「ドライバー」、「コラボレーター」、「ランサー」という、働き方の異なる3つのフレームでメンバーを区分するもの。これにより、メンバー自らが希望する働き方の区分へ、雇用形態を変更することが可能になるという。
「正社員」という枠組みを見直した新人事制度を導入。コロナ禍で新たな働き方を見据える空の取り組みとは
2点目は「カンパニーコミュニティ」の始動だ。同コミュニティは、入社に至らなかった採用候補者や、退職後の元社員、業務委託で携わった人など、引き続き同社への貢献意欲が高いメンバーで形成され、従来の採用プロセスにとらわれない関わりを推進する。事業や組織の課題をコミュニティ内で随時共有することにより、プロジェクト単位で契約形態を変えられる環境も構築していくという。

働き方改革や新型コロナの影響を受け、従来の働き方を見直す動きが広まっている。枠にとらわれず個々の価値を最大化できる組織が、今後ますます増加していくのかもしれない。

この記事にリアクションをお願いします!