ツイート NEW無料 「帰属意識が低い」はもう終わり!エンジニア定着のための組織づくり ジャンル: [組織風土]人材・組織変革 Myジャンルフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。 経営プロ会員の方へ 経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。 HRプロ会員の方はこちらから 次回より自動ログイン ログイン ID/PWを忘れた方 ログインについて不明点がある場合はよくあるご質問をご覧ください。 まだ会員でない方はこちらから 登録無料!会員登録された方全員に、特典資料をプレゼント! 新規会員登録(登録無料) HRプロとは 経営プロ会員の方はこちらから ログイン ID/PWを忘れた方 キーワード: エンゲージメント 福利厚生 離職防止 費用: 無料 開催形式: オンライン(ライブ) 視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内 提供会社: ourly株式会社 このセミナーの主な対象者 人事・労務担当者、経営者、経営企画に従事されている方 対象職種: 人事・労務 日付を選んで申込む 検討フォルダに入れる 解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業 社員のエンゲージメントを高めたい 組織を活性化したい 社員のキャリア意識を高めたい 日程・申込 2025/04/15(火) 12:00 〜 13:30NEWGoogleカレンダーに登録申込締切:2025/04/14(月) 12:00キャンセル受付締切:2025/04/14(月) 12:00定員:100名 申込む 2025/04/16(水) 12:00 〜 13:30NEWGoogleカレンダーに登録申込締切:2025/04/15(火) 12:00キャンセル受付締切:2025/04/15(火) 12:00定員:100名 申込む 2025/04/22(火) 12:00 〜 13:30NEWGoogleカレンダーに登録申込締切:2025/04/21(月) 13:30キャンセル受付締切:2025/04/21(月) 12:00定員:100名 申込む セミナー概要 このセミナーのポイント! <このような方におすすめ> ・キャリアアップを理由とした転職が目立っている ・各社員が自身のキャリアイメージを明確に持てていないと感じる ・社員のエンゲージメントや帰属意識が低くなっていると感じている ・社員同士もしくは上司と部下のコミュニケーションが不足していると感じる IT業界全体で「エンジニアの人手不足」は長年の課題となっています。 特にSES業界においては強く影響を受けているのではないでしょうか。 その背景としては、 「キャリアアップのイメージが持てない」 「客先常駐で自社との関わりが少なく、帰属意識が持てない」 といった業界特有の構造が問題になっているかもしれません。 本セミナーでは、慢性的な人手不足を解決するための「人材定着」をあらゆる角度から紐解き、離職防止につながる施策をご紹介します。 SESだけでなく、人材派遣やBPOといった業界は“人材”がいてこそ成り立つビジネスモデルです。これからますます競合との競争が激しくなっていきます、戦略的な人材定着を学んでいきましょう。 ■ourly株式会社のプライバシーポリシー https://service.ourly.jp/privacy ■株式会社フルートのプライバシーポリシー https://flute-inc.co.jp/privacy_policy ■株式会社HQのプライバシーポリシー https://corp.hq-hq.co.jp/privacypolicy 登壇講師 乗松 諒氏 ourly株式会社/執行役員 2022年にourly株式会社へ入社。コンサルティングセールスのマネージャーとして営業を見つつ、展示会イベント企画運営も主導で行う。2024年2月から執行役員として従事。 菊池 沙津季氏 株式会社フルート/セールス&マーケティング 産業カウンセラー 新卒で外資系化粧品業界に入社し、ToC販売に従事。店長としてチームビルディングや独自の1on1ミーティングを実践し、店舗の売上向上に貢献。2022年、株式会社フルートに入社し、セールス&マーケティングに携わる。産業カウンセラー資格を持ち、外部企業へ1on1を提供しメンタルケアの支援を行う。 株式会社HQ/事業開発部 部長氏 稲垣 亮太 マルケトで日本法人立ち上げや営業責任者を経験した後、株式会社スマートドライブの執行役員・営業責任者として、事業成長・東証グロース市場上場に貢献。2023年6月にHQに参画。福利厚生管理士。IS030414リードコンサルタント。日本福利厚生研究会所属。健康経営アドバイザー。CPCC取得プロコーチ。グロービスMBA修了。 このセミナーに関連する資料ダウンロード 人的資本経営に必須!組織のエンゲージメントを向上させる「カルチャー・マネジメント」入門書 ジャンル:人材・組織変革 種別:お役立ち このセミナーに関連するサービス ourly ジャンル:人材・組織変革 会社情報 社名 ourly株式会社 住所 〒141-0031 東京都品川区西五反田一丁目5番1号 A-PLACE五反田駅前ビル5階 代表者 代表取締役CEO 坂本良介 資本金 5,000万円 売上高 非公開 従業員数 40名 日付を選んで申込む 検討フォルダに入れる エンゲージメント 福利厚生 離職防止 キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。 経営プロ会員の方へ 経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。 HRプロ会員の方はこちらから 次回より自動ログイン ログイン ID/PWを忘れた方 ログインについて不明点がある場合はよくあるご質問をご覧ください。 まだ会員でない方はこちらから 登録無料!会員登録された方全員に、特典資料をプレゼント! 新規会員登録(登録無料) HRプロとは 経営プロ会員の方はこちらから ログイン ID/PWを忘れた方 ツイート このセミナーが属するジャンル 人事・労務 組織風土 人材・組織変革 ourly株式会社のその他のセミナー 社内コミュニケーション活性化に向けたweb社内報の活用方法とは? NEW 形式:オンライン(ライブ) 開催日:2025/04/03(木) 13:00 〜 14:00 ジャンル:組織風土 社内コミュニケーション活性化に向けたweb社内報の活用方法とは? NEW 形式:オンライン(ライブ) 開催日:2025/04/09(水) 13:00 〜 14:00 ジャンル:組織風土 社内コミュニケーション活性化に向けたweb社内報の活用方法とは? NEW 形式:オンライン(ライブ) 開催日:2025/04/23(水) 13:00 〜 14:00 ジャンル:組織風土 この企業のセミナー一覧 ourly株式会社の資料ダウンロード 日本企業がイノベーションを起こすには”宗教化”がカギ【具体例付き】 ジャンル:人材・組織変革 種別:お役立ち 200社以上の導入支援から学ぶ!web社内報完全ガイドブック ジャンル:人材・組織変革 種別:お役立ち なぜ社長は理念浸透したがるのか?「理念浸透」で従業員エンゲージメント向上を実現する秘訣 ジャンル:人材・組織変革 種別:お役立ち この企業の資料ダウンロード一覧 ourly株式会社のサービス ourly ジャンル:人材・組織変革 この企業のサービス一覧 このセミナーを見ている方にオススメの「組織風土」関連セミナー 優秀人材の離職を防ぐ。大転職時代に、人を惹きつけ続ける組織スタイルとは? 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2019/01/01(火) 12:00 〜 2025/03/31(月) 23:59 ジャンル:組織風土 【『無敗営業』著者登壇】1on1 実践ロープレから学ぶ部下の可能性を引き出す 効果的な1on1の進め方とは 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2022/09/21(水) 15:00 〜 2025/12/31(水) 23:59 ジャンル:組織風土 パーパス浸透をリードできるリーダー・管理職の育成方法をご紹介【いますぐ見られる動画レクチャー】 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2023/01/08(日) 12:00 〜 2026/02/28(土) 23:59 ジャンル:組織風土 「組織風土」のセミナー一覧 このページを見ている方にオススメ 「組織風土」に関するコンテンツ 資料ダウンロード セミナー サービス ニュース コラム 対談 講演録 調査レポート プレスリリース