リフレクションラウンドテーブル(R)ファシリテーター養成講座 ベーシックコース

マネジメント能力開発の新基軸であるリフレクションラウンドテーブル(R)(以下RRT)の考え方と、背景にある理論を理解し、セッションを運営できる人を養成、認定するプログラムです。

リフレクションラウンドテーブル(R)ファシリテーター養成講座 ベーシックコース
費用: 165,000円 (税込)
開催形式: オンライン(アーカイブ/オンデマンド)
備考: ※申し込み後、セミナー事務局より参加URLをお送りします。
提供会社: 株式会社ジェイフィール

日程・申込

※現在受付中・開催予定の日程はありません。

セミナー概要

<概要>
ミドルマネジャーが、毎週集まって、お互いの経験を持ち寄り、共感し合う仲間になっていく。そこに世界中の学者の知恵が結集したテキストをもとに、新しい視点が組み込まれていく。セッションを通じて、参加者が自信を持って日々のマネジメントと対峙し、さらに大きな動きの中心になる。RRTは自ら学び、行動するマネジャーづくりのための実践プログラムです。


当ベーシックコースでは、人と組織の変容プログラム、
RRTの骨格となる「内省と対話」について深め、セッション運営のためのファシリテーションのスキルとマインドを学んでいきます。RRTの骨格である、5つのマインドセット、ベースにある理論、具体的運営方法について学び、5つのマインドセットの内、代表的テーマについて、セッションを体験頂きます。また背景にあるマネジメントの権威ミンツバーグ教授の立ち位置と理論のポイントを概観し、組織開発を進める社内ファシリテーターに広く役に立つ内容になっております。


プログラム修了生は、その後、年5回開催されているファシリテーターのコミュニティ(無料・夕刻2時間)への参加が可能です。ファシリテーター同士の仲間を増やし、長く互いに学び合うことができることも本講座の大きな特徴です。現在400名を越える修了生のコミュニティになっています。また、ベーシックの終了生は、スタンダードの受講資格を許諾され、より本格的な学びも用意されています。

この講座のキーワードは、「自然体(good nature)」です。皆が等しく同じタイプを目指すのではなく、自分が本来もっている、自然とにじみ出る自分らしさを引き出し、磨いていくことを大切にしています。講座は経験から学び、対話で深める形式で進めます。是非、深く、楽しいファシリテーションの道を共に探究しましょう。

※連続2日間コース(2日間受講できる方が対象となります)
※ベーシックコース修了者はスタンダードコースの受講資格を得ることができます。
※Zoomで開催されますが、参加型の実践ワークショップとなります。
 カメラ及びマイクはオンで参加いただく必要がございます。

プログラム

2022年2月9日(水)/10:00-18:00

1.第三世代の学習とは
2.内省と対話のポイント
3.優れたマネジャーに共通の5つのマインドセット
4.ミンツバーグが提唱する「コミュニティシップ」とは何か
5.ファシリテーションの定義と心得
6.ファシリテーションのサイクル(演習)
2022年2月10日(木)/10:00-17:00

7.ファシリテーターの役割(セッション実施)
8.ファシリテーションで重要な3つのスキル(映像演習)
9.学習を阻害するもの(演習)
10.より良きファシリテーターとなるために

登壇講師

  • 小森谷 浩志

    小森谷 浩志氏

    コンサルタント

    博士(経営学)、株式会社ENSOU代表取締役、神奈川大学経営学部国際経営学科講師。
    1988年ニッカウヰスキー株式会社入社、営業にてトップの業績を残した後、アサヒビール株式会社のコンサルティング会社の設立に参画、コンサルタント育成体制を構築。現在は "いのちが喜ぶ経営" をテーマに活動。自覚の方法論として東洋の智慧、特に禅の基本テキスト「十牛図」に着目。内省と対話を鍵に、マネジメント・コミュニティを中核とした組織開発、個の可能性の開花にアプローチするワークショップを展開している。2010年から始めたファシリテーター養成講座は修了生が350名を越え、学習するコミュニティ活動を継続中。カナダのモントリオールで行われたグローバルカンファレンスREFLECTIONS 2017では、世界20カ国の参加者に「禅とマネジメント」を発信、話題を呼んだ。趣味は瞑想と気功。禅と経営学、一見遠い存在の二つの探究を道楽にしている。

会社情報

社名 株式会社ジェイフィール
住所 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目3番2号 アーバンセンター渋谷イースト 6F
代表者 高橋克徳
資本金 6000万円
売上高 非公開
従業員数 16名

このセミナーが属するジャンル


  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー