新入社員研修「PRO」
掲載日:2021/09/29 ※最終更新日:2023/08/28
\こちらのサービスは、サービスに関する資料がその場でダウンロードできます/
サービス基本情報
時期・期間: | 3・4月~7月 |
---|---|
実績社数: | 2,735名 |
対象主要業界: | すべて |
対象地域: | 全国(東京・名古屋・大阪・福岡) |
対象主要職種: | すべて |
費用: | お問い合わせ下さい |
提供会社: | 株式会社ジェイック |
解決できる課題・このサービスをおすすめしたい企業
サービス内容
新入社員研修「PRO」のコンセプトと特徴
~ コンセプト ~
ニューノーマルやテレワークで必要となる「PRO意識」
精神的な自立やセルフマネジメント(自律)、
成長して成果をあげ続ける根っことなる考え方や姿勢を、
職場で実践できる形で醸成する新入社員研修
-――――――――――――――――――――――
【 特徴 その1 】
世界中の一流企業が導入する「7つの習慣(R)」を
基にしたグローバルスタンダードな研修プログラム
-――――――――――――――――――――――
使用するコンテンツは、全世界で4,000万部発行されている
ビジネス書の金字塔『7つの習慣』をベースとした内容です。
「7つの習慣(R)」は研修プログラムとしても信頼性が高く、
今や米国フォーチュン100社の90%、グローバル・フォーチュンの
500社の75%に導入され世界147ヵ国にて展開されている、
世界的に認められているグローバルスタンダードな研修プログラムです。
-――――――――――――――――――――――
【 特徴 その2 】
ニューノーマルやテレワークで求められる
自律して成果をあげるための“プロ意識”を醸成
-――――――――――――――――――――――
この新入社員研修「PRO」では、良質なコンテンツ・設計を基に
社内・外両方で認定を得た講師が登壇して実施します。
また、この期間は徹底して「成果を対価にお給料をもらっている
一人のプロフェッショナル」という基準に到達するための時間として接します。
そのため「新人だからこれぐらいは仕方ない」と低い基準で接したり
「できる範囲で頑張ります」という甘い考えは持たせません。
あくまで「顧客目線でプロフェッショナルだと認められる人財」に
なるために、今までとのギャップや課題の改善、
更なる成長にコミットさせる内容となっております。
-――――――――――――――――――――――
【 特徴 その3 】
厳選された動画コンテンツによる刺激と双方向型の
グループワークやロールプレイングの組み合わせ
-――――――――――――――――――――――
研修プログラムの中では、様々な動画を取り入れております。
ファシリテーターからのレクチャーやスライドによる
アプローチだけではなく、映像による刺激的な学習も行います。
使われる映像は、集中力を持続できるようなハイクオリティなものを厳選しています。
事例紹介・導入企業の声
最近の新人にこんな悩みはありませんか?
-
-――――――――――――――――――――――
「どうすればいいですか?」新人
自分で考えずに、スグ正解を求めに来る新人
-――――――――――――――――――――――
「ボランティアマインド」新人
ビジネスを理解せず、会社の利益度外視の行動を
積極的にとる自己満足の新人
-――――――――――――――――――――――
「抱え込み」新人
1年目だから周りに相談しないと何も解決できないのに、
周りに頼れず周りが声をかけないと相談もできない
-――――――――――――――――――――――
「さとり風」新人
社会や世の中をさとった風で、昇給・昇格には無関心
周囲との競争もしないなど高みを目さない
-――――――――――――――――――――――
「承認くれくれ!」新人
少し指導するだけで、想定以上に落ち込んでしまい、
常に承認のアプローチで接しないと動けなくなってしまう
-――――――――――――――――――――――
「可もなく不可もなく」新人
任せたことは卒なくこなすが、それ以上のことは
できたとしても自ら主体的には行わない
-――――――――――――――――――――――
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
このような新人が職場にいて、お困りの企業様!
こういったマインドは新入社員研修「PRO」で改善可能です!
このサービスに関連するセミナー
会社情報
社名 | 株式会社ジェイック |
---|---|
住所 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F |
代表者 | 佐藤 剛志 |
資本金 | 2億6,107万円(2023年1月末現在) |
売上高 | 3,206百万円(2023年1月末時点) |
従業員数 | 212名(パート・アルバイト等除く)(2022年1月末現在) |
\こちらのサービスは、サービスに関する資料がその場でダウンロードできます/