申込み1件につきHRポイント100P進呈!

無料

学生の本音と採用コンテンツ改善のヒント

・エントリーした会社のうち、就職前から知っていた会社は何割? ・採用サイトはどのタイミングで見られる? ・口コミの悪い噂は選考に影響を与えた? 学生の本音を2つの採用支援会社が解説するセミナーです

学生の本音と採用コンテンツ改善のヒント
費用: 無料
開催形式: オンライン(アーカイブ/オンデマンド)
当日は冒頭と最後だけをライブで放送し、内容自体は収録したものを配信いたします
備考: ※同業の方の参加はお断りさせていただくことがございます
視聴URL連絡方法: ・HRプロマイページ上でご案内
・後日メール等で個別案内
提供会社: 株式会社ベイジ

このセミナーの主な対象者

自社の採用業務に関わる方
人事部・採用担当の方
これまでの採用活動では成果が出ない...と感じている方

対象職種: 面接官・リクルーター 人事・労務
対象階層: すべて

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

新卒採用で内定辞退者を減らしたい

内定辞退の要因はなに?どんな情報発信をすれば対策できる?

採用戦略を見直したい

学生の仕事に求める内容が変わってきていて、従来のやり方だと採用がうまくいかなくなってきた

自社セミナー・説明会を強化したい

学生が「この会社いいな!」と感じる瞬間はどのタイミング?

日程・申込

2025/04/15(火) 12:0013:00

Googleカレンダーに登録
  • 申込締切:2025/04/10(木) 12:00
  • キャンセル不可(主催企業へ個別にお問い合わせください)
  • 定員:500名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

参加するメリット:
新卒採用向けの情報発信、どんなことを伝えればよいか知れる
他の企業が新卒向けに、どんな情報発信をしているかインプットできる
目の前に控えているインターン・サイト制作などコンテンツ企画の参考になる

「エントリーした会社のうち、就職前から名前を知っていた会社は何%?」
「採用サイトはどのタイミングで、何回見られる?」
「口コミサイトで悪い噂をみたことは選考に影響を与えた?」

みなさんは就職活動時の学生の行動についてどれだけ知っていますか?

採用マーケティングの会社ベイジが実施した【2025年版】1,800名の新卒採用実態調査は、学生が企業を知ってからエントリー・内定に至るまでに、どんな情報を知りたいと思うか?どのような情報収集をしているかついて調査した内容です。
この調査結果をベイジCEOの枌谷力・No Company代表の秋山真、2つの採用支援会社の代表が解説するセミナーを実施いたします。

定量調査の結果はどう捉えるべきなのか?
調査結果を実務に落とし込むときの注意点は?

数多くの企業の採用活動を支援した2社が、過去の支援事例と合わせて調査結果の解説をいたします。新卒向けの情報発信を深く知りたい方はぜひご参加ください。

【注意事項】
本セミナーにお申込みいただいた方の個人情報はベイジより
共催先であるNo Companyに再提供され、再提供先からもご案内が届くことがあります。

・第三者に提供する目的:
セミナーの運営、イベントの開催、資料のダウンロード、資料の送付、及び各種案内、製品、
サービスのご案内、関連市場の調査、商品開発製品、提携先への提供
・提供する個人情報の項目:氏名、メールアドレス、会社名(団体名)、部署名、役職、他
提供の手段又は方法:インターネット回線を利用した伝送
・提供を受ける者又は提供を受ける者の組織の種類、及び属性:
セミナー、イベントの運営会社、資料の発行元
・個人情報の取扱いに関する契約の有無:あり

プログラム

2025/04/15(火)/12:00-12:05

オープニング

ご挨拶・本日の流れ説明
2025/04/15(火)/12:05-13:00

本編

1,800名の新卒採用アンケートの調査結果共有
過去の支援事例の説明

登壇講師

  • 枌谷 力

    枌谷 力氏

    株式会社ベイジ CEO/代表取締役

    採用マーケティング支援事業の総責任者。近年は自社社員の9割が自己応募という実績や、事業の中で培ってきたBtoBマーケティングやUXデザインの考えを採用領域に転用し、20年以上に渡って企業の採用サイトを中心に採用マーケティング領域の支援を行う。
    SNSやオウンドメディアでの情報発信、採用サイトの利用実態調査の実施、indeed社主催Owned Media Recruiting Award審査員など、採用広報、採用ブランディングの専門家としても活動中。

  • 秋山 真

    秋山 真氏

    No Company,inc. 代表取締役社長

    2016年に新卒で博報堂グループのスパイスボックスに入社、2年間デジタルマーケティング・プロデューサーを経験。2018年に採用コミュニケーション事業を立ち上げ。
    2021年にNo Companyを28歳で設立し代表取締役に就任。博報堂グループで唯一の採用マーケティング支援会社として、独自のSNSデータベース「THINK for HR」を起点に、企業の採用活動における戦略立案や実行をサポート。

会社情報

社名 株式会社ベイジ
住所 東京都世田谷区代田6-6-1 TOKYU REIT下北沢スクエア 3F
代表者 枌谷力
資本金 5,000,000円
売上高 --
従業員数 49名

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー