申込み1件につきHRポイント100P進呈!

無料

【元Google人事が語る】激化する競争で生き抜くための「採用マーケティング」

勝てそうで勝てない採用競合がある企業さまへお届けしたい!元Google人事が、採用マーケティングの考え方から解説!4社の採用成功事例もご紹介します。

【元Google人事が語る】激化する競争で生き抜くための「採用マーケティング」
費用: 無料
開催形式: オンライン(アーカイブ/オンデマンド)
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: 株式会社RECCOO(リクー)

このセミナーの主な対象者

新卒採用担当者さま、または経営層の方

日程・申込

2019/01/01(火) 0:00 〜 2025/04/02(水) 0:00

Googleカレンダーに登録
  • 対象:新卒採用担当者さま、または経営層の方
  • 申込締切:2025/04/02(水) 0:00
  • キャンセル受付締切:2025/04/02(水) 0:00
  • 定員:100名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

▼こんな方におすすめ
・ターゲット学生に刺さる魅力訴求ができていない
・採用マーケティングの考え方を取り入れたい
・人事140名が視聴した人気講演を見たい

▼セミナーについて
社会の変化に対応しながら採用活動をアップデートしていくには、
1年単位から中長期まで含めた骨太な採用戦略が不可欠です。

本講演では、元Google人事の草深が、
注目を集める「採用マーケティング」の考え方を、
新卒採用における成功事例とともに解説。
今回は、4社をピックアップし、課題解決から改善に至ったストーリーをご紹介します。

戦略性を高め、場当たり的な採用から脱却する、
採用マーケティングの実践方法と共に
採用戦略の設計に今すぐ活かせる情報をお届けします。

===================================

視聴リンク:お申し込み後、2-3営業日以内にメールにてご案内いたします。
*視聴URLを他の方に知らせたり、SNSなどで公開しないようお願いします。

対象:経営者、または新卒採用ご担当者さま
*同業の方は、お断りさせていただく場合がございます。
*お申し込みの際には、
 氏名/企業名/部署名/電話番号/メールアドレスの登録状態をご確認ください。

===================================

【弊社の個人情報保護方針について】
*弊社(株式会社RECCOO)は、
下記フォームよりお預かりした個人情報の取扱いについて、
以下のページのように管理し保護に努めてまいります。
https://reccoo.com/policy

登壇講師

  • 草深 生馬

    草深 生馬氏

    株式会社RECCOO CHRO

    2011 年 IBM Japan に入社。
    人事部にて新卒採用と部門担当人事(HRBP)を経験。
    2014 年に Google 採用チームへ転職。
    国内新卒採用プログラムのリード、
    MBA 採用プログラムのアジア太平洋地域リードを兼任。
    2020年春より株式会社RECCOOにてCOO兼CHROを務める。

参加者の声

  • 化学メーカー企業A社さま

    非常に勉強になりました。
    体系だけではなく、運用するための仕組み(特に研修)が重要だと感じました。
  • 電機メーカー企業B社さま

    草深さんのお話は聞きやすく、いつも参考にさせていただいております。
    実際の事例を踏まえた解説が非常に参考になりました。

会社情報

社名 株式会社RECCOO(リクー)
住所 〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1丁目23-23 恵比寿スクエア 3F
代表者 代表取締役CEO 出谷 昌裕
資本金 -
売上高 -
従業員数 230名(役員/契約社員含む)

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー