申込み1件につきHRポイント100P進呈!

NEW無料

27卒採用に向けてコンテンツを作りたい企業向け オープンカンパニー・仕事体験コンテンツ体験会・相談会

実際に提供したコンテンツを元にした体験会・相談会を実施します

27卒採用に向けてコンテンツを作りたい企業向け オープンカンパニー・仕事体験コンテンツ体験会・相談会
費用: 無料
開催形式: オフライン
開催地: 東京都
千代田区飯田橋 1-5-9 精文館ビル7階
最寄駅: JR総武線 飯田橋駅/東京メトロ半蔵門線、東西線、都営新宿線 九段下駅
備考: ※同業、もしくはそれに類する企業の方は参加をお断りすることがございます。予めご了承ください。
提供会社: 株式会社パフ

このセミナーの主な対象者

新卒採用ご担当者様

対象職種: 人事・労務
対象階層: 管理職 リーダー・主任・マネージャー 中堅社員 若手社員 新入社員

日程・申込

2025/05/20(火) 13:0015:00NEW

Googleカレンダーに登録
  • 対象:新卒採用ご担当者様
  • 申込締切:2025/05/19(月) 12:00
  • キャンセル受付締切:2025/05/19(月) 12:00
  • 定員:20名
申込む

セミナー概要

2027年卒採用に向けて、プレ期イベントを体験でき、作り方や運営についてご紹介する特別セミナーを開催いたします。

最近は候補者群を増やすどころか維持することも大変になってきています。
そのため、エントリーした方をいかに早期イベントに誘導し、早期選考に参加してもらうかが、さらに重要になってきています。

コンテンツの種類をただ増やすだけでは、選考移行率の上昇や、内定承諾率の上昇にはつながりません。コンテンツの内容ももちろんですが、告知の仕方や当日の進め方なども誘導率には関わってきます。

今回のセミナーでは、
・実際にオープンカンパニー・仕事体験でどういうコンテンツを実施するべきか
・どのようにイベントを進行していくと、より学生の志望度を高めることに繋がるか

という切り口でレクチャー・コンテンツ体験会を実施いたします。
実際にご納品したコンテンツを基にしているため、コンテンツを外注した場合にどのようなものができるか知っていただける内容になっています。ぜひご参加ください!

任意ではありますが、コンテンツにまつわる相談会も実施する予定です。

▼こんな人におすすめです
・26卒採用で早期選考参加率が低く、27卒採用では改善したい方
・コンテンツは基本内製で作成しているが、限界を感じている方
・具体的なコンテンツの進め方を知り、企画・運営をブラッシュアップしたい方
・コンテンツを外注した場合にどのようなものができるか知りたい方

▼内容
【解説】オープンカンパニー・仕事体験の作り方/押さえておくべきポイント
【体験】実際のオープンカンパニー・仕事体験の体験
【質疑応答】
【コンテンツ相談会】 任意でご参加いただけます

登壇講師

  • 田代明久

    田代明久氏

    株式会社パフ 専門役員

    2005年4月、新卒4期生としてパフに入社。2017年7月より専門役員。入社以来、新卒分野に一貫して関わり、企業の採用コンサルタントとして活躍。17年間で大手企業から中小企業まで約200社の採用課題を解決。昨今では、愛知県、新潟県、石川県、福井県、兵庫県など各地の特色を踏まえ、全国各地で採用支援講座を行う。現在もコンサルタントとして企業の採用設計や魅力あるスライド制作、学生イベント進行などを務めており、現場の最前線に立っている。

会社情報

社名 株式会社パフ
住所 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1-5-9 精文館ビル6F
代表者 代表取締役社長 吉川安由
資本金 86,292,500円
売上高 非公開
従業員数 31名(契約社員、アルバイト含む)

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー