HR総研調査レポート一覧 「HR総研」の詳細はこちら フリーワード 指定なし ジャンル 指定なし 検索条件を指定する 検索条件を指定 フリーワード ジャンル 採用新卒採用キャリア採用アルバイト・パート派遣・業務請負採用全般人材育成・研修階層別研修テーマ別研修職種別研修人材育成・研修全般人事・労務組織風土人事制度雇用管理・賃金福利厚生・安全衛生人事・労務全般・その他システム・業務ツール・施設・オフィスサービスほか人事・業務システム適性検査・ アセスメントオフィスサービスシステム・アウトソーシング全般 全362件101件〜120件 1 2 3 4 5 6 7 HR総研:2021年&2022年新卒採用動向調査 結果報告 コロナ禍の影響で「個別採用」に取り組む企業がさらに増加の傾向 コロナ禍における新卒採用活動として2度目となる2022年新卒採用。景況不安等による採用活動の停止も目立つ中、採用活動を継続する企業においてはどのような動向が見られるのだろうか。 HR総研では、新卒採用... 2021/04/14 新卒採用 【神戸大学・服部泰宏准教授監修】 2021年入社予定者の入社前意識調査 結果報告 42社、1542人の内定者が回答 「内定者の実に4割が不安を抱える、その内容は?求める支援は?学生タイプ別に分析」 HR総研では、神戸大学大学院 経営学研究科の服部泰宏准教授による監修のもと「2021年入社予定者の入社前意識調査」を2021年2月25日~3月11日に実施した。 本調査は、企業における新人研修や育成の... 2021/04/09 新卒採用 HR総研:働き方改革に関するアンケート 結果報告 「エンゲージメント向上」を目的とする企業の8割でテレワーク導入成功 HR総研では、働き方改革の実態について例年調査を実施しており、今年は2月に「働き方改革に関するアンケート」を実施した。 コロナ禍においてニューノーマルな働き方に移行する企業が増加する中、働き方改革の取... 2021/04/01 人事・労務全般・その他 HR総研:社内コミュニケーションに関するアンケート2021 結果報告 コロナ禍において最も効果的な社内コミュニケーションは「チャットツール」 HR総研では、社内コミュニケーションの実態について毎年調査を実施しており、今年は1月に「社内コミュニケーションに関するアンケート2021」を実施した。 コロナ禍においてニューノーマルな働き方に移行する... 2021/03/17 組織風土 コロナで変わった人事業務の実態調査 ~コロナ禍による変化が大きかった人事業務領域は「採用」と「研修」~ 新型コロナウイルス感染拡大防止をきっかけに、人事部門でも在宅勤務を経験した人は少なくないだろう。人々の働き方が大きく変わる中で、人事に求められる役割や対応すべき課題、人事業務のあり方も大きく変化してい... 2021/03/04 採用全般 人材育成・研修全般 人事・労務全般・その他 HR総研:シニア活躍支援に関するアンケート HR総研上席コンサルタント・藤岡長道氏による寄稿レポート ~現実を直視して早期の課題発見、早期の改善着手が必要~ 昨年12月にHR総研にて実施した「シニア活躍支援に関するアンケート」の結果について、シニア活躍に関する専門家であるHR総研上席コンサルタント・藤岡 長道氏による寄稿レポートを紹介する。 2021/02/16 採用全般 人事・労務全般・その他 HR総研×LabBase:2022年修了理系院生の就職活動動向調査(1月) 結果報告 理系院生の6割が研究職志望、4分の3が仕事への専門性の活用を重視 コロナ禍が続く中、DXの流れは加速し理系人材の需要は高まるとともに、昨年トヨタ自動車が推薦応募枠の廃止を発表するなど、様々な分野から優秀な人材を確保しようとする動きも見られている。 その一方、学業や研... 2021/02/03 新卒採用 HR総研:シニア活躍支援に関するアンケート 調査結果 「70歳までの就業機会の確保に向けて対応する」企業は2割、認知度は8割 「人生100年時代」、「人口減少」が叫ばれる現代社会においてシニアと呼ばれる高齢者の活躍が強く求められている。 高年齢者雇用安定法が改正され、2021年4月からは企業に対して、70歳までの就業機会の確... 2021/01/20 採用全般 人材育成・研修全般 HR総研:テレワーク支援と社内コミュニケーションの変化に関するアンケート ~ニューノーマル時代のコミュニケーションはどう変わるか~ 新型コロナウイルス感染拡大により、テレワークが一気に普及し、人々の働き方も大きな転換点を迎えている。特に、社内でのコミュニケーションのあり方の変化を感じている人も多いのではないだろうか。また、企業がテ... 2021/01/07 組織風土 人事・労務全般・その他 2021年&2022年新卒採用動向調査 結果報告 ~「個別採用」への取組みがさらに拡大、「内々定出し開始」は昨年より早まる傾向~ コロナ禍により大きく揺れた2021年新卒採用だが、2022年新卒採用でもこれまでどおりに戻ることはなく、企業にはニューノーマルな新卒採用として望ましい在り方が問われている。2021年新卒採用の振り返り... 2021/01/06 新卒採用 HR総研×就活会議:2022年卒学生のインターンシップと就職活動への意識調査 結果報告 ~9割以上の学生がインターンシップに参加、インターンシップもオンライン化が進む~ 「就活会議」(就活会議株式会社)とHR総研は2022卒学生を対象とする「インターンシップと就職活動への意識調査」を10月14日~30日にかけて実施した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、企業の採用... 2020/12/16 新卒採用 HR総研×就活会議:2021年卒学生の就職活動動向調査 結果報告 ~2021卒学生の就職活動は文理で印象分かれる、文系は7割近くが「大変だった」~ 2021年卒学生の就職活動は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、昨年までの就職活動とはまったく異なるものとなった。選考過程や内定後フォローもオンライン化される中で、学生が就職活動で苦労したことや... 2020/12/16 新卒採用 日経リサーチ×HR総研:キャリア自律に関するアンケート 諏訪康雄氏による寄稿レポート(後半) 「キャリア自律」の現況を探る_Part2 HR総研と日経リサーチの共同調査として、企業の人事担当者(人事、以下同じ)と管理職から一般職までの正社員として働く人(従業員、以下同じ)の双方に対する「キャリア自律」に関するアンケートを2020年9月... 2020/12/16 人材育成・研修全般 人事・労務全般・その他 日経リサーチ×HR総研:キャリア自律に関するアンケート 調査結果 革新型企業でキャリア自律を重視する割合が最多、支援効果は重視度による格差が顕著 終身雇用制度の崩壊や高齢者雇用安定法の改定案など、企業が組織体制の在り方の転換期を迎えている中、従業員も自身のキャリア形成について会社に依存し続けるのではなく、自律的にキャリア形成に対する行動を取って... 2020/11/18 人材育成・研修全般 人事・労務全般・その他 日経リサーチ×HR総研:キャリア自律に関するアンケート 速報 「キャリア自律」の認知度は人事で6割、従業員では2割。支援のニーズは半数近く 終身雇用制度の崩壊や高齢者雇用安定法の改定案など、企業が組織体制の在り方の転換期を迎えている中、従業員も自身のキャリア形成について会社に依存し続けるのではなく、自律的にキャリア形成に対する行動を取って... 2020/11/04 人材育成・研修全般 人事・労務全般・その他 HR総研:人材育成(テーマ別研修)に関するアンケート 結果報告(2020年) 「コンプライアンス研修」が最多、大半のテーマ別研修で「集合研修」が主流 前回までの2回にわたる「階層別研修(新入社員研修、管理職研修)」の調査報告に続き、今回は「テーマ別研修」に関する調査結果を報告する。 今年は、新型コロナウイルスの影響により新卒採用活動のスケジュール遅... 2020/10/21 テーマ別研修 HR総研:人材育成「中堅社員研修・管理職研修」に関するアンケート調査 結果報告 ~管理職研修を実施する企業は半数にとどまる、昨年から9ポイント減~ 強い組織、高い成果を上げる組織を作るためには、実務のキーパーソンとなる中堅社員や、マネジメント層の育成が欠かせない。また、これらの層に対する研修は、階層ごとに求められる能力や役割を認識してもらう意味で... 2020/10/05 階層別研修 HR総研:今後の働き方に関するアンケート 結果報告 ~テレワーク実施企業の96%が今後も継続の方針、ジョブ型雇用の拡充にも影響か~ Withコロナ時代がしばらく続くことを前提に、企業にはニューノーマルなビジネススタイルへの対応が求められている。その一つとして「社員の働き方」について急速な変化が見られており、今後より一層、日本社会に... 2020/09/23 採用全般 人事・労務全般・その他 HR総研:人材育成「新入社員研修」に関するアンケート調査 結果報告(2020年) ~オンライン研修が昨年比2割増、効果測定のKPI「設定しない」が6割~ 新型コロナウイルスの感染拡大等、外部環境の目まぐるしい変化に対応し、人材育成のあり方、研修のあり方も変化していくことが求められている。このような状況の中で、実際の企業の研修の実施方法や実施内容には、ど... 2020/09/23 階層別研修 HR総研:人事の課題とキャリアに関する調査 結果報告【人事のキャリア編】 ~人事職の転職経験率は3割、人事のキャリア形成希望率は8割以上~ 企業として、多様な価値観を持つ社員の働き方改革やダイバーシティなどに対応するとともに、Withコロナ時代におけるニューノーマルな働き方が求められる中、人事部門を取り巻く環境も専門性と複雑性を増している... 2020/09/10 人事・労務全般・その他 全362件101件〜120件 1 2 3 4 5 6 7