フリーワード | 指定なし |
---|---|
ジャンル |
指定なし
|
あなたは最近、「エンゲージメント」という言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか。社内だけではなく新聞やニュースなどでも「エンゲージメント」は一般的なキーワードとしてよく聞かれるようになってきまし...
2021/08/27
人事の仕事には「経験と勘」に裏打ちされた実践が重要で、科学的な理論は関係ない。人事担当者の中には、そう考える方も少なくないでしょう。しかし、私たち人事部門の担当者が日常的に目にする業務内容の多くが「主...
2021/08/13
最近、人事の課題が以前にも増して高度になりつつあります。その背景には、終身雇用制などの日本型人事制度が終焉して「ジョブ型雇用制度への切り替え」が進み、加えて新型コロナウィルスの影響で働き方も急激に変わ...
2021/07/30
これまでもご紹介したように、近年は転職率が高くなってきており、転職者の数も増えています。最近では、「転職はごく普通のこと」となりつつあるようです。一方で、転職で気になるキーワードのひとつが「転職回数」...
2021/07/09
最近では転職が当たり前の世の中になりつつあります。その背景には、「キャリアに対する多様化」や「変化の激しい現代」ならではの事情があると考えられます。どんなに安定的な企業でも、新型コロナウィルス感染症の...
2021/06/25
「評価制度の設計」は、人事業務の中でも特に難易度の高い仕事のひとつです。評価制度の設計次第で、報酬水準だけでなく、社員のモチベーションや組織のパフォーマンスまでが決まってきます。また、あまりに会社側の...
2021/06/11
企業の人事制度の中でも、人事担当者が最も頭を悩ませているのが「評価制度」ではないでしょうか。どんなに公平な評価をしようとしても、仕事内容や上司の感性によって、評価は微妙に変わってしまいます。一方で納得...
2021/05/28
会社員にとって、最も気になる年間イベントの一つがボーナスの支給ではないでしょうか。できることなら、なるべく多くボーナスが支給される企業で働きたい。きっと多くの方が考えることだと思います。では、そもそも...
2021/05/14
4月になり新入社員が入社する季節になりました。新入社員と接していると、何にも染まっていなかった社会人1年目の記憶がよみがえってきます。もし、あの頃に戻れるなら、あなたは自分にどんなことを言い聞かせたい...
2021/04/23
大企業では、「ジョブ型雇用」の導入準備が着々と進んでいます。企業はそれぞれ、自社に合う制度を模索しながら、導入方法にそれなりの答えを見出しているのではないでしょうか。一方で、これまで日本企業の強みであ...
2021/04/08
昨年から「ジョブ型雇用」の流れが一気に広がり、日立や三菱ケミカル、川崎重工などの大手企業が次々と方向性の転換を打ち出してきています。ここ数年の「日本型雇用制度」終焉の流れから、「ジョブ型雇用」を本格的...
2021/03/26
昨今、研修のオンライン化がどんどん進んでいます。HRテクノロジー業界では、オンライン上で研修が完了するツールや、OJTをオンラインでできるツールが次々と登場。企業側でもテレワークに対応するため、Zoo...
2021/03/12
2021年も2月が終わりますが、そろそろ新入社員研修や階層別研修の準備を進めている人事担当者の方も多いのではないでしょうか。例年であれば、前年度の「焼き直し」で研修を実施できましたが、今年はどうもそう...
2021/02/26
昨年、少年ジャンプの人気マンガ『鬼滅の刃』が日本社会に大ブームを巻き起こしました。マンガだけではなく、アニメ化や映画化に日本中が沸き立ち、その勢いはいまだ衰える様子がありません。ビジネスシーンでも、ア...
2021/02/12
2020年は、地政学的リスクが高まった1年でもありました。その影響は今年2021年にも続いています。中国の香港問題からアメリカの政権交代、止まらない新型コロナウイルスの影響など、海外情勢は今後さらに先...
2021/01/29
みなさん、明けましておめでとうございます。いつもInside HRをお読みいただきありがとうございます。 2020年は本当に激動の1年でしたね。そして、その余波はまだまだ続きそうな状況です。本連載の直...
2021/01/15
前回、2020年の人事を表す3大キーワードは、「テレワーク」、「DX」、「ジョブ型雇用」だとお伝えしました(※1)。今年は本当に激変の1年でしたが、まだまだ新型コロナウイルスの影響が続く中、2021年...
2020/12/25
2020年も気づけば年の瀬。今年は新型コロナウイルスの影響で、身も心も落ち着かず、あっという間の1年だったのではないでしょうか。私たちはいま、1年前には誰もが予想もしていなかった状況にいます。日々の暮...
2020/12/10
職業柄、マンガを読むとつい仕事目線で解釈してしまいます。キャラクターの行動を組織行動論から考え、ストーリーを人材育成の観点から読み解く……。マンガから生まれた名言や考え方を、こっそりと実務でも使ってし...
2020/11/27
経営者、人事担当者、エンジニア、転職エージェントが「理系人材のやりがい」について語る座談会も、いよいよ最終回です。前回の中編では、「理系人材がやりがいを感じられるのは大企業かベンチャー企業か」、「日本...
2020/11/13