間違いだらけの財務研修 ~決算書から戦略を見抜く力を養う~

掲載日:2023/07/26 ※最終更新日:2025/01/15

資料種別: お役立ち
容量: 201KB(PDF形式)
提供会社: シンメトリー・ジャパン株式会社
資料ダウンロード

解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業

人材育成の体系を見直したい

これからの時代、あらゆるビジネスパーソンに求められる「数字にもとづいた判断」の基礎となります。御社の育成体系に組み込むヒントになります。

研修効果を測りたい

財務・会計研修の効果は、ズバリ判断の精度向上です。これまで「なんとなく」で決めていたのが、「○○の理由に基づいて決める」に変わります。

管理職の能力を高めたい

管理職に必要な計数管理は、税理士的な「決算書を作る」とは異なります。むしろ「決算書を使う」立場が身につく研修を構築できます。

ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!

資料の内容

この資料のポイント!

「数字が苦手…」と言うビジネスパーソン、これからの時代は厳しくなっていくのはご存じの通り。では、どうやって研修で鍛えるか。そのヒントが本資料。逆に、いきなり「簿記の資格を取らせる…」というアプローチはお勧めしません。
その理由他、財務研修の効果的な設計方法を紹介し、単に決算書を読むだけでなく、企業の本質や戦略を見抜くための視点を養います。初学者向けに「収益性」「安全性」「効率性」の3つの指標に絞り、実務で使える財務知識を身につけるコツを解説。特に営業職に向け、財務情報を基にした効果的な営業活動のポイントも触れています。

資料の目次

数値に基づく正確な意思決定が求められる現代において、多くの人事担当者が「自社の決算書を読めるようになってほしい」と期待しますが、それは実際には「中間目標」に過ぎません。

重要なのは、決算書を読めることで得られるメリットを明確にし、それを研修のゴールに据えることです。決算書を読めなくてもビジネスは進められるものの、決算書が読めることで得られる大きなメリットがあります。

それは「会社の本当の姿を見抜く」能力です。
当資料では、下記の目次に沿って解説していきます。

■間違いだらけの財務研修目次
 1「決算書を読む」の罠
 2 「あれも、これも」の罠
 3 食わず嫌いの罠
 4 おわりに

本稿では「決算書が読めるようになるメリット」を中心に、効果的な財務・会計研修の設計法をお伝えします。

テーマは、「会社の本当の姿を見抜く」こと。

筆者は「マネー・カレッジ」ブランドで、これまで4,900人を超えるビジネスパーソンに会計研修をお届けしてきました。その経験から導き出したのがこのテーマなのです。

気になる方は赤い「資料ダウンロード」ボタンよりダウンロードしてご覧ください。

会社情報

社名 シンメトリー・ジャパン株式会社
住所 〒105-0004
東京都港区新橋1-18-1航空会館B1F
代表者 木田 知廣
資本金 700万円
売上高
従業員数 5名
資料ダウンロード

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー