新入社員に配るだけで『活躍する社員のマインド』が身につく!読本を公開中

掲載日:2018/01/01 ※最終更新日:2025/04/16

資料種別: お役立ち
容量: 3.2MB(PDF形式)
提供会社: 株式会社ジェイック
資料ダウンロード

解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業

新入社員の能力を高めたい

1日1話分を読み合わせ、毎日研修をすることで、ビジネスマンとして、大人として、 望ましい考え方を1つずつ教え込むことが可能です。

社員の積極性・自発性を向上させたい

学生⇒社会人への「ギアチェンジ」をさせるきっかけになります。

社員のモチベーションを向上させたい

本書を通じて、新入社員の皆さんに「活躍する社員のマインド」をセットすることができます。

ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!

資料の内容

鉄は熱いうちに打て

と言われるように、何事も最初が肝心です。
こと、社会人最初の1年目は、その人のビジネスのスタンスを決める大切な1年です。

仕事のスキルを高めて、早く戦力になることはもちろんですが、
『仕事に対する望ましい考え方』『正しい習慣』を身につけてもらいたい、
ともお考えなのではないでしょうか。

10年以上にわたり採用&教育事業を行なってきた弊社代表の佐藤が
社会人1年目の彼らに身につけて欲しい考えを1冊の本に書き記しました。

1日、見開き2ページの1話分を読み合わせて、20日間、毎日研修をすることで、
ビジネスマンとして、大人として、望ましい考え方を1つずつ教え込むのもオススメです。
同時に御社のスタンス、経営者の理念の解説を加えることにより、
最も吸収しやすい時期にもっとも大切なことを刷り込むことができます。


この本を無料でプレゼントしたいと思っております。


新卒入社社員、中途入社社員の『最初のしつけ』には、かなり役立つ本だと思います。
ダウンロードされたPDFは、コピーして新人の皆さんにお配りいただいて構いません。
今スグお申込みください。


<< 新入社員教本 目次 >>
●社会人としての決意を記しましょう
●はじめに
●この本を使った新入社員初期教育の進め方
●第一話:今の決意を大事にしよう!
●第二話:ご両親に感謝しよう!
●第三話:素直に学ぶ人が伸びる!
●第四話:自分との約束を守ろう!
●第五話:「一の字、積の字、畏るべし!」
●第六話:元気に挨拶しよう!
●第七話:あなたは大きな影響力を持つ存在です!
●第八話:師やメンターを持とう!
●第九話:社会に出てからこそ、勉強しよう!
●第十話:主体性を発揮しよう!
●第十一話:仕事を面白くするのは、あなたです!
●第十二話:魂を込めて、目の前の仕事に集中しよう!
●第十三話:自分の強みと良さを発揮しよう!
●第十四話:上司との信頼関係を築く!
●第十五話:理解し、協力し、与えることを優先しよう!
●第十六話:仕事に感動を見出そう!
●第十七話:今の自分の中に、将来の飛躍の萌芽がある!
●第十八話:スランプに陥ったら、どうするか?
●第十九話:何のために働くのだろうか?
●第二十話:青年よ、大志を抱こう!
●おわりに

会社情報

社名 株式会社ジェイック
住所 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F
代表者 佐藤 剛志
資本金 2億6,107万円(2023年1月末現在)
売上高 3,206百万円(2023年1月末時点)
従業員数 212名(パート・アルバイト等除く)(2022年1月末現在)
資料ダウンロード

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

この資料ダウンロードが属するジャンル


  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー