NEW日本・タイ企業の橋渡し役を担うキーパーソンが語る、東南アジアの人材に選ばれる会社になるためのヒント

掲載日:2025/04/10

資料種別: お役立ち
容量: 2.2MB(PDF形式)
提供会社: 株式会社マネジメントサービスセンター
資料ダウンロード

ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!

資料の内容

<概要>
タイをはじめとした東南アジアに進出する日本企業は増加傾向にありますが、
なかには欧米企業の進出や、現地企業の急成長などに伴い、
現地人材の採用や定着に課題を抱えているケースも少なくありません。
なぜ日本企業は東南アジアの人材確保に苦戦しているのでしょうか?

今回、株式会社マネジメントサービスセンターは、
その理由を探るべく、タイにおける日本企業の動向に精通する
MEDIATOR CO., LTD.(メディエーター)CEOの
ガンタトーン・ワンナワス氏に特別インタビューを実施。

タイの人材市場の現状や日本企業が
現地の人々に選ばれるためのヒントなど
さまざまなお話を伺いました。

続きはぜひダウンロードのうえご覧ください。

<注目トピックス>
・日本人と異なるタイ人のコミュニケーションにおける価値観
・タイという異文化に順応するポイント
・欧米企業との人材獲得競争に勝つために必要な「評価基準の明確化」
 ~日本人マネージャーが心掛けるべき3つのポイント~
・サクセッションプランで成果を挙げる日本企業の共通点とは?
・タイに進出する日本企業が実践する人事制度運用の成功事例

会社情報

社名 株式会社マネジメントサービスセンター
住所 〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング15F
代表者 代表取締役社長 脇田 幸子
資本金 1億円
売上高 非公開
従業員数 正社員 215名(うちコンサルタント60名) 契約コンサルタント:192名 ※2025年4月現在
資料ダウンロード

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー