一年前に始まった本連載も今回が最終回になります。総務人事部の方達はこの一年、新型コロナによる影響で休む暇もなく試行錯誤の毎日だったと思います。新型コロナに対する認識や会社としての運営方針を経営者から聞...
2021/06/15
景気が良くない時に、「ネガティブ思考の社員が新入社員や中途入社の社員に近づき、ネガティブな情報を吹き込んで士気を低下させようとするので、それをなんとか防ぎたい」ということを職場の悩み事の一つとしてよく...
2021/05/14
コロナ禍で今年は新卒採用を見送った会社もある一方で、4月から新入社員を迎え入れた会社も多いと思います。もしあなたが研修を一通り終え、自分の部下として配属された新入社員から神妙な顔つきで以下のようなこと...
2021/04/13
コロナ禍においても、時流にのって躍進している会社があります。そのような会社のインタビュー記事のいくつかは、決まって「〇年以内に1000店舗目指したい」というような経営者の方のコメントが掲載されています...
2021/03/11
先日、面識のある経営者の方が新型コロナウイルスに罹患しました。人間、やはり自分の知っている人、実際に会ったことのある人がそうした状況になって、やっと「自分ごと」になっていくものだと思います。「喜怒哀楽...
2021/02/12
皆さんは今お勤めの会社の数字にどのくらい興味があるでしょうか。私はこれまで「会社の数字に興味があるのに会社が開示してくれない」という会社員の立場に立って、経営者の方達に「できるだけ社員には会社の数字を...
2021/01/13
冬の賞与が減額、あるいは支給されないという会社員の方々も今年はいるのではないでしょうか。そして今までと違うのは「次回もどうなるのかわからない」ということです。賞与の支給額を業績連動で決める会社も多いと...
2020/12/08
先日、知人からGoToトラベルキャンペーンを利用して旅行をしてきたという話を聞きました。1泊目は個人経営の旅館、2泊目はチェーン展開をしている旅館に泊まったそうです。1泊目の旅館はごく一般的な設備だっ...
2020/11/13
私が色々な会社を拝見して、内心危険だなと思う組織の兆候の一つに、その会社に無尽蔵に職種や役職がある場合です。「一体この職種は何をするのだろうか」、「こんなに細かく役職が必要なのだろうか」。外部の人がぱ...
2020/10/08
職場で一番会社の生産性を下げる人材、それは社内外の人達に「いじめや嫌がらせをする人」です。私もしばしばご相談を受けるのですが、いじめや嫌がらせをする人には共通した特徴があります。それは、「その会社やポ...
2020/09/10
ここ数年のいわゆる「組織ブーム」において、ずっと気になっていたことがあります。それは、「組織」と「売上・利益の相関性」が置き去りになってきたことです。「社内コミュニケーションが良くなった」、「社内満足...
2020/08/07
多くの企業は「儲かる」から「つぶれない」に経営テーマがシフトしている――。「フリーランスの経理・管理部長」、「IC(独立請負人)」 として、多様な企業の経営を見ている前田康二郎氏は、いち早くこの変化を...
2020/07/09