男女の賃金格差 是正支援サービス

掲載日:2023/08/01 ※最終更新日:2025/02/11

賃金格差の背景の分析から実行計画の策定までをワンストップで実施

今年度より開示が義務化された男女の賃金格差。正しく賃金格差の原因を把握し、是正を進めるための戦略策定サービスのご紹介です。

資料請求・問い合わせる

\こちらのサービスは、サービスに関する資料がその場でダウンロードできます/

サービス基本情報

実績社数:1社 (商談中)
対象地域:全国
関東
費用:200万円/月 (支援内容によって変動)
提供会社:合同会社Safe&Sound

サービス内容

定量分析・定性分析を通じ、企業の成長を実現する男女の賃金格差の是正を支援します

定量分析+社外のベストプラクティスの応用を通じ、ステークホルダーに対する企業の社会的責任へのコミットメントや事業の伸びしろを訴求します。

【資料の目次】
・はじめに:男女賃金格差における日本の現状
・開示対象となる項目
・任意項目を開示することの意義
・男女賃金格差是正のアプローチ
・ご支援の流れ・内容

会社情報

社名 合同会社Safe&Sound
住所 東京都江東区三好1-8-7
代表者 鹿野 順
資本金 300万円
売上高 1,100万円(2023年5月期)
従業員数 2名(業務委託含む)
資料請求・問い合わせる

\こちらのサービスは、サービスに関する資料がその場でダウンロードできます/


  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー