座談会を通して社風を発信
続いて、「印象の良かったセミナー・会社説明会はどんなプログラムなのか、どんな点を評価したのか」です。「事業説明」「働き方」「ビジョン・展望」「福利厚生」といった内容面はもちろんのこと、学生に配慮した人事の対応や、登壇した社員の人柄や座談会の開催を挙げる声が散見されました。【人事の対応】
・人事の方が常に学生のチャットや反応に目を向けてくださり、双方向型のコミュニケーションが徹底されていた(理系、静岡大学)
・学校限定の対面座談会でいろいろ聞きやすかった(理系、京都大学)
・少人数のグループに分かれて、質問しやすい空気をつくってもらえた(文系、金沢大学)
・自社の良いところだけでなく、ありのままの姿を伝えようとする姿勢が感じられた(理系、大阪大学)
・採用担当者の人生を軸に自社の良さや特長を話していただき、志望度が上がりました(文系、共立女子大学)
・人事の方の話し方が親切だった。こちら(就活生)をいたわっていただき、逆に「こういった人はマッチしないかもしれない」という点を先に伝えていただいた(文系、大阪大学)
・人事の方がとても気さくで、学生からの質問内容にNGがなかった(文系、甲南大学)
・人事の方が最後まで学生の質問に対応していた(理系、立命館大学)
・学生に緊張感を与えないように、とても気を使ってくださっていたのが伝わってきた(理系、東京理科大学)
・採用責任者が面白いセミナーにしようと心掛けている方で、実際面白かった(文系、同志社女子大学)
【内容】
・働き方など、具体的な事例を紹介してくれた(文系、龍谷大学)
・データサイエンティストの業務がよく分かった。質問もでき、回答してもらえてうれしかった(理系、筑波大学)
・自社の将来ビジョンを明確にしており、展望も述べていたため、将来性が見えた(理系、北九州市立大学大学院)
・福利厚生が良かった。社員食堂がとても魅力的なこと、社員の平均年齢が若いことも印象的だった(文系、熊本大学)
・聞きにくい福利厚生やお金のことを話してくれて助かった(理系、滋賀大学)
・事業領域が広い企業だが、それぞれの強みや特徴について知ることができた(理系、名古屋大学)
・「毎日が文化祭のよう」という説明が印象に残っており、聞いていて楽しかった(理系、同志社大学)
・良心的で、外部講師を招いた就活相談会のようなコンテンツから、ガチガチの会社説明会まで多様な内容がそろっていた(文系、中央大学)
・事業内容の理解が非常に深まった。録画だったので見返すことができた(理系、広島大学)
・企業の選び方や業界の詳しい情報などを知ることができ、就職活動全般に役立つ情報を得られた(理系、東京都立大学)
【社員】
・社員インタビューの際、率直に会社の魅力を語ってくださり、とても分かりやすかった。また、人事とその他の職員によるディスカッションの雰囲気が非常に良かった(理系、徳島大学)
・社員の方と親しく話す機会があり、皆さんが心の底から楽しんで仕事をしていると感じた(理系、同志社大学)
・役員の方の話を聞くことができる懇親会(説明会)がありました。自社の将来性や今後の事業展望など、想像しづらい部分を聞くことができ、非常に勉強になりました。エントリーシートや面接対策の参考になりました(文系、学習院大学)
・2024年卒の内定者と話すことができた(理系、東北大学大学院)
・企業でどのようなことをしているのか、どのように成長できるかが明確に分かった(理系、筑波大学)
・新入社員の方に質問できる機会があり、良い面だけでなくマイナス面についても話を聞くことができた(文系、関西学院大学)
・さまざまな年代の社員の方が登壇して、キャリアパスに関する多種多様なケースについて聞くことができた(理系、横浜国立大学大学院)
・社員の方々がとても明るく、自分の仕事に誇りを持っている印象を受けた(理系、和歌山大学大学院)
・企業説明会は座談会がメインだったが、とても親身になってさまざまな質問に答えていただけた(文系、松山大学)
・座談会で多くの社員の方の話を聞くことができた。穏やかな雰囲気で開催され、社風を感じることができた(文系、大阪大学)
・早い時期に社員の方と少人数で対面相談会を行っていただいたことが親切で印象的(文系、大阪大学)
・現場で働くさまざまな年次の社員のリアルな声が聞けた。1時間程度の説明会を複数回開催していただけたため、集中して話を聞くことができた(文系、亜細亜大学)