申込み1件につきHRポイント100P進呈!

NEW無料

【学生登壇】就活を終えた学生が語る、意外な選択の真相!認知度の低い企業が内定承諾を勝ち取る採用戦略

学生のリアルな本音を聞ける貴重な会!最終的に選ばれる企業になるために重要なポイントとは?

【学生登壇】就活を終えた学生が語る、意外な選択の真相!認知度の低い企業が内定承諾を勝ち取る採用戦略
費用: 無料
開催形式: オンライン(アーカイブ/オンデマンド)
備考: お申し込み後、本イベント担当から視聴リンクをご案内いたします。
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: 株式会社ミギナナメウエ

このセミナーの主な対象者

経営者、人事(採用)担当者、人事を採用したい企業の方

日程・申込

2025/04/15(火) 12:0013:00NEW

Googleカレンダーに登録
  • 申込締切:2025/04/15(火) 12:00
  • キャンセル不可(主催企業へ個別にお問い合わせください)
  • 定員:50名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

<こんな方におすすめ>
・学生がいつ・どんな動機で就活をしているのか知りたい
・実際に学生に刺さる「フォロー内容」を知りたい
・離脱を最小限に抑えるための、内定承諾獲得ノウハウを得たい
・知名度に自信がなく、大手企業に勝てるポイントを知りたい

現在の売り手市場では、学生が以前ほど多くの求人に応募しない傾向があります。就職活動の初期段階では、「名前を知っている大手企業」や「消費者向け(BtoC)の企業」に応募が集中しがちです。

しかし、当初は意識していなかった企業と出会い、その魅力に気づいて入社を決める学生も少なくありません。

BtoB企業や知名度の低い企業にとっては、「いつ自社のような企業に目を向けてくれるのか」「どんなきっかけで自社を選んでくれるのか」「どのようにアプローチすればよいのか」「内定承諾に必要なフォローは?」といった疑問が生じることと思います。

このセミナーでは、最初は全く意識していなかった業界や職種で内定を承諾した学生をパネリストとして招き、その企業を選んだ理由や決断に至るまでのストーリーを伺います。

実際の学生の生の声と合わせて、学生への効果的なターゲティング方法や、魅力的な母集団を形成するための戦略について解説します。

参加者の声

  • 大手アパレル企業・採用マネージャー

    社会人の長い我々が想像する「学生さんはこう思っているだろう、こう感じているだろう」ではなく、学生さんご本人たちからお考えを伺うことができたたのがよかったです。本音と建前の話も、頭では分かっていましたが就活生の方からリアルなエピソードと共に伺えて、理解が深まりました。
  • 自動車関連企業・採用担当

    昨年から採用を始めたばかりなので新卒採用の経験があまりないが、学生さんに応募いただいてから内定承諾までのフォロー等に関して正直な声を聴けたので参考になりました。

会社情報

社名 株式会社ミギナナメウエ
住所 〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目22-11 東京セントラル渋谷3F・5F
代表者 古鍜冶 賢
資本金 29690000
売上高 2023年度 18億
従業員数 51

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー