申込み1件につきHRポイント100P進呈!

NEW無料

「指示待ち」卒業!若手社員の自主性・モチベーションを引き出す3つの視点

皆さんの企業の若手社員は受け身・指示待ち人材になっていませんか?

「指示待ち」卒業!若手社員の自主性・モチベーションを引き出す3つの視点
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
WEBアプリ Zoom を使用
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: 株式会社アクティブアンドカンパニー

このセミナーの主な対象者

人材育成のご責任者様・ご担当者様

対象職種: すべて
対象階層: すべて

日程・申込

2025/05/19(月) 15:0016:00NEW

Googleカレンダーに登録
  • 申込締切:2025/05/16(金) 23:00
  • キャンセル受付締切:2025/05/16(金) 23:00
  • 定員:50名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

・若手社員が指示待ちで主体性がない
・研修の場ではアウトプットしているが、職場に戻ると意識・行動も消極的になってしまう
・コミュニケーションが表面的で、何に対してやる気を起こすのか見えづらい

現在「当事者意識がない・指示待ち」といった若手社員の問題意識に対して、多くの企業で育成方針や研修を企画・検討されているかと思います。

今回、「若手社員のマインドが今一つ」と感じる皆様に、「指示待ち」の状態から自主性・モチベーションを引き出す3つの視点を、施策とともに紹介します。

<提供方法>
Web会議アプリ Zoom を使用します。(ブラウザ環境・アプリダウンロードともに無料です)
接続方法や視聴用URLはお申し込み後、開催日の前日にご連絡させていただきます。

<参加費>
無料

プログラム

2025年5月19日(月)/15:00-16:00

・14:50~  受付開始  
・15:00~ 講演・講師
      株式会社アクティブアンドカンパニー/有吉 潤一郎
・16:00~ アンケート記入、終了

1. 若手社員のマインドに関する傾向と背景
2. 社員の自主性・モチベーションを引き出すにあたって必要な3つの視点
3. 社員の自主性・モチベーションを引き出すアプローチ方法

登壇講師

  • 有吉 潤一郎

    有吉 潤一郎氏

    株式会社アクティブ アンド カンパニー HRソリューション本部 コンサルティング部

    2023年3月、早稲田大学法学部卒業。
    大学入学当時は国際協力に関心があり、大学1年生~3年生の間はフィリピンの児童養護施設を支援する学生団体に従事。
    大学3年生の夏は、個人事業主として動画編集事業を行う。
    大学4年生になる前に1年間の休学をし、キャリア教育系の学生団体の立ち上げを経験。イベント企画やプログラム設計に従事。
    2023年4月、アクティブアンドカンパニーに入社。現在は人材開発事業部の営業職として、企業研修の企画・提案に従事。

会社情報

社名 株式会社アクティブアンドカンパニー
住所 〒102-0074
東京都千代田区九段南3-8-11 飛栄九段ビル5階
代表者 大野 順也
資本金 9,998万円(資本準備金 1億3,304万円)
売上高
従業員数

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー