申込み1件につきHRポイント100P進呈!

NEW無料

<総フォロワー数75万人超え>SNS採用のパイオニアが語る採用に繋がるSNSと繋がらないSNSの違い

<総フォロワー数75万人超え>SNS採用のパイオニアが語る採用に繋がるSNSと繋がらないSNSの違い
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
視聴URL連絡方法: ・HRプロマイページ上でご案内
・申込完了時にメールでご案内
提供会社: 株式会社アローリンク

このセミナーの主な対象者

企業の人事・採用のご担当者様

日程・申込

2025/04/04(金) 15:0016:00NEW

Googleカレンダーに登録
  • 申込締切:2025/04/04(金) 15:00
  • キャンセル受付締切:2025/04/04(金) 15:00
  • 定員:50名
申込む

2025/04/17(木) 14:0015:00NEW

Googleカレンダーに登録
  • 申込締切:2025/04/17(木) 14:00
  • キャンセル受付締切:2025/04/17(木) 14:00
  • 定員:50名
申込む

セミナー概要

多くの企業が考える、誤った「SNSの活用方法」

私自身は2020年のコロナ禍をキッカケに採用を目的としたSNSを開設しました。
現在では総フォロワー数75万人以上となり、毎年SNS経由での採用に成功し、採用予算を以前の10分の1以下にすることができています。
また弊社は中小企業ですが、SNSのお陰で自社に強い魅力や入社動機を感じてくれる且つ自社のペルソナに合った学生がたくさん集まるようになりました。

SNSといえば「どんな発信をすれば良いのか」に注目されがちですが
実はそれよりももっと最初にやるべき大切なことがあります。
それは〇〇の設計です。いかに良い投稿をしていても、この〇〇設計が最適化されていなければ応募には寄与しないでしょう。


まだSNSを始めたばかりの企業様、これから始めようと考えている企業様に向けて
どうすれば中小企業でもSNSで学生に魅了づけながら、自社への志望動機を固めていけるのか
具体的にお伝えします。

このような方におすすめ
・SNSを始める前に情報を集めたい
・SNSはあるが採用に繋がる機能を果たせていない
・現状の母集団形成の方法に限界を感じている
・内定を出してもすぐに承諾されず一旦保留ばかりになる
・内定を出したあと学生に振り回されてモヤモヤしている
・条件面で他者に負けてしまう(仕事内容、福利厚生など)
・地方や不人気業界で人が集まらない

登壇講師

  • 芳﨑 弘昂

    芳﨑 弘昂氏

    株式会社アローリンク 人財開発部 部長

    2020年に新卒採用を目的としたSNSを0から立ち上げ
    3年で総フォロワー数75万人のアカウントに成長。
    元祖会社員インフルエンサーとしての10~20代の支持を集める。
    大手ナビ媒体を一切使わずとも、SNSから毎年500名以上のエントリーを獲得できる仕組みを作り、採用予算を年間1,200万円から90万円に削減。

    現在は自社の採用部門と人材紹介部門の責任者と他社の採用コンサルティングに従事。
    大手企業からベンチャー企業まで数多くの新卒採用を成功に導く。

会社情報

社名 株式会社アローリンク
住所 〒651-0096
兵庫県神戸市中央区雲井通4-2-2
マークラー神戸ビル4階
代表者 蓬莱和真
資本金 3000万円
売上高 非公開
従業員数 50名

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

このセミナーが属するジャンル


  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー