ツイート 無料 <11月限定開催!!>選考辞退防止策行っていますか? 25卒の採用成功のために担当者が行うべき改善ポイント ジャンル: [新卒採用]コンサルティング キーワード: 採用ブランディング 採用マーケティング 新卒採用(2025年卒) 費用: 無料 開催形式: オンライン(ライブ)オンライン 視聴URL連絡方法: ・HRプロマイページ上でご案内 提供会社: 株式会社リアライブ このセミナーの主な対象者 採用担当者様 検討フォルダに入れる 解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業 採用戦略のコンサルティングを受けたい ターゲット層の応募者を集めたい 自社セミナー・説明会を強化したい 日程・申込 ※現在受付中・開催予定の日程はありません。 セミナー概要 このセミナーのポイント! こんな方にオススメ ・選考、内定辞退者数が増えている状況を改善したい ・会社説明会から選考に進んでくれる学生が少ない ・近年の学生の傾向に合わせた情報発信のスタイルを知りたい ・採用活動自体のマンネリ化を解消したい 選考辞退防止策…行っていますか? 25卒の採用成功のために担当者が行うべき改善ポイントを解説! 11月に入って、24卒採用の総括や 25卒採用活動の見直しなどに取り掛かりの時期かと思われます。 このタイミングで、 「例年に比較して内定承諾後辞退の人数が増えた…」 「25年卒採用は例年に増して母集団形成に苦戦しているので、 辞退防止に努めたい」 といった悩みを受ける機会が増えました。 「学生から選ばれる」採用活動を実現するには、 まずは選考学生の前提条件と企業が発信している情報の「ズレ」を認識し、 企業側が発信する内容、方法を見直しすることが大事だと考えております。 そこで今回、「辞退率防止」に観点を充てたセミナーを開催致します。 登壇講師 徳山 正一氏 株式会社リアライブ採用イベント事業部 同志社大学卒業後、当時設立5期目だった新卒採用支援会社の 株式会社リアライブへ入社。 採用イベント事業部の営業職に配属され、 法人営業や大阪拠点立ち上げ、営業組織の戦術策定に従事。 これまで約150社の新卒採用支援を経験し、 ターゲット学生へのPR・魅力訴求方法(惹きつけ)の支援を得意としている。 会社情報 社名 株式会社リアライブ 住所 ■本社 〒106-0032 東京都港区六本木1-7-27 全特六本木ビルWEST棟 7階(地図) TEL:03-5797-7104 FAX:03-5797-7114 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩1分 代表者 松島 悟 資本金 1,000万円 売上高 非公開 従業員数 50名 検討フォルダに入れる 採用ブランディング 採用マーケティング 新卒採用(2025年卒) ツイート このセミナーが属するジャンル 採用 新卒採用 コンサルティング 株式会社リアライブの資料ダウンロード 「採用戦略」26卒採用はいかに効率的に自社を好きになってもらうかが採用を成功させる鍵 ジャンル:採用代行・アウトソーシング 種別:お役立ち 面接の質を高めるためには?面接者のスキル向上法 ジャンル:オンライン面接 種別:お役立ち 押さえておきたい!業界別インターンの特徴と施策決定で気を付けること ジャンル:合同セミナー 種別:お役立ち この企業の資料ダウンロード一覧 株式会社リアライブのサービス 【ジョブトラIT】26卒IT特化 対面型採用イベント ジャンル:就職ナビ・プロモーション・その他メディアプロモーション 26卒早期対面スカウト型採用イベント【ジョブトラ】 ジャンル:合同セミナー SMS連動型電話リマインドサービス「オートリマインダー」 ジャンル:採用代行・アウトソーシング この企業のサービス一覧 このセミナーを見ている方にオススメの「新卒採用」関連セミナー 【人気動画】自社で活躍できる学生を見極める!評価のブレをなくす「構造化面接」とは 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2019/01/01(火) 12:00 〜 2024/12/19(木) 12:00 ジャンル:新卒採用 ブランド力に頼らない!優秀学生の採用を2年で0→12人にした戦略とは 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2019/01/01(火) 12:00 〜 2024/12/05(木) 12:00 ジャンル:新卒採用 【26卒学生1000名の最新動向からみる】学生から選ばれるための採用広報&歩留まり改善の手法 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2019/01/01(火) 12:00 〜 2024/12/19(木) 12:00 ジャンル:新卒採用 「新卒採用」のセミナー一覧 このページを見ている方にオススメ 「新卒採用」に関するコンテンツ 資料ダウンロード セミナー サービス ニュース コラム 対談 講演録 調査レポート プレスリリース