申込み1件につきHRポイント100P進呈!

NEW無料

マネサポHRD無料セミナー:生成AIで新人教育を効率化!上司が今すぐ使える実践法

株式会社マネジメントサポートは定期的にHRD無料セミナーをオンライン形式で開催しています。 新しい時代の教育施策、トレンド研修の体験、 講師発掘、さらには異業種交流の場として、貴重な情報やヒントを提供します。

マネサポHRD無料セミナー:生成AIで新人教育を効率化!上司が今すぐ使える実践法
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: 株式会社マネジメントサポート

このセミナーの主な対象者

人事部・人材開発部・研修事業部の責任者、研修企画ご担当・現場管理職の皆様

対象職種: 人事・労務
対象階層: 管理職

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

日程・申込

2025/02/20(木) 13:0014:00NEW

Googleカレンダーに登録
  • 対象:人事部・人材開発部・研修事業部の責任者、研修企画ご担当・現場管理職の皆様
  • 申込締切:2025/02/19(水) 12:00
  • キャンセル受付締切:2025/02/19(水) 17:00
  • 定員:100名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

「生成AI」は、教育の効率化だけでなく、コミュニケーションを図るための力も秘めています。
学生時代にコロナ禍を経験したZ世代にとっては、オンライン授業も通常仕様であり
「生成AI」は、今後ますます身近なものになっていくと思われます。

このセミナーでは、AI初心者の方でも安心して取り入れられる方法、日常業務でもすぐに取り
入れられる実践的な方法をわかりやすく解説します。

新人育成において、コロナ禍を経て多くの企業で「生成AI」を活用した教育が注目されている昨今。
新人教育の多くは人事部主導で行われますが、実際に日々の育成を担当するのは配属先の管理職または担当者です。

通常業務に追われる中、多くの管理職や現場の育成担当者はAIの活用方法を知らず
効率的・効果的な育成を実施できていないのが現状です。

Z世代の新入社員にとって、オンライン授業などで身近になった生成AIを活用し、育成・指導の効率化や業務負担の軽減を目指します。

「初心者ですが大丈夫ですか?」とのご質問をいただきました。

大丈夫です!!指導側の多くがAI初心者です。
本セミナーでは、AI初心者の方でも効果的に活用できるツールを紹介し、日常業務にすぐ取り入れられる実践的な方法をわかりやすく解説。

更に、当セミナー内で
プロンプト設定から実際にアウトプットまでを体験していただくプログラム構成です。


※プログラムについては一部変更になる可能性がございます。



チラシはこちら
https://www.ma-support.co.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/d28a00b444a7d2e8bd4619a803b9598f.pdf

プログラム

2月20日(木)/13:00-14:00

【生成AIで新人教育を効率化!上司が今すぐ使える実践法】

・生成AIを活用した新人教育の最新事例
・管理職が現場で実践できる具体的な手法
・おすすめAIツールの紹介と活用のヒント

<すぐに使える!>実践的な新人教育手法を学ぶ
<効率アップ!>生成AIを活用して教育時間短縮
<新人満足度向上!>成長を実感できる育成プランを構築

登壇講師

  • 上田匡成(うえだまさなり)

    上田匡成(うえだまさなり)氏

    Devesion株式会社

    エンジニアとして12回のコンテスト受賞歴を持ち、メガベンチャーでの実務経験を経て学生起業。生成AIに注目し、WEBサービスの開発をスタート。特にテキストと音声における生成AIの分野で豊富な知見を持ち、AIキャラクター開発を中心に活動しています。柔軟な発想と最新トレンドを活かし、迅速かつニーズに即したソリューションを提供することを強みとし、企業の生成AI開発プロジェクトにも参画。これまでの経験をもとに、実践的かつ応用可能な知識をお届けします。

  • 八木誠(やぎまこと)

    八木誠(やぎまこと)氏

    (ファシリテーター):エキト株式会社

    大学卒業後、独立系ベンチャーキャピタルに入社。その後、ハンズオン型で人材会社の立ち上げに2年間従事し、教育事業と起業支援を1年半にわたり事業運営を推進。2009年、スタートアップの創業に参画し、人事・広報の管理部門の立ち上げ、事業企画・アライアンス業務を担当。2012年にエンジニア採用支援を専門とする企業の立ち上げに携わり、300社以上の採用支援およびハンズオン型の採用コンサルティングを手掛ける。各企業の成長フェーズに応じた採用戦略の策定と実行を支援。2024年に独立し、事業開発の支援を中心に活動。新規事業の立ち上げや事業戦略の策定、成長フェーズに応じた組織設計など、多角的なアプローチで企業の成長を支援している。

会社情報

社名 株式会社マネジメントサポート
住所 (東京本社)
〒108-0014
東京都港区芝5-19-4 芝5ビル2階
(大阪支店)
〒564-0052
大阪府吹田市広芝町4-34 江坂第一ビル6階
代表者 代表取締役 古谷治子
資本金 10,000,000円
売上高 非公開
従業員数 社員数:20名  講師数:150名

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー