マーサー日本総報酬サーベイ(Total Remuneration Survey)

掲載日:2021/12/02 ※最終更新日:2025/03/11

日本国内最大規模の総報酬調査(2024年参加企業数:1326社)

マーサーが30年以上実施している『総報酬(給与・福利厚生)』のコンセプトに基づく日本国内最大規模の報酬市場調査。

資料請求・問い合わせる

サービス基本情報

実績社数:1,326社
対象地域:全国
費用:お問合せ下さい
提供会社:マーサージャパン株式会社

解決できる課題・このサービスをおすすめしたい企業

サービス内容

参加企業1000社を突破!
日本国内における報酬サーベイとしては過去最大規模を更新

マーサーが30年以上実施している『総報酬(給与・福利厚生)』のコンセプトに基づく日本国内最大規模の市場調査です。
個別相談やデモも承っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

<Total Remuneration Survey(TRS)の特徴>

●日本では、2024年は1,326社が参加し、日本の報酬調査として圧倒的な規模となります

●世界140ヵ国で実施され、グローバルトップを含む40,000社以上/2,000万人以上のトップポジションから非管理職層まで、全役職員の報酬情報を収集、提供しています

●世界同一基準で実施されており、国内だけでなくグローバルで横断的にご活用いただけます

●基本報酬、固定/変動賞与、各種福利厚生等の報酬水準のみならず、昇給率、賞与支給状況、雇用動向など労働市場のトレンドも確認することができます

マーサー日本総報酬サーベイ(Total Remuneration Survey)

マーサー日本総報酬サーベイ(Total Remuneration Survey)

メディア掲載多数

マーサー日本総報酬サーベイ(Total Remuneration Survey)

事例紹介・導入企業の声

  • 株式会社資生堂

    『総報酬サーベイ』を積極活用し、新たに導入した「ジョブベースの人事制度」の設計に活用
    ▼インタビュー記事公開中
    「資生堂が新たに導入した「ジョブベースの人事制度」~実現に欠かせなかった『総報酬サーベイ』の活用方法とは?」
    https://www.hrpro.co.jp/series_detail.php?t_no=3765
  • 株式会社ディー・エヌ・エー

    10年ぶりの人事制度の見直しに、ハイテク分野に特化した報酬サーベイを参照
    ▼インタビュー記事公開中
    「会社成長の源泉である人材に、フェアな報酬で大胆に応えたい ~DeNAがハイテク分野に特化した報酬サーベイ活用で目指す従業員の評価と報酬体系~」
    https://www.hrpro.co.jp/series_detail.php?t_no=4094

会社情報

社名 マーサージャパン株式会社
住所 〒107-6216
東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタウン・タワー
代表者 代表取締役社長 CEO 草鹿 泰士
資本金 4億8800万円
売上高 非公開
従業員数 235名(2022年4月1日現在)
資料請求・問い合わせる

資料請求1件につきHRポイント100P進呈!

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー