ツイート NEW無料 【人事部門・募集部門向け】採用活動の2大ボトルネック。母集団形成と面接後辞退防止へのアプローチとは? ジャンル: [職種別研修]人事・労務研修 Myジャンルフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。 経営プロ会員の方へ 経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。 HRプロ会員の方はこちらから 次回より自動ログイン ログイン ID/PWを忘れた方 ログインについて不明点がある場合はよくあるご質問をご覧ください。 まだ会員でない方はこちらから 登録無料!会員登録された方全員に、特典資料をプレゼント! 新規会員登録(登録無料) HRプロとは 経営プロ会員の方はこちらから ログイン ID/PWを忘れた方 キーワード: 採用ブランディング 採用マーケティング 採用担当者研修 費用: 無料 開催形式: オンライン(ライブ) 視聴URL連絡方法: ・申込完了時にメールでご案内 ・後日メール等で個別案内 提供会社: パーソルキャリア株式会社 このセミナーの主な対象者 人事採用責任者、担当者、および経営層の方々 対象職種: 面接官・リクルーター 人事・労務 対象階層: すべて 申込む 検討フォルダに入れる 解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業 研修成果を行動定着化したい 日程・申込 2025/04/24(木) 14:00 〜 15:00NEWGoogleカレンダーに登録申込締切:2025/04/22(火) 18:00キャンセル受付締切:2025/04/22(火) 18:00定員:300名 申込む セミナー概要 doda転職求人倍率は2020年7月の1.08倍を底に上昇を続けており、2023年12月には3倍を突破しました。 2024年1月においても2.8倍を超え、優秀な人材の獲得競争は今後さらに激化することが予想されます。 また近年の採用活動を振り返ると、企業が転職希望者を”選ぶ”時代から”選ばれる”時代と変化し、 効率的にジャッジするだけでは、採用がうまくいかないケースが多く発生しています。 こうした中で、採用は人事部門の努力だけではなく、 「採用現場」として何かできることはないか?」というご相談が増えています。 そこで今回、「スクラム採用※」に取り組みたいと考えている募集部門・採用現場ご担当者様や、 「採用現場」と連携を強化したい人事・採用担当者様向けのセミナーを開催します。 ※スクラム採用とは、株式会社HERPが提唱した採用活動を経営陣や採用部門担当に限定せず、現場の従業員を巻き込んだ形で行うことで、最大の成果を創出していく採用手法です。 転職希望者から”選ばれる”ために採用担当者はもちろん募集部門担当者・採用現場ができることを、 母集団形成と面接後辞退率の逓減という採用活動の2大ボトルネック解消の観点からご紹介します。 ・転職希望者の今を知る~転職希望者がおかれている転職マーケットを知る~ ・応募者を知る~選ばれるための面接を実施する~ 転職希望者の今を知るパートでは、なぜ今、募集部門・採用現場の協力が採用成功に必要不可欠なのかを解説。 具体的に、転職希望者の現在の平均年収や、採用競合となる企業案件が何件あるのかといった情報を ご自身で調べていただける方法をご紹介します。 応募者を知るパートでは、国家資格キャリアコンサルタントを保有する講師が、 自社が採用したい転職希望者の意向醸成を行うためのポイントとその重要性をお伝えします。 人事部門だけではなく、採用現場がマーケットを知り、 転職希望者を知ることで、他社をリードする採用をすることが可能です。 この機会に、「人事・採用部門の現場が協力して採用を進める」という具体的なアクションを通じて、 一歩進んだ採用力の強化を図りませんか? 皆様のご参加を心待ちにしています。 ================================================== ▼ このような方に特におすすめです ▼ ・面接での候補者への意向醸成のコツを知りたい方 ・採用現場の担当者ができる採用方法を知りたい方 ・転職市場における転職希望者マーケット情報を調べたい採用現場の担当者の方 ・スクラム採用(※)に興味がある方 ・人事、採用部門に所属されている方 ================================================== 登壇講師 井上 明彦氏 パーソルキャリア株式会社 国家資格キャリアコンサルタント 大学卒業後、医療業界にて営業、Webマーケティングを経験。 当時在籍企業にて、1次面接官やカジュアル面談者の担当経験有。 2021年にパーソルキャリア株式会社へ入社し、主に建設技術者領域のキャリアアドバイザーを2年間経験。 2023年より企画部門へ異動し、HRアナリストチームに参画。 HRアナリストの企画・推進をはじめ、法人向けの面接力向上セミナー、面接官研修の運営に携わる。 髙橋 彩那氏 パーソルキャリア株式会社 大学卒業後、新卒にて2017年にパーソルキャリアへ入社。2年半、求人広告の営業として法人営業に従事。2019年にエージェント事業部へ異動。キャリアアドバイザーとして従事し、5年間で全領域経験。中でも企画・マーケティング分野の職種をメインで担当。2024年よりHR forecaster部に異動、企画担当として法人向けのセミナーや社内利用推進に携わる。 会社情報 社名 パーソルキャリア株式会社 住所 〒106-0041 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階 代表者 瀬野尾 裕 資本金 1,127百万円 売上高 1,060,893百万円 従業員数 6,929名(有期社員含む グループ会社出向中の者は除く 2024年3月1日時点) 申込む 検討フォルダに入れる 採用ブランディング 採用マーケティング 採用担当者研修 キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。 経営プロ会員の方へ 経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。 HRプロ会員の方はこちらから 次回より自動ログイン ログイン ID/PWを忘れた方 ログインについて不明点がある場合はよくあるご質問をご覧ください。 まだ会員でない方はこちらから 登録無料!会員登録された方全員に、特典資料をプレゼント! 新規会員登録(登録無料) HRプロとは 経営プロ会員の方はこちらから ログイン ID/PWを忘れた方 ツイート このセミナーが属するジャンル 人材育成・研修 職種別研修 人事・労務研修 人材育成・研修 人材育成・研修全般 人材育成・研修その他 人材育成・研修 テーマ別研修 その他テーマ別研修 採用 キャリア採用 その他 パーソルキャリア株式会社のその他のセミナー 【人事向け】対応必須! ハラスメント防止法の10のポイントをまとめて弁護士が解説! 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2023/09/01(金) 11:00 〜 2026/03/31(火) 21:00 ジャンル:テーマ別研修 【Excelデータ付き】人事・採用担当者のためのExcelスキル向上講座 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2024/04/05(金) 0:00 〜 2026/03/31(火) 21:00 ジャンル:テーマ別研修 【人事向け】実事例に学ぶ、採用後の「労務・退職・解雇トラブル」の対応方法と予防策 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2024/04/08(月) 0:00 〜 2026/03/31(火) 21:00 ジャンル:職種別研修 この企業のセミナー一覧 このセミナーを見ている方にオススメの「職種別研修」関連セミナー なぜ「売れる営業」を育てようとして失敗するのか? 営業組織が絶対に押さえるべき3つの観点 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2023/06/02(金) 9:00 〜 2025/07/31(木) 23:59 ジャンル:職種別研修 忙しい人事のためのランチタイムウェビナー 30分で総点検!Z世代の新人受け入れ攻略マニュアル 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2023/06/07(水) 9:00 〜 2025/07/31(木) 23:59 ジャンル:職種別研修 人間力を高める!リーダーカレッジ説明会 間違いだらけの管理職研修 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2023/06/07(水) 9:00 〜 2025/07/31(木) 23:59 ジャンル:職種別研修 「職種別研修」のセミナー一覧 このページを見ている方にオススメ 「職種別研修」に関するコンテンツ 資料ダウンロード セミナー サービス ニュース コラム 対談 講演録 調査レポート プレスリリース