申込み1件につきHRポイント100P進呈!

無料

【アーカイブ配信】新入社員の離職防止に効く!帰属意識を高める『フォローアップ研修』のノウハウ大公開

~新入社員の育成を現場任せにしていませんか?~

【アーカイブ配信】新入社員の離職防止に効く!帰属意識を高める『フォローアップ研修』のノウハウ大公開
費用: 無料
開催形式: オンライン(アーカイブ/オンデマンド)
視聴URL連絡方法: ・申込完了時にメールでご案内
提供会社: 株式会社TOASU

このセミナーの主な対象者

企業の人事担当者

対象職種: すべて 人事・労務
対象階層: すべて

日程・申込

2025/03/26(水) 9:00 〜 2025/12/31(水) 17:00

Googleカレンダーに登録
  • 申込締切:2025/12/31(水) 12:00
  • キャンセル不可(主催企業へ個別にお問い合わせください)
  • 定員:100名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

新入社員が抱えがちな悩み
会社への帰属意識を高める要素
エンゲージメントの高め方、これからのキャリアの棚卸し、タイムマネジメントの秘訣

2024年11月28日に開催された本セミナーについて、この度アーカイブ動画配信を開始いたします。

新入社員の早期離職は、多くの企業にとって課題となっています。その要因の多くが、入社後のエンゲージメント向上やメンタルケアの不足にあります。

本セミナーでは、新入社員研修、その後のフォローアップ研修に多数登壇し、自身もコンサルタントとして活躍するTOASUパートナー講師が登壇。多くの企業の新入社員を実際に見てきた講師が、新入社員の定着率を高めるための具体的なフォローアップ方法に焦点を当て、エンゲージメントを促進し、社員のメンタルケアを強化するための最新の手法と、フォローアップ研修の必要性について紹介します。現代の新入社員が感じやすい悩みの解説、アサーティブなコミュニケーションと、新入社員のうちからのキャリアデザインの必要性といった内容を盛り込みました。現場任せにしない、自社の新人育成戦略を強化するヒントを得ていただけます。

■こんな方におすすめ
新入社員の早期離職率が気になる企業の研修担当者
新入社員のフォローアップ研修の導入を検討している研修担当者
効果的なフォローアップ施策を学びたい研修担当者、管理職

登壇講師

  • 志方 優(シカタ ユウ)

    志方 優(シカタ ユウ)氏

    株式会社TOASUパートナー講師/旭文文創科技株式会社 最高執行責任者

    電子工学エンジニアを経て、2005年より拠点を台湾に移動。
    コンサルタント・講師として日本・台湾企業の海外進出を手掛け、数多くの企業をサポートしてきた。自らもオンライン言語学習サービス「STUDY CUBE」を運営し、言語能力を含め、世界で活躍できる人財開発に携わっている。
    広告ナレーターとしても活動し、聴き心地の良い声質が様々な企業から好評を得ている。

会社情報

社名 株式会社TOASU
住所 【本社】
〒141-0031
東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル

【大阪事業所】
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-101
大同生命江坂ビル11階 Gakken大阪本社
代表者 宮田 晃
資本金 2,000万円
売上高
従業員数 30名

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

このセミナーが属するジャンル


  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー