~予測部門とインサイト部門の2部門制。社会に与えるインパクトや価値を踏まえた魅力的な提案を求む~
■『SIGNATE Student Cup』とは昨今、情報技術の分野ではスキルに関わる力試しの場が広がり、学生の間でも競技プログラミングや情報セキュリティなどのコンテストへの参加が流行っています。参加する学生にとっては自分のスキルを証明する場、企業側にとっては人材不足と言われている分野で人材発掘ができる場にもなっています。
株式会社SIGNATEが主催する『SIGNATE Student Cup』は、今回で開催6回目を迎え、高度なデータ活用スキルを有する学生の発掘・育成を目的としています。データサイエンスやAIモデリング等の技術・アイデアを競い合うデータ分析コンペ開催に加え、コンペ終了後には企業と学生が集まり入賞者の解法プレゼンや企業からのPRピッチなどを含むアフターイベントを実施。これらを通じ、学生に対してはスキルアップやキャリアを考える機会を、ハイスキル学生の採用に力を入れる企業に対しては「出合い」の場を、それぞれ提供しています。
参考記事:【早稲田大学教授に聞く特別インタビュー】データサイエンティストを目指すのはどんな学生?/学生No.1データサイエンティストを決めるデータ分析コンペティション
https://signate.jp/articles/features-stc-20220711
■コンペティションの詳細
<開催概要>
名称 :SIGNATE Student Cup 2022: データサイエンティストの職種判別チャレンジ!!
主催 :株式会社SIGNATE
賞金 :【予測部門】1位:10万円、2位:5万円、3位:Amazonギフト券3万円分
【インサイト部門】1位:10万円、2位:5万円、3位:Amazonギフト券3万円分
【Web記事賞】Amazonギフト券1万円分(最大4名)
参加資格:アフターイベント開催の2022年9月9日(金)時点で学生の方
コンペティション参加規約及び特約事項に同意した方
※個人またはチームでの参加が可能です
※小学生、中学生、高校生、高等専門学校生、専門学校生、大学生、大学院生(修士・博士課程)、外国籍の留学生を含む非就業の学生が対象です
開催期間:2022年7月25日(月)~ 2022年8月25日(木)
※アフターイベント第1部「合同イベント」 、第2部「個社セミナー」は9月に実施予定。詳細は公式ページ(https://signate.jp/competitions/724)から。
<タスク説明>
予測部門とインサイト部門の2部門制。予測部門は、英語圏の求人情報に含まれるテキストデータ(職務内容に関する記述)をもとに、その職務内容が①データサイエンティスト②機械学習エンジニア③ソフトウェアエンジニア④コンサルタントのいずれの職種に該当するかを判別するアルゴリズムを構築するチャレンジで、予測精度の高さを競います。インサイト部門は、データサイエンティストのスキルを定量的に評価するアルゴリズムの考案とその説明レポート作成に挑戦するもので、審査員による定性評価で勝負を決します。
■アフターイベントについて
合同イベントと協賛企業各社による個社セミナーの2部制。第1部「合同イベント」は、入賞者表彰と入賞者による解法プレゼンテーション等を実施するもので、参加学生にとって学びとキャリアを考える他にない機会です。第2部「個社セミナー」では、協賛企業各社が自社のデータサイエンティストによる解法解説や質疑応答に加え、会社説明やインターンシップ・採用情報の案内も行い、参加学生は業界・企業理解を深めることができます。
<メディア取材について>
2022年9月9日(金)に開催されるアフターイベント第1部「合同セミナー」では、プレス席をご用意しております。また別途、次世代を担う若きAI技術者の方々のご紹介、個別インタビューなど、ご要望にも対応させて頂きます。「合同セミナー」では、毎回総勢数百名の中から頂点を極めた入賞者たちによるプレゼンテーションを予定しております。入賞に至るのは1%未満(予測部門)の狭き門で、過去5回のイベントではのべ2,482人もの学生の皆様にご参加いただき、これまで総勢42名(チーム参加を含む)の入賞者を輩出して参りました。
取材をご希望される方はSIGNATE広報までご連絡ください。
■SIGNATEとは(https://signate.co.jp/)
SIGNATEは、”Empowering Your Potential” をミッションに掲げ、DXにおける「人が足りない」という社会課題の解決を目指すベンチャー企業です。約69,000人(2022年7月時点)のAI/データ分析人材が登録する国内最大のデータサイエンスプラットフォーム『SIGNATE®』を運営し、企業・行政機関とのマッチングを通して個人に対し「成長」と「活躍」の機会を提供するほか、組織のDXを加速する人材育成SaaS『SIGNATE Cloud』や、オープンイノベーション形式でAI開発/データ分析に挑む『SIGNATE Competition』、国や地方自治体のDX/AI人材発掘・育成プロジェクトなど、複数の事業を展開しています。