NEW今後の組織開発に不可欠な「キャリア自律」 事業成長に向けた必要性と支援のポイントを解説

掲載日:2025/04/11

資料種別: お役立ち
容量: 3.1MB(PDF形式)
提供会社: 株式会社ジェイック
資料ダウンロード

ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!

資料の内容

資料の目次

1.キャリア自律とは?
2.キャリア自律が求められる背景
3.キャリア自律を促進するメリット
4.キャリア自律施策の失敗事例
5.キャリア自律施策の全体像と取り組みのポイント

終身雇用が崩壊して転職が当たり前となり、働き方も多様性といわれる時代に求められる「キャリア自律」。
うまく取り入れることで従業員のエンゲージメント向上につながる施策であり、取り組み始めている企業も多いことでしょう。
しかし、上手くいっていない企業や、失敗してしまい、逆に離職につながってしまっているケースもあります。

記事では「キャリア自律」の支援がうまくいっている企業とそうではない企業では何が違うのか?どのようにすれば「キャリア自律」の支援がうまくいくのか?実際にあった事例を共有しながら解説します。
*本レポートは2024年7月10日に開催したセミナーを基に作成したものです。予めご了承ください。

ぜひ、ダウンロードをしてご覧いただけますと幸いです。

会社情報

社名 株式会社ジェイック
住所 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F
代表者 佐藤 剛志
資本金 2億6,107万円(2023年1月末現在)
売上高 3,206百万円(2023年1月末時点)
従業員数 212名(パート・アルバイト等除く)(2022年1月末現在)
資料ダウンロード

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー