いまこそ求められる「正しく読む技術」~教育のための科学研究所 新井紀子氏

掲載日:2022/06/22

資料種別: お役立ち
容量: 1.9MB(PDF形式)
提供会社: 学校法人産業能率大学 総合研究所
資料ダウンロード

ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!

資料の内容

<概要>

人工知能(AI)プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」のディレクターを務める新井紀子氏。
人間がAIに代替される社会が到来するという予測を示し、AIを活用できる人材になるために
「正しく読む技術」が必要と説いています。

いまビジネスの現場で何が起きているのか、
AIの進化とともに生きる私たちはどのような「学び」が求められているのか、
「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」の著者である新井紀子氏に伺いました。

「正しく読む力」を試す‟リーディングスキルテスト”の例題も掲載していますので
ぜひ、お試しください!

会社情報

社名 学校法人産業能率大学 総合研究所
住所 〒158-8630
東京都世田谷区等々力6-39-15
代表者 上野 俊一
資本金 該当なし
売上高 非公開
従業員数 588名(2021年4月現在)
資料ダウンロード

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー