ツイート 無料 女性の健康を一気通貫でサポートするルナルナオフィスからみる啓発から診療・効果検証までの必要性 ジャンル: [福利厚生・安全衛生]福利厚生サービス Myジャンルフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。 経営プロ会員の方へ 経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。 HRプロ会員の方はこちらから 次回より自動ログイン ログイン ID/PWを忘れた方 ログインについて不明点がある場合はよくあるご質問をご覧ください。 まだ会員でない方はこちらから 登録無料!会員登録された方全員に、特典資料をプレゼント! 新規会員登録(登録無料) HRプロとは 経営プロ会員の方はこちらから ログイン ID/PWを忘れた方 費用: 無料 開催形式: オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 視聴URL連絡方法: ・HRプロマイページ上でご案内 ・申込完了時にメールでご案内 提供会社: 株式会社LIFEM このセミナーの主な対象者 健康経営/DE&I推進のご担当者さま 申込む 検討フォルダに入れる 解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業 社員の健康を改善したい 福利厚生を充実させたい 女性活用制度を推進したい 日程・申込 2024/12/23(月) 12:00 〜 2025/12/23(火) 12:00Googleカレンダーに登録申込締切:2025/12/23(火) 12:00キャンセル受付締切:2025/12/23(火) 12:00定員:400名 申込む セミナー概要 近年、健康経営や女性活躍推進の機運の高まりにより、株式会社LIFEMが提供する女性特有の健康課題改善サービス『ルナルナ オフィス』を様々な業界の企業にご導入いただいております。 『ルナルナ オフィス』は啓発~効果検証までを行える“一気通貫“サービスであり、職場環境改善や自身の健康への気づきを与え行動変容に繋げられると企業規模・業界問わず、すべての企業で効果を実感いただいております。一方で、先進的なサービスのため“導入イメージが沸かない”“他のサービスとの違いが分からない”“診療まで企業がサポートする必要性が分からない”といった様々な質問をいただいてきました。 本セミナーでは、 “ルナルナ オフィス”に焦点を当て、面談時にご説明しきれなかったプログラムの詳細・効果検証結果、女性の健康における必要な支援などを取り上げご紹介いたします。 登壇講師 浦川まどか氏 株式会社エムティーアイ フェムテック営業部 2020年にエムティーアイに入社後、オンライン診療サービスに従事し、医療機関サポート及び利用促進を担当。 その後、ルナルナ オフィス導入企業様の運用サポート担当として、各企業で働く女性の健康課題を改善できるよう運用支援を行うとともに、より良いサービスにするべくサービスコンテンツの拡充に携わる。 運用サポートを経て、現在はルナルナ オフィスの営業担当として、働く女性の健康と働きやすい職場環境作りの支援を目指す。 このセミナーに関連するサービス ルナルナ オフィス スタンダードプラン ジャンル:福利厚生サービス ルナルナ オフィス ライトプラン ジャンル:福利厚生サービス 会社情報 社名 株式会社LIFEM 住所 〒163-1435 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー35F 代表者 菅原 誠太郎 資本金 1億円 売上高 非公表 従業員数 非公表 申込む 検討フォルダに入れる キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。 経営プロ会員の方へ 経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。 HRプロ会員の方はこちらから 次回より自動ログイン ログイン ID/PWを忘れた方 ログインについて不明点がある場合はよくあるご質問をご覧ください。 まだ会員でない方はこちらから 登録無料!会員登録された方全員に、特典資料をプレゼント! 新規会員登録(登録無料) HRプロとは 経営プロ会員の方はこちらから ログイン ID/PWを忘れた方 ツイート このセミナーが属するジャンル 人事・労務 福利厚生・安全衛生 福利厚生サービス 株式会社LIFEMのその他のセミナー “健康経営度調査2025”の結果から読み解く、女性特有の健康課題への取り組みの現状と事例について 形式:オンライン(ライブ) 開催日:2025/04/16(水) 14:00 〜 14:45 ジャンル:組織風土 この企業のセミナー一覧 株式会社LIFEMの資料ダウンロード 【健康経営度調査票の豆知識】女性の健康課題に取り組む法人は 総合評価が5ポイント高いデータとその理由 ジャンル:女性活躍推進 種別:事例紹介 低用量ピルの福利厚生をなぜ導入?本当にあった従業員の月経トラブルと導入に至ったリアルな経緯 ジャンル:福利厚生サービス 種別:事例紹介 男性更年期で仕事に支障?従業員のために企業ができるサポート3選~AMSスコアフォームテンプレ付き~ ジャンル:福利厚生サービス 種別:お役立ち この企業の資料ダウンロード一覧 株式会社LIFEMのサービス ルナルナ オフィス スタンダードプラン ジャンル:福利厚生サービス ルナルナ オフィス ライトプラン ジャンル:福利厚生サービス ルナルナ オフィス 職場実態調査/啓発プラン ジャンル:女性活躍推進 この企業のサービス一覧 このセミナーを見ている方にオススメの「福利厚生・安全衛生」関連セミナー 【弁護士と社労士に聞く】人事が理解すべき休職者対応 ~メンタルヘルス等の問題~ 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2024/07/12(金) 12:00 〜 2026/03/31(火) 21:00 ジャンル:福利厚生・安全衛生 メンタル不調による休職者発生を防ぐには?精神科産業医が語る従業員のメンタル不調予防 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2024/11/01(金) 12:00 〜 2025/12/31(水) 12:00 ジャンル:福利厚生・安全衛生 これだけは知っておきたい健康経営 「雇入れ時健康診断」の基礎知識。法定項目や入社時の実施時期 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2025/01/06(月) 11:00 〜 2025/12/26(金) 23:59 ジャンル:福利厚生・安全衛生 「福利厚生・安全衛生」のセミナー一覧 このページを見ている方にオススメ 「福利厚生・安全衛生」に関するコンテンツ 資料ダウンロード セミナー サービス ニュース コラム 対談 講演録 調査レポート プレスリリース