ツイート NEW無料 【ハイブリッド開催】時代の変化に新しい価値を生む〜人と組織の可能性を引き出す「人間力」の再定義 主催:フランクリン・コヴィー・ジャパン / 協力:Forbes Japan ジャンル: [テーマ別研修]意識改革・モチベーションアップ・行動定着化研修 Myジャンルフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。 経営プロ会員の方へ 経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。 HRプロ会員の方はこちらから 次回より自動ログイン ログイン ID/PWを忘れた方 ログインについて不明点がある場合はよくあるご質問をご覧ください。 まだ会員でない方はこちらから 登録無料!会員登録された方全員に、特典資料をプレゼント! 新規会員登録(登録無料) HRプロとは 経営プロ会員の方はこちらから ログイン ID/PWを忘れた方 キーワード: 組織強化・チームビルディング 人的資本経営 人材戦略 費用: 無料 開催形式: オフライン 開催地: 東京国際フォーラムD6・D7ホール 東京都東京都千代田区丸の内3丁目5−1 最寄駅: JR線 有楽町駅より徒歩1分、そんほか地下鉄複数路線からアクセス可能 備考: ・オフライン/オンラインの同時開催です。・同業社様からのお申し込みはお断りさせていただきます。 提供会社: フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社 このセミナーの主な対象者 ・人的資本経営を推進している経営者層の方 ・人事や人材育成に携わるCHRO・HR部門責任者の方 日付を選んで申込む 検討フォルダに入れる 解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業 人材育成戦略のコンサルティングを受けたい 次世代経営者を育成したい 社員のリーダーシップを強化したい 日程・申込 2025/06/09(月) 14:00 〜 17:00NEWGoogleカレンダーに登録対象:【ご来場参加】役員・経営者、組織開発、人事、各事業部門長申込締切:2025/06/06(金) 12:00キャンセル受付締切:2025/06/06(金) 12:00定員:100名 申込む 2025/06/09(月) 14:00 〜 15:20NEWGoogleカレンダーに登録対象:【オンライン参加】役員・経営者、組織開発、人事、各事業部門長申込締切:2025/06/06(金) 12:00キャンセル受付締切:2025/06/06(金) 12:00定員:300名 申込む セミナー概要 このセミナーのポイント! 【こんな課題をお持ちの人におすすめ】 ・経営戦略を実行できる“自走型人材”を育成したいが、育成の再現性に悩んでいる ・ハイパフォーマーが“偶然”ではなく、“戦略的に育つ仕組み”を組織に取り入れたい ・不確実な経営環境の中で、信頼されるリーダーや変化を前向きに捉える人材を増やしたい ・「人間力」や「人格」といった目に見えない力を、組織でどう育てるべきか悩んでいる ・人材戦略と経営戦略が連動していない現状に課題を感じている ・テクノロジーに偏りすぎず、“人の力”を軸にした組織づくりを模索している ・人的資本経営を進める中で、育成・開発領域における具体的な打ち手が見えていない 開催日時:2025年6月9日(月) ご来場参加:14:00~17:00 (13:30~入場開始) オンライン参加:14:00~15:20(13:45~入室開始) ====================================== 不安定な国際情勢や物価の上昇など、外部環境の変化が激しさを増す今、ビジネスや経営の前提が大きく揺らいでいます。こうした変化の中で経営と人事に今求められているのは、組織にとっての“ゲームチェンジャー”として人と組織の流れを変える「ハイパフォーマー」を育成/発掘することではないでしょうか。 本イベントでは、そのようなハイパフォーマーを変化し続ける今日の世の中にあっても育成/発掘し、組織内に広げていくための視点と手法をご紹介します。 第1部では、『7つの習慣®』を軸に、人材戦略とハイパフォーマー育成の最前線を基調講演としてお届けします。 第2部では、各界の実践者・専門家を迎え、「変化の激しい時代において組織に必要な人材とは」をテーマにディスカッションを展開。 さらに、第3部ではご来場の方限定で、異業種交流会を開催いたします。 登壇者や他の参加者とともにネットワーキングを広げていただける時間となります。 人と組織の未来を考えるヒントが詰まったイベントとなります。 テクノロジーでは代替できない、「人の力」にこそ投資すべき時代へ。 経営・人事・組織開発に携わる皆さまにお届けする、思考と対話の機会です。 プログラム 14:05-14:35 基調講演:「7つの習慣」でつくるハイパフォーマーと強い組織 組織の成長を本気で加速させるには、戦略だけでは足りません。 必要なのは、それを実行する「人」の力──。 輸出・輸入コスト上昇や、株価急落など外的変化が組織の前提を揺るがす時代において、ハイパフォーマーを育て、組織に持続可能な成果をもたらすには何が必要か? 本講演では、全世界で4,000万部超のベストセラーであり、今も世界中のリーダーに読み継がれる『7つの習慣』をベースに、経営戦略と人材戦略を連動させるハイパフォーマーの育成の本質を考察します。 登壇者:佐藤 亙 氏(フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社/フェロー・コンサルタント) 14:35-15:20 トークセッション:変化の激しい時代において組織に必要な人材とは 時代が急速に変化する現代において組織が生き残るためには、いかに持続可能な成長ができるかが重要な要素となっており、優秀な人材の育成が鍵を握っています。本トークセッションでは、人材育成や人的資本経営に深い知見を有する方をゲストに迎え、体系的な側面と実践的な側面から、変化の激しい時代において組織に必要な人材とその育成のためのヒントを探ります。 登壇者:佐藤 亙 氏(フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社/フェロー・コンサルタント) 野澤 比日樹 氏(株式会社ZENKIGEN 代表取締役CEO) 高橋 俊介 氏(ピープルファクターコンサルティング 代表) モデレーター:谷本 有香 氏(Forbes JAPAN Web編集長) 15:30-17:00 交流会(ご来場者様限定) 軽食・ドリンク付きの異業種交流会となります 登壇講師 佐藤 亙氏 フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社 フェロー/コンサルタント 1988年にモトローラ入社以来、一貫して外資系企業の人事業務に従事。 モルガンスタンレー、日本ケイデンス、マイクロソフト、SAPで人事マネジメントを歴任。 2006年にフランクリン・コヴィー・ジャパン副社長就任。現在はフェロー/コンサルタントとして人材開発を支援。 野澤 比日樹氏 株式会社ZENKIGEN 代表取締役CEO 1999年創業期のサイバーエージェントへ転職し、大阪支社の立ち上げ、社長室、事業責任者を経験後、ソフトバンクグループにてSB Power株式会社の設立、立ち上げを牽引。 2017年10月株式会社ZENKIGEN創業。伊藤忠商事やソフトバンクなど大手企業を中心に750社以上の採用DXを支援。 2023年、一般社団法人人的資本経営推進協会を設立、代表理事に就任。 高橋 俊介氏 ピープルファクターコンサルティング 代表 1954年東京都生まれ。東京大学卒業後、日本国有鉄道、プリンストン大学修士課程、マッキンゼー、ワイアットを経て独立。 1997年に個人事務所を設立し、2000年から慶應義塾大学教授としてキャリア開発や人材育成を研究。 2024年より個人事務所活動に専念。著書多数 谷本 有香氏 Forbes JAPAN Web編集長 証券会社、Bloomberg TVで金融経済アンカーを務めた後、米国でMBAを取得。その後、日経CNBCキャスター、同社初の女性コメンテーターとして従事。これまでに、オードリー・タン台湾デジタル担当相、トニー・ブレア元英首相、アップル共同創業者のスティーブ・ウォズニアック、ハワード・シュルツスターバックス創業者はじめ、4,000人を超える世界のVIPにインタビューした実績有。 会社情報 社名 フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社 住所 〒102-0075 東京都千代田区三番町5-7 泉館文人通り7階 代表者 カーティス・ベイトマン、ビル・マッキンタイア 資本金 260,000,000円 売上高 非公開 従業員数 44名 日付を選んで申込む 検討フォルダに入れる 組織強化・チームビルディング 人的資本経営 人材戦略 キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。 経営プロ会員の方へ 経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。 HRプロ会員の方はこちらから 次回より自動ログイン ログイン ID/PWを忘れた方 ログインについて不明点がある場合はよくあるご質問をご覧ください。 まだ会員でない方はこちらから 登録無料!会員登録された方全員に、特典資料をプレゼント! 新規会員登録(登録無料) HRプロとは 経営プロ会員の方はこちらから ログイン ID/PWを忘れた方 ツイート このセミナーが属するジャンル 人材育成・研修 テーマ別研修 意識改革・モチベーションアップ・行動定着化研修 人材育成・研修 階層別研修 経営幹部候補研修 人材育成・研修 テーマ別研修 チームビルディング(チームワーク)研修 人材育成・研修 テーマ別研修 組織開発・理念浸透研修 フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社のその他のセミナー 【全4回】<動画で学ぶ>戦略を実行できる組織、実行できない組織 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2022/04/13(水) 10:00 〜 2025/08/31(日) 12:00 ジャンル:階層別研修 <アーカイブ配信>【第1回】高い信頼・低い信頼はビジネスにどの様な影響を与えるのか? 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2024/10/30(水) 0:00 〜 2025/12/31(水) 12:00 ジャンル:テーマ別研修 <アーカイブ配信>リーダーの影響力を見直す〜組織に蔓延する問題へのアプローチ〜 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2024/10/30(水) 0:00 〜 2025/12/31(水) 12:00 ジャンル:テーマ別研修 この企業のセミナー一覧 フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社の資料ダウンロード 予測困難な時代をリードする卓越したリーダーが 培うべき4つの行動 ジャンル:管理職研修 種別:お役立ち プレイヤーから リーダーへと進化するための6つのマインドセット転換 ジャンル:リーダー・主任・マネージャー研修 種別:お役立ち DX推進するための変革リーダー育成 ジャンル:リーダーシップ研修 種別:お役立ち この企業の資料ダウンロード一覧 フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社のサービス CHANGE〜不確実さをチャンスに変える〜 ジャンル:意識改革・モチベーションアップ・行動定着化研修 プロジェクトを成功に導く「プロジェクトマネジメント・エッセンシャル」 ジャンル:リーダーシップ研修 信頼構築のための実践アプローチ「スピード・オブ・トラスト リーダー」 ジャンル:チームビルディング(チームワーク)研修 この企業のサービス一覧 このセミナーを見ている方にオススメの「テーマ別研修」関連セミナー 新卒3~5年目の離職が多い職場が取るべき 若手社員への“3つの関わり方” 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2023/06/07(水) 23:59 〜 2025/07/31(木) 23:00 ジャンル:テーマ別研修 若手の育成力こそが強い組織の条件 現代の若者をプロ組織人に育てるOJTトレーニングのコツ 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2023/06/07(水) 9:00 〜 2025/07/31(木) 23:59 ジャンル:テーマ別研修 若手の間で蔓延る「出世したくない症候群」の心理 ”はしご型”⇒“ジャングルジム型”のキャリア観とは? 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2023/06/08(木) 9:00 〜 2025/07/31(木) 23:59 ジャンル:テーマ別研修 「テーマ別研修」のセミナー一覧 このページを見ている方にオススメ 「テーマ別研修」に関するコンテンツ 資料ダウンロード セミナー サービス ニュース コラム 対談 講演録 調査レポート プレスリリース