申込み1件につきHRポイント100P進呈!

NEW無料

「仕事と介護の両立支援施策25年度 育児・介護休業法法改正内容と事例共有」【企業・自治体向け勉強会】

育児・介護休業法法改正の施行まで残り2カ月となりました。 内容の振り返り含め、より多くの皆様に向けて、ご参考になる情報を発信させていただくべく、連月での定期開催となります。

「仕事と介護の両立支援施策25年度 育児・介護休業法法改正内容と事例共有」【企業・自治体向け勉強会】
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル(ベネッセシニアサポート本社住所でセミナー会場ではありません)
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: 株式会社ベネッセシニアサポート

このセミナーの主な対象者

人事・労務・ダイバーシティ推進担当者様

日程・申込

2025/02/12(水) 14:0015:00NEW

Googleカレンダーに登録
  • 対象:人事ご担当者様・ダイバーシティ推進担当者様
  • 申込締切:2025/02/12(水) 12:00
  • キャンセル受付締切:2025/02/12(水) 12:00
  • 定員:100名
申込む

2025/02/19(水) 14:0015:00NEW

Googleカレンダーに登録
  • 対象:人事ご担当者様・ダイバーシティ推進担当者様
  • 申込締切:2025/02/19(水) 12:00
  • キャンセル受付締切:2025/02/19(水) 12:00
  • 定員:100名
申込む

2025/02/26(水) 14:0015:00NEW

Googleカレンダーに登録
  • 対象:人事ご担当者様・ダイバーシティ推進担当者様
  • 申込締切:2025/02/26(水) 12:00
  • キャンセル受付締切:2025/02/26(水) 12:00
  • 定員:100名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

【こんな方におすすめ】
・25年度育児介護休業法の法改正について知りたい
・企業としてどのように介護の両立支援を行ったらいいか知りたい
・人事担当者として両立支援施策に関して知りたい
・他社の施策の進め方を知りたい

育児・介護休業法法改正の施行まで残り2カ月となりましたが改正法への対応は整えられましたでしょうか。
法改正の内容確認とともに両立支援の効果的な進め方や他社事例などをご紹介します。

法改正のポイントのひとつに「雇用環境の整備」があり、研修実施や相談窓口設置、事例の収集・提供、制度利用促進に関する方針の周知など、いずれかの措置を講ずるよう、対応を求められています。
改めて法改正の内容の振り返りをさせていただくとともに、弊社各サービスによる効果と他社様の事例共有を含めた解説をさせていただきます。

※本体験動画及び勉強会は、従業員・管理職の皆様向けに仕事と介護の両立支援の一環として、 両立支援の施策を検討されている企業・団体のご担当者様のためのコンテンツです。競合他社様及び個人勉強目的等のお申し込みはご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。

プログラム

2025/2/12 14:00 ~ 15:00

「仕事と介護の両立支援施策25年度 育児・介護休業法法改正内容と事例共有」【企業・自治体向け勉強会 】

法改正のポイントのひとつに「雇用環境の整備」があり、研修実施や相談窓口設置、事例の収集・提供、制度利用促進に関する方針の周知など、いずれかの措置を講ずるよう、対応を求められています。
改めて法改正の内容の振り返りをさせていただくとともに、弊社各サービスによる効果と他社様の事例共有を含めた解説をさせていただきます。
2025/2/19 14:00 ~ 15:00

「仕事と介護の両立支援施策25年度 育児・介護休業法法改正内容と事例共有」【企業・自治体向け勉強会 】

法改正のポイントのひとつに「雇用環境の整備」があり、研修実施や相談窓口設置、事例の収集・提供、制度利用促進に関する方針の周知など、いずれかの措置を講ずるよう、対応を求められています。
改めて法改正の内容の振り返りをさせていただくとともに、弊社各サービスによる効果と他社様の事例共有を含めた解説をさせていただきます。
2025/2/26 14:00 ~ 15:00

「仕事と介護の両立支援施策25年度 育児・介護休業法法改正内容と事例共有」【企業・自治体向け勉強会 】

法改正のポイントのひとつに「雇用環境の整備」があり、
研修実施や相談窓口設置、事例の収集・提供、
制度利用促進に関する方針の周知などのいずれかの措置を講ずるよう対応を求められています。
改めて法改正の内容の振り返りをさせていただくとともに、
弊社各サービスによる効果と他社様の事例共有を含めた解説をさせていただきます。

会社情報

社名 株式会社ベネッセシニアサポート
住所 〒163-0905
東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5F
代表者 本間 靖彦
資本金 100百万円
売上高 非公開
従業員数 30名

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー