申込み1件につきHRポイント100P進呈!

人事担当者のコンピテンシー ~人事プロフェッショナル養成講座(1)

人事担当者のコンピテンシー ~人事プロフェッショナル養成講座(1)
費用: 33,000円(税込)
開催形式: オンライン(ライブ)
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: HRプロスクール(ProFuture株式会社)

このセミナーの主な対象者

●すべての人事担当者・人事責任者の方
●人事のコアスキルを身につけたい方

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

日程・申込

2025/02/13(木) 15:0018:00

Googleカレンダーに登録
  • 申込締切:2025/02/13(木) 14:55
  • キャンセル受付締切:2025/02/06(木) 12:00
  • 定員:30名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

●「人を見立てる力」をつけることは、すべての人事において重要なコアスキル
●そのためにまず重要なのが「語彙を正確に使うこと」と「アンコンシャスバイアスをコントロールすること」
●「人事(受講生)および曽和氏との交流」を目的とした、懇親会あり(任意参加)

★単科講座としても受講可能ですが、「シリーズ」で受講することで、人事の全体像や一貫性を身につけることができます。
 ┗シリーズ講座:人事プロフェッショナル養成講座(全6回)~"人と組織"の可能性を最大化する人事~
 ┗詳細ページ:https://www.hrpro.co.jp/seminar_detail.php?ccd=00275&pcd=207
★講義終了後に「人事(受講生)および曽和氏との交流」を目的とした、懇親会あり(任意参加)
※費用は、ProFutureにて負担いたします

■講座概要■
人事として最も重要なコンピテンシーのひとつである、「人を見立てる(アセスメント)力」。
人を見立てる力とは、その人材がどのような人材かを、正確に把握するための能力です。
主に「採用」において重要なこのスキルは、その他の人事機能である、育成、配置、評価、報酬、代謝のどれにおいても、必要です。
例えば、「評価」は「見立て」の対象が、自社の従業員に変わっただけともいえます。
また「配置」は、社内の人材母集団からの採用だともいえるでしょう。
つまり「人を見立てる力」は、人事のプロフェッショナルになるためには必須のコアスキル、コンピテンシーと言えるのです。

そこでこの講座では、人の見立てるときに必要な視点である、「人を表現する言葉(アセスメント・ワード)」や、「アンコンシャス・バイアス」などについて、「心理学」(セオリー)と「統計学」(ファクト)」の両面から学んでいきます。
講師は、2万人以上の面接を担当した実績のある人材研究所の曽和利光氏。
「人事のプロフェッショナルを目指す方」「人事としてのコアスキルを身につけたい方」は、ぜひこの機会にご受講ください!

■講座プログラム■
※以下「プログラム」より、ご確認ください。

■課題図書■
以下の図書をご一読の上、ご参加いただくようお願い致します。
※講義内で確認はいたしませんが、講義の理解度向上が期待できます。

・曽和 利光著,『人事と採用のセオリー 成長企業に共通する組織運営の原理と原則』ソシム (2018/10/18)
・曽和 利光著,『定着と離職のマネジメント「自ら変わり続ける組織」を実現する「計画的人材流動性」とは』ソシム (2022/11/26)

■特典■
1)アーカイブ動画配信
出欠に関わらず、お申込者さま全員に期間限定の講座動画視聴URLをお送りします!
当日のご予定がご不安な方も、安心してお申し込みください。
※視聴期間1週間

■お支払い■
料金:33,000円(税込)
※ 請求書を発行します。
※ 請求書は講義終了の月末までに、PDF版をメール送付の上、併せて原本も郵送いたします。
※ お支払いは「開催月末締め、翌月末払い」となります。

■キャンセル料金■
※当日参加できない方も、アーカイブ動画の視聴は可能です。
開催8日前までのキャンセル:無料
開催7日前から2日前までのキャンセル:半額
前日および当日のキャンセル:全額

■その他■
最低催行人数:6名
申込者と受講者が異なる場合は、お申し込み後に自動送信される受付メールに返信する形でご連絡ください。

■問い合わせ■
HRプロ運営事務局
mail. proschool@hrpro.co.jp

プログラム

第1章:人事のコアスキルとは

・人を見立てる(アセスメント)力
・組織の権力者に対峙するための武器
・「心理学」(セオリー)と「統計学」(ファクト)

第2章:「人を表現する言葉」(アセスメント・ワード)について

・企業人事におけるアセスメント・ワードの曖昧さ
・一義的に人を表現することの重要性
・「コミュニケーション力」「主体性」「挑戦心」「協調性」「誠実性」

第3章:正しい見立てを阻害するアンコンシャス・バイアス

・アンコンシャス・バイアスとは
・人事に関係する様々なアンコンシャス・バイアス
・アンコンシャス・バイアスをコントロールする方法
講義修了後

受講生および曽和氏との懇親会(任意参加)

※費用は、ProFuture株式会社にて負担いたします。
※日程、会場等は、講義開始後に調整させていただきます。
※参加は必須ではありません。

登壇講師

  • 曽和利光

    曽和利光氏

    株式会社人材研究所 代表取締役社長

    京都大学教育学部教育心理学科卒業。
    リクルート、ライフネット生命、オープンハウスの人事採用責任者を経て
    現在、企業の採用や人事に関するコンサルティングに従事。
    主に自社の採用ブランドに頼らない採用を行うためのサポートを行っている。
    著書に「ネットワーク採用とは何か」(労務行政)等

参加者の声

  • 35~39歳

    事例(実体験)も交えながらの講座で非常に納得感あり、人事担当者として自身に必要なマインドやスキルの棚卸に繋がったため
  • 25~29歳

    曽和さんの本は読ませていただいておりますが、改めて解説や事例も交えてご説明いただき、理解が更に深まりました。ありがとうございました。

会社情報

社名 HRプロスクール(ProFuture株式会社)
住所 〒100-0014
東京都千代田区永田町2-14-2 山王グランドビル5階
代表者 代表取締役社長 寺澤康介
資本金 39,775千円
売上高 -
従業員数 -

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー