税制改正により、平成30年の年末調整がどう変わるのか?当セミナーで要点をしっかり押さえ、自信を持って実務をこなしましょう!
■セミナー概要
年末調整を理解するには、ソフトを使うのではなく「自分が電卓を使って計算してみる」ことが一番大切です。
このセミナーでは、まず基本を勉強し、その後ワークを行うことで、実務ですぐ使えるスキルを身につけることを第一の目的としています。
■セミナーを受けると
◇自分で「年末調整ができる」ようになります→セミナーには年末調整ができるようになるための演習をたっぷりご用意
◇「子どもの年金を払ったときは?」などのイレギュラーなケースにも対応できるようになります →「年末調整」の根本的な「しくみ」を理解できるようになるからです
◇帰ってからも「年末調整のマニュアル」として有効利用していただけます →セミナーで使用するのは、このセミナーのために年末調整で押さえるべきポイントを絞って作成した特製テキストです
■対象者
年末調整がはじめての方、年末調整の基礎を学習したい方、給与計算・年末調整の担当になりお困りの方、年末調整の知識を再確認したい方
※経験者の知識のブラッシュアップにもご活用いただけます
※今お使いの給与ソフトにかかわらず、ご参加いただけます。
※筆記用具、電卓、定規をご持参ください。
※同業の方のお申込みは、ご遠慮させていただきます。
■カリキュラム
<第1部 年末調整のしくみ>
まずは年末調整をじっくり「しくみ」から説明します。 根本的な「しくみ」を理解することによって、イレギュラーなケースにも対処できるようになります。
1. そもそも、なぜ年末調整は必要なのか?
2. 年末調整の時期と対象者は?
3. 年末調整の流れを理解しよう
いつ、何をしたらいいのか、流れを理解する。
いつもは給与ソフトが自動的にしてくれている計算の意味を理解することで、ソフトの計算結果に修正を
加えなければならないケースにも対応できるようになります。
4. まずは年末調整の下準備
社員にはどんな書類を配布し、どう記入して返してもらえばいいのでしょう?
そのまま社員に配布できる資料一式を提供。初めての人にも分かりやすく作成された資料です!
5. さまざまな種類のある「控除」。全部理解できていますか?
一つ一つの控除を丁寧に説明。あってはならない「漏れ」を防ぎます!
<第2部 問題演習>
問題演習を、電卓をはじきながら実際に解いていただきます。普段は給与ソフトに任せているかもしれませんが、自分の手で計算することにより、しくみが頭で理解できるようになり、それが「給与実務担当者」としての力になります。
・介護医療保険に加入した場合は?
・地震保険を支払ったときは?
・子どもの年金を代わりに支払ったときは?
・住宅を取得したときは?
・途中入社の社員の場合は?
など、さまざまなパターンの問題を解きながら、理解を深めていただきます。
※講義終了後 質疑応答
■受講者特典
・谷口税理士による『2018年の改正点 ポイント解説』特典DVD
・オリジナルの年末調整案内文や書類回収チェックリスト、書類記入例が入ったCD-ROM
■監修
【谷口 敏文(たにぐちとしふみ)】谷口敏文税理士事務所代表 税理士
■お申し込み後について
1.後日、弊社より「受講票」と「請求書」をお送りいたします。
2.受講料は、セミナー開催日の5営業日前(土日祝日を除く)までにお振込みください。
受講料のご入金後は、弊社から特段ご連絡は差し上げませんので、お送りする「受講票」をご持参の上、直接会場へお越しください。
3.お申込みのお取り消しや日程変更は、5営業日前(土日祝日を除く)までにご連絡ください。
それ以降のお申し出はキャンセルポリシーにより以下のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
(1) セミナー開催4日前~2日前(土日祝日を除く)のキャンセル:受講料の50%
(2) セミナー1日前(土日祝日を除く)~当日のキャンセルまたは無連絡不参加:受講料の100%
※受講日の変更もキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。