「HRテクノロジー大賞」授賞企業インタビュー

「HRテクノロジー大賞」(後援:経済産業省、株式会社東洋経済新報社、株式会社ビジネスパブリッシング、HRテクノロジーコンソーシアム(HRT)、ProFuture株式会社)は、日本のHRテクノロジー、人事ビッグデータ(アナリティクス)の優れた取り組みを表彰することで、この分野の進化発展に寄与することを目的に開催されています。HRプロ編集部は2018年より授賞企業にインタビューを実施しています。昨今、HRテクノロジーと人事ビックデータの活用は、単なるHR施策への利用に留まらず、ビジネスへの貢献へも結び付いています。個々で紹介する最先端の取り組みやHRテクノロジーを、あなたの企業のHRテクノロジー施策にぜひとも活かしてください。

3回(2018年)

  • 大賞株式会社 日立製作所

    「個を活かすPeople Analytics」個人の内面×人事・行動データ×最先端のAI・データ分析で個人個人を輝かす!

    第3回HRテクノロジー大賞において大賞を受賞したのは、日立製作所。取り組み内容は「社員の生産性意識と配置配属フィット感を調べ、そこに人事・行動データを掛け合わせて、AIによって分析する」「分析結果をもとに効果的な人事施策を実践する」というものだ。その取り組みは『個を活かすPeople Analytics』として、社員ひとりひとりを輝かせるために開発された技術だという。この取り組みを通じて日立製作所 システム&サービスビジネス統括本部が目指すところを、人事総務本部担当部長の髙本真樹氏およびピープルアナリティクスラボのエバンジェリスト、大和田順子氏にうかがった。

    続きを読む

  • イノベーション賞株式会社SIGNATE

    AI開発コンペティションサイト「SIGNATE」

    近年AIやビッグデータの普及に伴い、問題化してきているのがデータサイエンティストの不足である。なかでも一握りの優秀な人材は、奪い合いとなり、多くの企業が頭を抱えているところだ。そうした中、限られた人材をシェアする=アビリティシェアリングの視点から、日本初のAI開発コンペティションサイトが誕生した。それが今回ご紹介する「SIGNATE」である。同サイトは、AI開発やデータ分析に関するテーマごとにコンペを開催することで、自社課題の解決に特化した高品質なAIモデルを調達できる点や、アビリティシェアリングを浸透させた点などが評価され、「第3回HRテクノロジー大賞」でイノベーション賞を受賞。そこで、株式会社SIGNATE 代表取締役 齊藤秀氏にご登場いただき、開発経緯、サービスの仕組みや特徴、具体的な活用事例などを伺った。

    続きを読む

  • 採用部門優秀賞コニカミノルタ株式会社

    データ分析技術を活用した新卒採用活動の高度化

    「本当に自社にマッチした人財を採用できているのだろうか」「優秀な人財を取りこぼしていないだろうか」これは、採用に対して常に付きまとう不安だろう。こうした不安や課題の解決のために、近年注目を集めているのがHRテクノロジーであり、データ活用だ。しかし、実際に何から始めるべきか、迷いを抱えている企業は多いのではないだろうか。そこで、データ分析技術を活用した新卒採用活動の高度化に取り組み、第3回HRテクノロジー大賞『採用部門優秀賞』を獲得したコニカミノルタ株式会社 人事部長の工藤司氏に、施策の詳しい内容やその成果などを伺った。

    続きを読む

  • 奨励賞株式会社アマダホールディングス

    エントリーシートを読み解く2つの技術〜「AI マーケティング」×「AI 選考」が生み出す科学的採用アプローチ〜

    この数年、新卒採用市場は目まぐるしく変わり、多くの企業はその変化に対応しきれなくなっている。採用難が続く中、求める人材を質・量ともに担保するためには、これまでの戦略を見直し、新たなチャレンジをする必要があるだろう。そこで鍵となるのが、テクノロジーの活用だ。金属加工機械の総合メーカーとして知られるアマダホールディングスもまた、新たなチャレンジを模索していた。そして着目したのが、学生のエントリーシートだったという。その後、エントリーシートをデータ分析することで、「AI マーケティング」と「AI 選考」という科学的採用アプローチを実現させた。果たしてその手法とは? なぜ成功したのか? HRテクノロジー大賞奨励賞を受賞した同社の取り組みを紹介する。

    続きを読む

 
  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー