NEW無料

新入社員のキャリア開発ポテンシャルを最大限に引き出す育成法

〜タナケン先生が語る育成の最新潮流「新入社員の即戦力化」と「離職防止策」〜

新入社員のキャリア開発ポテンシャルを最大限に引き出す育成法
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
視聴URL連絡方法: ・申込完了時にメールでご案内
提供会社: Zenken株式会社 (ヒューマンキャピタル事業部)

このセミナーの主な対象者

経営者、事業責任者、採用担当者、人事責任者
企業の採用・人材育成・新入社員の受け入れを担当している方

対象職種: 人事・労務
対象階層: 経営者・経営幹部 経営幹部候補 管理職 リーダー・主任・マネージャー 中堅社員

日程・申込

※現在受付中・開催予定の日程はありません。

セミナー概要

このセミナーのポイント!

新入社員の早期離職やモチベーション低下が企業にとって大きな課題となっています。人材不足が続く中、せっかく採用した優秀な人材を育成し、組織に定着させるためには、どのようなアプローチが必要なのでしょうか?
本セミナーでは、法政大学の田中教授(タナケン先生)と、Zenken株式会社事業部長の松島様をお招きし、新入社員のキャリア開発を成功させるための最新トレンドと実践的な育成方法をお届けします。

こんなお悩みをお持ちの方におすすめ!
☑︎ 新入社員が早期退職してしまう原因を知りたい
☑︎ 若手社員のモチベーションを高め、成長を促進する育成方法を知りたい
☑︎ 効果的なオンボーディングの仕組みを構築したい

本セミナーは、入社早々自身のバリュー発揮方法や今後のキャリアに悩みがちな新入社員の可能性を最大限に引き出すための育成法について、最新の人材育成トレンドや企業の成功事例を交えながら解説します。

「キャリアのプロフェッショナル」タナケン先生による講演に加え、
「実践派マネジメントのエキスパート」松島氏から育成成功事例など、
明日から役立つ知見を紹介します。

ディスカッションや質疑応答パートもありますので、ぜひ貴社のお悩みを聞かせてください!
最新の潮流や傾向に即して、組織の未来を担う新入社員の成長をサポートするためのヒントをご提供します!

是非皆様のご視聴をお待ちしております。
人材開発の具体事例や新入社員育成の極意について、共に学び、成長していきましょう!

登壇講師

  • 田中 研之輔(たなか けんのすけ)氏

    法政大学キャリアデザイン学部教授

    <略歴>
    法政大学キャリアデザイン学部教授/一般社団法人プロティアン・キャリア協会 代表理事/BOOST Health株式会社 CHRO/株式会社キャリアナレッジ代表取締役社長

    UC. Berkeley元客員研究員 University of Melbourne元客員研究員 日本学術振興会特別研究員SPD 東京大学 /博士:社会学。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。専門はキャリア論、組織論。社外顧問を36社歴任。個人投資家。著書35冊。専門社会調査士。主著『プロティアン』。新刊に 『実践するキャリアオーナーシップ』

  • 山中 諭 (やまなか さとる)氏

    株式会社Hajimari 執行役員 / HR Univerisity 事業責任者(他数社役員兼任) 株式会社FCRP 代表取締役社長

    <経歴>
    過去累計200社以上の戦略人事に従事。
    経営・事業・バックオフィスや新規事業立ち上げなど
    様々な経験を経て現在に至る。
    ■2004年 日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社 入社
    1000名以上の大企業での事業と人事経験
    ■2010年 株式会社ウィルゲート 入社
    20名から150名のフェーズを経験
    ■2019年 株式会社FCRP 創業
    経営/人事コンサル会社を立ち上げ
    ■2020年 株式会社Hajimari 入社 執行役員
    事業を持ち込み参画
    人事・広報・人事プロ・HRUを立ち上げ管掌

  • 松島一浩(まつしま かずひろ)氏

    Zenken株式会社 ヒューマンキャピタル事業部長

    <経歴>
    国語教師から34歳でビジネスへ転向し、営業組織の責任者として10年間で急成長と上場を経験という異色キャリア。現在は組織改善と採用支援を通じて、企業と人材の最適な関係構築を推進。
    「ワークエンゲージメント最高の社会をつくる」をミッションに掲げ、教育とビジネスを横断しながら次世代リーダー育成にも尽力。実践的なマネジメント支援を行い、組織の持続的成長を支える専門家。iu情報経営イノベーション大学客員教授。

会社情報

社名 Zenken株式会社 (ヒューマンキャピタル事業部)
住所 〒106-0041
東京都港区麻布台 1-3-1
麻布台ヒルズ 森JPタワー22F
代表者 林 順之亮
資本金 438,788千円(2024年6月30日現在)
売上高
従業員数 475名(2024年6月30日現在)

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー